三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.01.14
XML
カテゴリ: 食事
久しぶりに昨日今日と、いいお天気です。
3月下旬の気候だそうです。
雪もだいぶとけました。

冷たい風も吹いてきました。





レストラン萌芽 でランチです。





久しぶりに行ったらメニューが増えていました。

ふたりとも迷わず ブイヤベース にしました。
マルセイユ名物ですね。
ワインとビールで乾杯です。







ジム帰りなので、ビールがおいしかったです。





前菜というよりサラダですが、ポテトサラダにバルサミコがおいしかったです。





カップスープは、オニオングラタンでした。





フォカッチャは別に何種類か販売もしています。





スープも残さずいただきました。





ビールをいただいたので、少し顔が赤くなって満腹です。
ゆったりした店内で、この日のお客さんは7組でした。

















テーブルにあったマスクケースですが、「 働くための訓練 」については次の紹介記事をご覧ください。


のぞみの家福祉会 が経営している、本格的なフレンチレストランでもあり、障がいを持つ方の就労や雇用を支援しているレストランでもあります。

新発田市島潟の交差点を JA 北越後本店さんの方面に曲がると、レンガ造りのレストランと看板が見えてきます。

お店の裏に回ると、四季折々の顔を見せる癒しのヒーリングガーデンが広がります。例年 5 月末~ 6 月末ごろまでがバラの見ごろでおすすめなのだとか!

ヒーリングガーデン は、 Canon (カノン)と名付けられたガーデンで、中には自家菜園スペースも。各種ハーブやイタリアンパセリ、ミニトマトやラディッシュなどが育てられていて、菜園でとれた無農薬で安心安全な野菜をレストランの料理にも使用しているそうです。

店内は、クラシカルな音楽の流れる、シックで落ち着いた雰囲気の漂うレストラン。静かな空間でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。ガーデンを眺めながらお食事ができる窓際の席やお天気のいい日にはテラス席もありますよ

「レストラン萌芽」本格的なフレンチランチを、ゆったりとした時間が流れる素敵なレストランでいただく。【新発田】 | おすすめランチ特集 【新発田・胎内・聖籠】| まいぷれ[ 新発田・胎内・聖籠] (mypl.net)






左が通所施設、右がレストラン棟です。

シルクスィート を買いました。




節分準備ですね。





おしまいです。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.14 00:00:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: