三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.11.28
XML
カテゴリ: フィギアスケート
サッカーワールドカップ一色ですが、フィギアスケートもシーズン中で毎週競技会が開催されています。
昨日最後のフィンランド大会が終わって、 12 8 11 日、イタイア・トリノ GPファイナル の出場者が決定しました。




男女シングルのファイナル進出者
 ▽男子 ①イリア・マリニン(米国)② 宇野 三浦 山本 ⑤ダニエル・グラスル(イタリア)⑥ 佐藤
 ▽女子 ① 三原 ②ルナ・ヘンドリックス(ベルギー)③ 坂本 ④金芸林(韓国)⑤イザボー・レビト(米国)⑥ 渡辺

と、 12に人中7人が日本選手 です。






男子の4人出場は、12 高橋大輔、羽生結弦、小塚崇彦、町田樹 がそろい踏みして以来 10 年ぶりです。

引退した選手やオリンピックの翌シーズンで休養している有力選手がいるとはいえ、すごいです。
女子はロシア勢の不在も大きいですね。

アイスダンスは無理でしたが、ペアは
「りくりゅう」こと 三浦璃来選手、木原龍一選手 がランキング1位で出場です。







浅田真央や羽生結弦が引退して視聴率が取れないのか地方ではテレビ中継が減りましたが、
GPファイナルは12月9~11日のゴールデンタイムに放送される予定です。
ただし、アイスダンスがないのは残念です。

サッカーも気になりますが、こちらも楽しみたいと思います。


ポイントランキング|フィギュアスケートグランプリシリーズ2022 |テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.28 00:00:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: