三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.12.19
XML
カテゴリ: 食事
雪の晴れ間を見計らって、 モントルー でランチです。





歩道にはまだ雪が残っています。





入店すると10人掛けのテーブルセッティングです。
夜会食があると言うので、フロアーは3人体制でした。
他のテーブルが埋まっていて、最後の一席。
直前に電話しておいて正解でした。








なみなみと注いでくれたキールでまずは乾杯です。

アミューズは、エスカベッシュでした。





エスカベッシュ 」とは地中海料理の一種で、揚げた白身魚をビネガーや白ワイン、オイルなどに漬け込んだ料理のことです。発祥はスペインですが、イタリア、フランス、ポルトガルなど地中海沿岸の国々で親しまれており、国によっては魚をゆでたり、青魚や肉類を使って作ることもあります。

エスカベッシュは、レモンやハーブの風味が効いた爽やかな味わいなので、ワインのおつまみや前菜としていただくことが多いです。特に本場スペインのバルやレストランでは、ワインと一緒に楽しむタパス(小皿料理)としてとても人気があります。

 南蛮漬けのルーツ?ですね。

スープは前回(10月)と同じ、シャンピニオンのポタージュでした。





メインですが、私はサーロインステーキにしました。





愛方は魚料理ですが、この日は苦手な ぶり でした。
ポワレでソースでいただくフレンチなので、おいしく食べることができたようです。





デザートはティラミスと見知らず柿です。





コーヒーをお替りして、しばしおしゃべりです。








他のお客も帰ったので、私たちもお店をあとにしました。
支払いは、GOTO EATの食事券を使いました。

お店のクリスマスディナーの案内です。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.19 12:00:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: