三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2024.04.09
XML
カテゴリ: 家族



法要の後は、市内の料亭 志まや で会食です。
市内には10軒ほどこうしたお店がありますが、各家で使うお店が決まっているようです。
母の実家に近くで、昔からお世話になっていました。

いちばん大きな 一ノ瀬 は潰れてしまって、今はいきいき館という市の施設になっています。









待合室ですがお昼はうちだけで、3時から他の宴会があるそうです。
以前は首相在任中の麻生の写真が飾ってありました(ここで昼食を食べた?)が、今はなくなりました。





赤い顔になる前に集合写真を撮ってもらって、ご本家の献杯の音頭で会食開始です。

























いとこや私の世代が飲まなくなった代わりに、子ども世代にバトンタッチです。
地酒の 王紋 の夢や 菊水 の純米吟醸オーガニックなどを試していました。








お代は、お酒も含めてひとり9000円ほどでした。

2時すぎにはお開きにして、その後は我が家で「休憩」したあと、孫たちは東京に戻って行きました。
元気だった孫たちも新幹線内で寝たようです。
わずか2日間でしたが、帰った後はこちらもどっと疲れが出た感じです。
まさに 孫台風 です。


参考:

●一周忌
一周忌とは、故人が亡くなってから満 1 年目に行われる法要です。一周忌は、僧侶に読経をしてもらいその後に会食をします。一周忌の法要は、家族や親族、親しかった友人も参加します。一周忌までが喪に服す期間で、一周忌を迎えると喪が明けるとされています。一周忌以降の法要は仏様への感謝の気持ちを伝え、故人をより良い世界へと導いてもらうために行われます。

●三回忌
三回忌は、故人が亡くなってから満 2 年後の命日に行われる法要です。一周忌と同様に僧侶による読経の後に会食を行います。また、家族や親戚、親しかった友人を呼んで大きな規模で行います。

●七回忌
七回忌は、故人が亡くなってから満 6 年後の命日に行われる法要です。七回忌以降は遺族や親族のみで行い、一周忌や三回忌と比較すると小規模で行われることが多くなっています。

法要とは?意外と知らない法要の種類とお布施の相場|葬儀の知識|葬儀・お葬式なら【公益社】 (koekisha.co.jp)



コロナで途絶えた法事ですが、最近は正常化しつつあるようです。
うちも、三回忌くらいまでかなと思っていますが、兄弟と相談です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.09 12:00:09
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: