三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.10.15
XML
カテゴリ: 食事
約2か月の 東京「出張」 から帰還です。
ここ数日は、不在中に「汚れた」家や庭のお掃除に注力です。
昨夜は一段落したのか、疲れて早く寝ていました。

在京中は、「仕事」が多忙であまり外食できなかったようです。
イタリアンレストラン以外では、ルミネのハワイのパンケーキのお店や、
新宿のおかまがやっているお好み焼き屋といったディープなお店にも行ったようです。

まあ、コロナにかからず元気で帰ってきたので、その慰労も兼ねていつもの モントルー でランチです。








食前酒のキールで乾杯してスタートです。





プロバンス風の小エビの冷製パスタですが、何がプロバンス風なのかは謎です。
フランスでパスタはなかったですね。





シャンピニオンのポタージュスープです。
シャンピニオン=マッシュルームですね。





ふたりとも魚料理で、アトランティックサーモンの香草焼きです。
愛方はいくらがNGなので、私にまわってきました。





デザートとプチフルです。





この日は、見慣れないスタッフがひとり。
土日は増員だそうです。
ちなみに、料理の方はひとりでやっているそうですが見たことはありません。
創業以来やっているそうですから、70歳を超えているでしょう。

午後1時ころ新たな予約客が来ましたが、この日は我々も含めて3組8人でした。
少ない?
もっとも、市の 今得キャンペーン のおかげで今月末まで予約がけっこう入っているそうです。
今日の時点で、すでに予算消化済とのことですから、半額キャンペーンの力は強いですね。

お代はひとり1650円と久しぶりに、割引なしの支払いです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.15 15:00:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: