三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.08.24
XML
6月中旬に 7月上旬 から接種できる旨の案内が、市から来ました。
気がすすまないのでほっておきましたが、高リスク者でもあり10月頃には上京しようかと思っているので打ってきました。

東京「出張」の愛方は、一足早くお盆前に接種済です。
前回同様、その日の深夜に39度の高熱の副反応です。
私は今のところ大丈夫ですが、37.5度以上だとジムへの入場は不可です。

それにしても、一時閑古鳥が鳴くいていたかかりつけ医は、いつも混んでいます。
今日は予約外の人も5人ほどいました。
待合室では咳込んでいる若い人もいて、ちょっとこわかったです。
10分前に行って、指定時間通り接種してもらいました。
接種後は、待合室に戻ることなく別室で15分間待機です。
ビルの中にあるクリニックですが、動線を色別のテープで示してうまく誘導しています。





当地(人口93000人)の感染状況です。

8月15日  63人、以下 63、46、239、226、156、222、179、
8月23日  47人、累計 7362人

200人を越えたらすごいことになるのかと思いましたが、公共施設の閉館もなく街は通常通りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.24 12:00:10
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: