三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.09.04
XML
テーマ: 誕生日(911)
カテゴリ: 友人・知人



夏の終わりに友人に誕生祝を贈りました。

お誕生日おめでとうございます。

65歳、前期高齢者ですね。と言ってもあまり実感はないでしょう。

私も年金がフルにもらえるようになったぐらいで、特にありませんでした。

65歳の平均余命は、男性が19.85年、女性が24.73年ですから、女性の場合高齢者というには早すぎるかもしれません。

19歳であなたにお会いした頃と、今も変らぬ元気さでしょう。

(中略)

と、まあ、私の話ばかりで恐縮です。

これからも90歳めざして、美しくしなやかに生きてください。

私も80歳くらいまでは、しぶとく行けそうな気がしています。


という、メッセージを添えて送りました。


ずっと前に、添付ビデオ 人生の扉 収録のアルバム デニム を贈ったことがあります。
2007年、15年前ですね。





I say it's fun to be 20

You say it's great to be 30

And they say it's lovely to be 40

But I feel it's nice to be 50

I say it's fine to be 60

You say it's alright to be 70

And they say still good to be 80

But I'll maybe live over 90

say it's sad to get weak

You say it's hard to get older

And they say that life has no meaning

But I still believe it's worth living

But I still believe it's worth living



還暦の時は、ご家族で祝っていただきたいと思ってスパークリングワイン6本セットを贈りました。
大勢のお子さんやお孫さんに囲まれてにぎやかなことでしょう。





今回は、ご夫婦で秋の夜長を楽しんでもらおうと地酒を贈らせていただきました。
夢の年金生活 をエンジョイしてもらいたいと思っています。
脱力感を楽しむのもいいです。


(474) 小野リサ " 人生の扉" - YouTube

(474) 人生の扉: 大地真央 & 黒木瞳 - YouTube






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.04 12:00:10
コメント(4) | コメントを書く
[友人・知人] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: