こちらと同じ時期に同themeにされるだなんて、何たる偶然。
東京でOLしていた時、まだ自宅通勤していた頃は上野は乗り換え駅だったので
ご当地にはいろいろと思い入れがあります。



(2022.11.09 11:01:14)

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.11.08
XML
カテゴリ: 英会話
この日は、中華料理店に立ち寄って 忘年会の予約 です。
料理は4500円か6000円というのがお店のオファーでしたが、前回は3500円だったので4000円にネゴりました。
半分以上の人がソフトドリンクですから、お店にとっては上客とは言えないかもしれません。
そのせいで、5分前に到着です。

さて、第一回目の先生からのプリントです。





Life Event  英語としてはやさしい問題です。
私は、あまり考えず誕生、小学校入学、大学卒業と就職、結婚、子供の誕生としましたが、
小学校の入学はカットしてリタイア―開始の方がよかったかもしれません。
最初だったので、先生から子どもたちのことをたずねられたくらいであまり質問もされず、あっさりと終りました。
ほとんどの参加者は、思案中だったようです。

女性では、年齢がわかってしまうので誕生年や卒業年をスルーする人もいました。
東京タワーと同じ年に生まれたなんて言う人もいました。
見合い結婚arrenged marrigeで大家族に嫁いで苦労したけれども、いまは I feel fulfilled now. とハッピーだそうです。

帝王切開caesarean sectionで出産なんて話も出て、女性にとっては結婚と出産は大きなイベントのようです。
男性は、転勤や家を建てたというのもあり、旅好きの方では、初めて中国に行ったというのもありました。


参加者のスピーチのひとり目は、日本で一番小さな山脈mountain rangeの 櫛形山脈 に行った話です。
大峰山(399.5m)に登りました。
女性4人といっしょで、いわば黒一点ですが、英語では
the only thorn among the roses と言うそうです。  thorn =とげ
9時半から6時間ほどで、途中でミョウガやむかごなどを採取してきたそうです。

【新発田】日本一小さい山脈!櫛形山脈を楽しもう!! - 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)

櫛形山脈(櫛形山)|新潟の観光スポット|【公式】新潟県のおすすめ観光・旅行情報!にいがた観光ナビ (niigata-kankou.or.jp)





ふたり目は、 パンダ についてのスピーチです。
盛りだくさんの別紙の内容を英語で話してくれました。





永明は、9種類の竹を食べるグルメパンダだそうです。
神戸のタンタンは2000年に来日です。
日本で一生を終えるのでしょうか。
火垂るの墓ならぬ、パンダの墓?


1回目はこれで終了です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.08 12:00:09
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
nik-o  さん
書きましたっけ?始めた英会話教室やめました。
やはり初級は会話も少なく文法的な事中心なので、初級そのものです。
もう少し自由会話が欲しいのですが無理そうなのでやめました。 (2022.11.08 15:07:26)

Re[1]:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
maki5417  さん
nik-oさんへ

うちのような英会話サークルの方がいいのでしょうね。
ここも元々は、市の英語教室から発展です。
その時は、12回で7000円でした。

先生は、当地でもう一つのサークルも教えていて、そこは70歳後半の方々だそうです。 (2022.11.08 17:45:49)

Re:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
クロンシュタット さん
標高400メートル弱の山脈ですか。
山地と山脈の違い。地理マニアの私も永年よくわかりませんが、単に標高の高低で分けているのではないようです。
山頂が屹立して連なっているのが山脈だったかな。山地は山の集合体、そんな感じでしょう。
でも、険しさで知られる四国山地に対し、緩やかなのが讃岐山脈ですから、なんだか納得できないですね。

畑のミョウガを移植した結果、敷地のあちこちにミョウガが出現し、今年は150本ぐらい取れました。
玄関出て30秒でミョウガ、ですね。

新大久保のイスラム通りは何度も通りましたが、入店しても品物が良くわかりません。
高田馬場駅のすぐ目の前には、ミャンマービルがありますね。 (2022.11.09 04:28:56)

Re[1]:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
maki5417  さん
クロンシュタットさんへ

脈というくらいですから、概念図を見ると血管のようにつながって縦走向きなのでしょう。
近くにある五頭山は、山脈ではなくてひとつの山としてとらえられているようです。
平野にある山ですから、山頂に登ると日本海や佐渡島が見えてそれなりの満足感があるのがいいです。


高田馬場駅周辺には、ミャンマーの人たちがたむろしていたのを覚えています。
(2022.11.09 08:19:31)

Re:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  

Re[1]:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
maki5417  さん
背番号のないエースGさんへ

パンダは根強い人気ですね。
発表者のおかげで、我々も少し詳しくなりました。
(2022.11.09 18:04:03)

Re:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
ilovecb  さん




>女性4人といっしょで、いわば黒一点ですが、英語では
the only thorn among the roses と言うそうです。  thorn =とげ



thorn =とげ は難しいですね。

皆さん、ご存知だったのでしょうか・・・



(2022.11.09 20:16:28)

Re[1]:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
maki5417  さん
ilovecbさんへ

面白い、英国らしいセンスと思いました。
もちろん、誰も知りませんでした。
(2022.11.09 22:50:54)

Re[1]:2022年11月の英語スピーチ #1(11/08)  
maki5417  さん
ilovecbさんへ

面白い、英国らしいセンスと思いました。
もちろん、誰も知りませんでした。
(2022.11.09 22:50:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: