全290件 (290件中 1-50件目)
だいぶご無沙汰しちゃっていますが元気にやっています。もう今年は間に合いませんが、よかったら、ほたるを見に行った旅行の記事をご覧下さいね。http://http//ameblo.jp/mihikaru/entry-10296788654.html
2009年06月21日
コメント(28)
私は今年、起業に加え、たくさんの役員もしていて倒れそうです・・・幼稚園のアルバム委員 (普通のアルバムでなく、 スクラップなどの手作りをして 先生にさし上げるものを作る係)下の子の保育園の役員 (保育室を守るため区議会にでたり、 政治的活動をする係)そして日赤看護大学全体の同窓会役員・・・その日赤の連絡会があるというので久々、広尾へ行ってみた。元看護部長の滑舌も健全!77歳でございます~とか言うおばさんだらけの会だった(汗)内容はともかく、日赤の変貌振りにビックリ。広尾駅には、オサレ~なFamimaが・・・ヒルズの坂を上がってみたら、見慣れぬ建物・・・昔は駐車場と乳児院など緑が豊富だった場所に、ど~んと新病院。われらの学び舎は跡形もなく、タワーパーキング(なんとも味気ない)悪戯を重ねた??寮の跡地には大学校舎の別館みたいなもの。時代の移り変わりはやむを得ませんが緑が多かったり緑が多かったり、とても良い環境ののときにお世話になれてよかったと思いました。そろそろ同窓会誌が届くそうです、いろいろセミナーも企画してるらしいです。同窓会費の納入もお願いしたいとのことでした。同窓会は何をしているんだか、私もわかりませんでしたがどうやら、お世話になった母校を盛り立てる活動のようです。今は自分の生活で必死な世代ですが会費くらいは払っていきたいと思いました。同級生の皆様も、よろしくお願いしま~す。
2009年05月27日
コメント(0)
ようやくHPも形になり、昨日からミクシーで募集を始めました。その名も「Ma+By's みひかるサロン」です。http://www.mihikaru.com/当初命名した”みひかり”じゃ、新興宗教のようだと不評で(笑)このブログ名”さぽっこ”も好評でしたが・・・美光という漢字にこだわり、”みひかる”という呼び名にしました。詳しい由来は、Hpにクドク書いておきましたので、どうぞ見てやってください。このHPや名刺のデザインなどはスタッフKさんの力作。地域の子育てサロンでの働きっぷりに目をつけ、ずっと口説いておりました。なんとスクラップブックの先生もできるというので、ベビーサイン教室とスクラップブッキングが先行OPENです。ちなみにおっぱいマッサージはその場所ではできませんのでみひかる助産院として出張専門にやっていきます。こういう立ち上げで忙しいときに限っておっぱいの依頼も増えちゃってがんばっています!ついでに、やつれたいものですぅ・・・もう、子育てが落ち着いた方にはイチオシ鍼灸師さんとのコラボも考えております。どうぞ時々、チェック&応援をよろしくお願いいたします。
2009年05月26日
コメント(12)
私は自称、松嶋奈々子といっていた時代があるほど、ななこ好き。笑い話ほどに似ても似つかない顔をしていますが、なぜか育良院長の奥様だけが、似ていると言い張ってくれてました。そんなことはさておき、今日はバースコーディネーターで有名な大葉ナナコさんのセミナーを受けてきた。その名も「満足度の高いマタニティークラスの作り方」というもの。いかにも、現状は満足度低いですよ、といわんばかりのタイトル(汗)バースコーディネーターになるなら助産師になったらいいのに、と思っていましたが・・・”趣味は妊娠、特技は安産”という、5人のお子様のパワフルママ。現場で働いていたら臨床に埋もれて終わりですが、産む人の立場で、お産や命の大切さを世に広めたのは彼女の功績だ、とつくずく感じました。TVドラマのお産の監修はほとんどこの方。「痛い、死ぬ~」などのせりふはすべて書き換えさせて「いい波がきてますよ~」など助産師らしい言葉がけを多く盛り込みこれから産む人に希望を与えているそうな。えらい!ほんとに素敵な人だった。できちゃった結婚の離婚率は6割、とか出生率は30年前の半分。だが、子供は要らないといい切るカップルが増えているわけではない、など詳しい数値や資料付で、すばらしく頭のいい人だ。たくさんのヒントを惜しげもなく教えていただきました。サロンでもマタニティークラスを増やして「また産みたい」と思わせるお産をできるお手伝いをしなきゃって、すっかり魅了されました。何人目かのお子さんを育良で産んだというよしみで名刺を渡させてもらった。新しいサロン名の入った名刺をもらってもらった人第1号!である。「○○○サロン?かわいい~名前。」といってもらえた。サロン名は近日公開!大げさ??今度は手作りHPが難航してまして、出来上がったら報告します。もちろん、わたしがHPを作れるわけもなく・・・HPを立ち上げてくれているのはすばらしい参謀ちゃん、Kさん。素敵なのが完成しつつあります。お楽しみに~大葉ナナコさんHPhttp://tinymce.moxiecode.cp/mce_temp_url
2009年05月14日
コメント(8)
↑クルーザー?で。ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか?子育てサロンの立ち上げでてんてこ舞いなのに、子供がお休みになると仕事はできず…旅行や実家の法事へ出かけました。実家といえば、1000円渋滞のめっかアクアラインを通ります。8:30に通過するのにすでに渋滞10キロ。帰りは1000円をあきらめ、東京湾横断フェリーに。子供は楽しめましたが、車込み5000円の交通費。打撃を受けてる交通機関に貢献しましたよ~
2009年05月10日
コメント(0)
かつて愚痴をもらした物件探し・・・おっぱいマッサージをする助産院を併設させるから玄関2つなど、条件が大変なんだ・・と根本から発想を変えて母乳ケアは今までどおり出張でしっかりやるとして、(今度はHpなどで宣伝するぞ!)(あ、そうだ、世田谷区助産師MAPに載るようになりました)お教室を行うスペースと主人の事務所。という二部屋の物件が借りられました!写真のアングルが悪いけれど、右にづれるとこんもりとした神社の森や、遠くの高層ビルが見えるなど見晴らしもよく・・・なんと自由が丘から徒歩3分。まあ、それは不動産表示としても自由が丘緑道のGAPの裏手なので徒歩4分くらい。がんばりましたよ!・・・・って、主人が。私がインフルエンザと毒出しで機能していない間も探したり・・契約を結ぶのも、会社どおしとなると本格的で大変そうでした。結果からして、一人の助産師だけでは財力が問われて借りられなかったと思います。恐るべし自由が丘。でも、やっぱり緑道の辺りは雰囲気もよく心地よいです。それが価値ですね。サロンも心地よいCOZYな雰囲気を目指します。サロン名は主人が”こうじ”なだけにコージー。嘘です(笑)今度は名前が難航中です。どうぞサロン立ち上げを応援してくださいね。
2009年05月01日
コメント(8)
ご無沙汰してました。体調不良から、完全復活したのでご報告です。周りでご迷惑かけた方、ヘルプしてくださった方本当に本当に、ありがとうございました。表向きには、インフルエンザ後に関節がはれ上がって動けなくなって・・・インフルエンザ関節炎みたいなんです。と言っていました。だって・・・・関節が痛くなってリウマチだったら一生物で、大変だ~と思い内科で採血してもらって、リウマチは否定。すると内科の先生がインフルエンザ関節炎なんじゃないかな?シップでも貼って様子見てくださいって。無責任なことを言う。そんなんじゃ、効かないよ!実際、そんな病気あるんですかね?知りたいところですが、とにかく西洋医学なんてそんなもの。原因不明の症状を実感している本人として一番腑に落ちれたのはレメディーによる毒出し(症状の押し出し)だったのでは?というところ。 *************実は、3月中ばに人生初のインフルエンザになった。私はアレルギーで子供のころのインフル全員接種もしてこなかったのにもかかわらず、仕事でインフルエンザのおばあちゃんをケアしたり、病棟ナースが次々と倒れていっても、先月娘がインフルエンザになっても、インフルエンザになったことがなかった。だから今回はかなりの初体験だった。そこでインフルエンザを2日間レメディーで対応。飲むと、ふわ~と関節痛など症状は抑えられて、つらくない。でも、完治はしなかったので「このままじゃ、家庭が崩壊するぅ~」と薬1錠を飲んだらスコンと治りました。なので、4日目には大掃除したり一瞬元気だったのですが翌日、右手首が痛み始め・・・次に足首。その頃から足首に大きな湿疹がボコボコ。ぶよに刺されたみたいな腫れ方。その頃になってようやくレメディーの詳しい解説など読むようになり・・(熱が39度あると読めやしないものです)「インフル用のレメディーはこれまで出し切らなかった症状を押し出す作用もある」とあって「あ~足が悪かったのね」と軽く解釈。でも、これではすまなかった。 1週間目くらいから、手首と肘が痛くて包丁が下に押せない足首とひざが痛いから、曲がらずに歩行困難。特に朝は関節が固まってる所に持ってきて、2歳児の、だっこ~抱っこで階段降りる!本当に困りました。あと、夜中に娘がママおしっこ~と起き、おねしょはしないで助かるものの、私が起き上がるまでに時間がかかり、ズボンスプレッサーまで這っていきつかまって立ち上がる。その間に待てずに廊下でお漏らしとか・・・・体が動かないと苦しさを味わいました。で、だんだん関節の腫れと湿疹がひざに移り、本当にとぼとぼしか歩けなくなりました。写真も撮ってみましたがあまりに見ぐるしいのでUPはやめました。いい加減、旦那も心配して「病院に行け!」などうるさいので逆に、家事や送り迎えを頼める感じでなく、買ったばかりの電動チャリに助けられ、なんとかやりました。痛み始めて、かれこれ10日くらい、私も不安に陥ってましたが、はじめに痛くなった手首と足首は軽快しつつあることが、なんとなく救いで、極め付けには友人の鍼灸師さんも、健康食品の友人も、「関節に効くものはないか?」と聞いたら「関節に悪いものを出してるんだよそこまで出てるものを、流れを良くして出してあげればいいんだよ」と同じような見解で、びっくり。自然療法家はそう見るんですね。そこからは、精神的な不安はなくなり、このつらい症状は毒出しだ!と受け入れられるようになりました。また、運よく、ホメオパシー勉強会に参加予約をしていたのでちゃんとした個別料金を払ったわけではないのですが、その勉強会の合間に、アドヴァイスもくれました。関節痛は血液が汚れている人に多いから、解毒作用の肝臓に効くのはコレ、脾臓も大事だから、夜にはコレ、など、独学では知りえないことを惜しげもなく教えてくれました。もしかしたら、薬で治してしまったことで、インフルエンザにかかりきっていないのかもしれないからもう一度インフルエンザになるのが一番と言われたがさすがにその勇気はなくこの提案には乗れませんでした。まあ、読んでくださっても訳がわからないかもしれませんが、レメディーと、鍼灸と、解毒作用のあるお茶と健康食品で3週間かかって治してみました。で、最終的には3キロやせ、体脂肪率がMAXで8パーセントも落ちました。私にとっての毒とは、たまりに溜まった脂肪だったようです(笑)たまたま春休みで仕事をセーブしていたこと、ベビーサイン教室が終わった2日目の発症で約一か月間、他のクラスがなかったために、完全自然で対処できました。なんだか不思議な体験でした。
2009年04月06日
コメント(4)
インフルエンザ以降、大変なことになってるアタシ。いまだ落ち着かないので、ご報告できないのですがそんな不調を吹き飛ばしてくれたWBC。タイムリーに観戦できたということもあり、いや~興奮しましたね~皆さんはどうでしたか?あの延長でランナーが二人出ていて一打勝ち越しの場面で、イチローはファウルで粘り始めました。はじめは屈伸したり、メットかぶり直したり「やば~い、イチローも緊張してる」とどきどきしましたがカウント2-2になったとたんの目を見ましたか??超セクシー「あ、この男打てる」と、感じ、本当にスコーンと打ってくれました。今まで同級生のよしみ・・・くらいしか興味なかったのですがイチローに男を感じました。だから何よって感じですが(爆)今日はイチローの自宅の写真みて興奮しました。ちょっと病気です、アタシ。イチローの自宅http://jp.luxist.com/2009/03/26/ichirosuzuki/ちなみに、これからは岩隈クンも要チェックですね~一流はみんなセクシーですよね。
2009年03月24日
コメント(2)
季節はずれな話ですが、先月、娘がインフルエンザA型にかかりました。じつは、今月は私がかかったのでそれは<その2>で、いつかupするつもりです。あの日、幼稚園から戻ってくるとごろごろしていて、38.5度。放課後にスポーツクラブのプールをさせたことを後悔しつつも、鼻水もでてるし、インフルではないことを祈りつつ、インフルにも、高熱にも効くというレメを選択。でも、日付変わるころに40度。その熱の上がり方にインフルを覚悟してインフルに効く複合レメと高熱用を2~3時間おきに取らせてながら、朝を迎えて病院へ。熱は38.2度だったが、しっかり陽性。そこでリレンザという吸入薬をもらいはしたが、「元気そうだから自然に様子見てもいいです」と言ってくれる先生だった。きっとその元気さはレメのおかげだと思うがそれは打ち明けず・・・しかも、「インフルエンザ罹患時に表れる異常言動の種類と出現率」という小さな紙をくれた。それによると・・・ ・おびえ・恐怖の表情 8.7%・突然大声で歌いだす うわごとを言う 12.8%・幻視・幻覚 5.9%・意識の消失 1.5%私はもちろん薬は使いたくなかったが主人は薬大好きな人なのでレメで治すなんて絶対に反対されるだろうな~と思っていたらこの用紙が効を奏し、「飲ませるのやめるか・・・」と。ポツリ。うちは2階家だし、年中にもなれば自由に行き来してしまう。目を離さないというのはかなり困難だ。という理由と、仕事の調整をお互いがつけて、自然に治せば余った薬は来年度のパンデミックに取っておけるという理由。これには驚いたがとにかく自然に治せることになり私は張り切ってレメの勉強して様子をノートにつけたりすること1日熱は翌日には下がりました。下がったといえ、2日くらいお休みさせなきゃいけないうちにつれまわしすぎて、熱が出ちゃったこともありますが(汗)来年も我が家は予防注射して、もし、かかったらレメで治すという方針でいこうかな。と思います。ちなみに、ホメオパシー的には予防接種が害だと言い切ります。インフルエンザの予防接種も意味がないといいますし、みんなが受ける麻疹(はしか)でさえも自然にかかって、自力で免疫を獲得すべきだといい、はしかやポリオのレメディーもあるほどです。でも、医療者の端くれとしてまた、すでに子供に受けさせてしまっているし、自分も受けている者としては予防接種まで敵に回す勇気もなく・・といったスタンスでいます。とにかく、レメディーは甘いので、子供が喜んで飲んでくれる。看病中のストレスをひとつでも減らせるのが本当に助かります。ですが、ぜひ次号予定の<その2>も読んでください。私自身、ホメオパシーの奥深さを体験したものですから。
2009年03月17日
コメント(2)
実は。春に向けて ・・・ああ、もう春か?どよ~ん。おっぱいケアや支援ができる部件を探しています。今やってる家庭訪問もいいけど、ママには、金銭的に負担が大きくなるし私は往復の時間が負担だし。今でも十分忙しいのですが、主人の個人事務所を移すって事から、一緒に大きめの物件借りれたらいいね~って具合に、話が早まり探していたのです。施設を構えると、嘱託医としっかり契約しなければならないのですが前述のとおり、育良の院長が「いいよ~」といってくれました。普通ならこれがネックなのに、本当にありがたい!!当初は、マンションの1部屋でサロネーゼ風にやりたい、な~んて考えていたのですが、勝手にお客を呼んで、しかもベビーなんて後からバレて苦情でも出たら退去せざるをえないらしく、事務所(経営目的で借りる)使用OKかつ、ベビーが来てもOKという物件にしぼられてしまいました。すると敷金10ヶ月とか、200万とか!!(自由が丘は、まだ不景気ではないそうで・・)でも、こういうのも何とか、主人の会社のほうで出してもらっておけば、1人の助産師だって開業できる!これは画期的!と思ったのですが、これがネックになりました。ようやく見つけたナイスな物件を保健所に審査してもらうと・・・診察室と待合室は壁で区切られて・・・換気扇や窓はあり・・・という細かいポイントはOKなものの、そもそも、助産院は医院と同じ法律なので、1つの玄関で半分が違う事務所というのはできません。とのこと。ということは、自宅の、空き部屋でおっぱいマッサージというのも、それ用の玄関を作らないとできないそうだ。「社員もいない事務所ですし、防犯上、男性がいたほうが安心ですよね」「そんなお産を扱うレベルと同じ規則で見られたら、 この高い土地に誰も子育て支援なんてできませんよ!」と、キレてみたのですが(笑)「はい、行政としても、その辺は乳房ケアをしてくれる人が少ないので ぜひやっていただきたいのですが・・・」というわけで、例えば、1階で主人の事務所入り口は勝手口から・・・庭から・・・みたいな物件なら間取り図的にはOKになるそうで・・・「そんなの、いくらなんでもオレがかわいそうじゃん。」という人あり。 それもそうだよね。かといって、2つの物件を借りてやるほどおっぱいマッサージだけでは儲かりません。自由が丘には、企業の幼児教室なんぞたくさんできています。ベビーオアシスというベビーの有料休憩所もあります。資金があるところはいいの~ぅ。普通にホッコリしたものを作りたいんだけどな。もう少しがんばります。
2009年03月02日
コメント(8)
マイミクさんの娘さんがバレエの発表会だというので、お願いをして、見に行かせてもらいました。ちなみに同じ幼稚園の関係のお友達には、なんとバレエやってる子がいないんです。きっとバレエをやらせたいようなママは、この体育会系幼稚園には来ていないのかも?私がバレーといえば、ボール??と見られてしまいますが、どちらかといえば、バレエの方が好きで、昔は5年くらいバレエをしてました。下手なんだけどダンス好きという気質はそのせいです。しかも発表会といえばお祭りごと。どん帳やライトの豪華さ、裏舞台を走って次のシーンに備える。そういう雰囲気が大好きで、いまでも思い出すとわくわくするのでぜひ娘にもやってもらいたいと母は思うのですが・・・年少のころからいくら誘っても、ヤダ!運動神経がいい子は、普段のレッスンはつまらないらしい。という話を聞いて納得。でも、最近クラスのお友達に1人いるらしく、「これは5番!」など、足の組み方などにわかバレエを習ってきているのでここぞとばかりに期待しました。あっ君もいて途中から伺ったので、初めて目にしたバレエは”ねずみ対兵隊”というシーン。さすがに華やかさはないので、次の、いかにもバレエ衣装という白いチュチュで15人くらいが踊るシーンの時に聞いてみた。「キレイね~、やってみたいでしょ?」「気持ち悪い」「はあ???何が???」「たくさんいるから」「もしかして~ママ、感動して泣いてんじゃないの?」ふふっ。はあ、サエコ節炸裂である。(というか、私の感動のツボで冷めている所はパパそっくり)普通はこういうのに憧れるのに~。でも、いくつかのかわいらしい踊りを見て行くうちに、「やってみる! ・ ・・・・中学生になったら。」私もがっかりですけど、忙しい中チケットを送ってくださったマイミクさんに申し訳が立たない。だからというわけではありませんが、予期せぬ、収獲もありました。それは、2歳児あっ君が、興味津々。眠くてしょうがない時間なのに、ジーっと見ていてクルクル回ると「うわ~」「きーれ、きーれ!!」お姉さんたちが退場する時は「バイバーイ」と、あたかも賞賛してるかのようなバイバイ。静まり返るホールに響きました(汗)帰ってきてからも、クルクルした後で、片足をあげようとして、お姉ちゃんのクルクルより、センスありです。もうこうなったら、あっ君に期待です。マイミクさんの娘さんとは若干、年少さんの4歳。可愛いらしい動きに、表現力を感じました。おばさんも応援するから、今後もがんばってね。
2009年03月01日
コメント(2)
前出の娘の写真でお気づきでしょうが、アトピーは顔にうっすら赤みが残る程度になりました。まだまだ、油ものを食べたり、ホコリっぽいおうちに行ったり、大きな温泉に入ってる程度の塩素にも反応してしまいますが、それでも、半日くらいで自力で落ち着くようになりました。それも整体でゆがみが取れて、免疫力がUPしたからのようです。もともと、子どもにしては猫背気味、片足だけ内股。という姿勢にも不安があったのですが、アトピーに関係があると知らせてくれたのは、このブログ。時々アトピーの記事を書くと下に載る広告に、こちらの整体が・・・ (そういうのって、怪しすぎるじゃない??)と思いつつ、半信半疑で先生の著書を拝見し・・・すると難しい話は読まずとも、治ってる症例写真がたくさん。これには説得力があり、場所も渋谷だし、ためしてみようと思い立ちました。経過は詳しく書きたいところですが、お勧めポイントです。ステロイドをすぐにやめろとは言わないのですが、徐々に塗らなくても大丈夫かな?という自信がついてきてかゆくて眠れないということもなく、いつの間にかステロイドから遠ざかってきました。もちろん、見た目には一度グジグジになった箇所もあり旦那は大反対。お子様のアトピーで離婚しちゃうご夫婦もいるとか聞きますがうちも怪しいモンでした。しかも、私までもジクジクが増えて不安になった事もあるのですがそれは、ステロイドを徐々に止めて1ヶ月くらいでしょうか?そのジクジクの下からキレイな皮膚が見え始めた時、こんな皮膚初めて見た!と思い、「きれいになっているところがあるんだからっ」と、強く主張でき、主人から、「じゃあ、勝手にしろ。」と言ってもらえたのです。こうなったら、勝手に整体通います!!って感じで突っ走りました。そこで発見。ストロイドで治した皮膚は薄くてもろいのに対し、自力で再生した皮膚は多少掻き壊しても、朝までにはかさぶたになっている。だから、掻いちゃダメ~といわなくて済むのも、お勧めです。眠くなるとかゆくなるのに、掻いちゃダメ~と禁止するのはホントかわいそうで今までは、禁止するくらいならステロイドでかゆみをとってあげたいと思いましたが、「自力で再生した皮膚は強い」と感じてからは気が楽になりました。そして、リバウンドを乗り越えられた最大の山場は、本人の言葉。やはり、2ヶ月くらい経ったころは、ステロイドも塗っていなかったのでリバウンドのピーク。所どころジクジクでも、それでも、幼稚園は行きたがるので行かせていました。すると、先生や周りのママたちが「かわいそうに~」「大丈夫なんですか~」と。本当に心配してくれてるんでしょうが、「私がひどいことしてるみたい?? 本人たちは、さして、かわいそうに思ってないのに」と悲しくなりました。そこで本当に本人に「かわいそうね~とか言われてヤダ?」と、聞いてみると「別に~自分は自分だから」と言ったのです。若干5歳の年中さんが、どこまで深い意味で言ったのかは不明ですが今思い出しても涙が出ます。そしてかゆみ止めとして薬を塗るかどうかも本人に決めてもらいました。夜中かゆそうなとき、どうする?と言う感じで。すると「薬塗る~」と言う時と、「薬を塗ると、またかゆくなるから、いい」と言うことも。そんな山場を越えたら、気が付くと、色んなところがかさぶた~良い皮膚に。どこかで読んだように、皮膚の完全再生には28日周期×3ヶ月かかりました。いつしか、孫のアトピーがひどくなったと心配するジージに、主人は「今、整体に通って、自然に治してるところだから。 顔にはまだでてるけど、体はすごく良くなってるから」と言ってくれました。しめしめ。と思ったのは言うまでもありません。いかがでしょう??ひどいリバウンドなく、脱ステできるのがいいですよね。うちの子の場合には整体が効いたのですが、アトピーを自然に治す場合、整体の必要性を言ってる医者は他にもいます。お近くに、アトピーに詳しい整体師や医者がいるといいですね。うちがお世話になってるところ「川井筋系帯療法」HPあります。先生たちは素朴で優しい方ばかりなので子ども専用ではないけれど、通いやすいと思います。
2009年02月25日
コメント(4)
旦那は子供の頃、スキーはやらせてもらえなかったので、我が子にはやらせてやりたい!本物の雪を見せてやりたい!と、うるさいので、日曜から2泊で白樺湖にきました(^0^)/今回もオシャレ度はない池の平ホテル、白鳥さんがお出迎えのホテル。写真はその白鳥など見晴らしよいレストランにて。雨が降っても温水プール、ボーリング、ゲームセンターなどあり、子連れには有り難いです。実は、夏休みにも来たのですが角部屋の和洋室が広くてパパが気に入り、オススメです。夏は一泊だけで、遊園地ほか、渓流釣りや牧場で遊びました。今回は5歳半でスキーデビュー。1時間5000円のレッスンをつけ、あっさりボーゲン習得。やはりプロは教え方が上手。大人になって変な彼に習うよりいいわね(笑)
2009年02月22日
コメント(4)
ちょっと題名は大げさですが・・・嬉しいのでご報告です。育良クリニックが安心と安全を兼ね備えた院内助産院を12年前からやっているということでフジTVのとくダネに紹介されました。今日はたまたま、院長にお願いにあがる予定があって見れなかったのですがあとから知人にビデオを見せてもらえました。ようやく世の中に取り上げてもらえた!と感激。一般に、産科医が取り上げる分娩は年に130件くらいなのに対し、育良は常勤医師2人だけで、年間780件のお産をさせている。・・・ということは正常な範囲を助産師に任せれば これだけの数がこなせるし、 決め細やかなケアで産婦さんにも優しいお産になります。というデータもあったりで、さすがトクダネ。説得力ありです。個人的には院内助産院を難しくしている要因にもう一歩踏み込んでもらいたかった。それは・・・院内助産院をするということは医者が自然分娩に対して理解がある、助産師の力を信じてくれて、一緒に責任を持ってくれる器と技術がある事が必須です。院長先生は元々渋谷の日赤の先生なのでその昔の日赤産院にいたベテラン助産師(お産婆)さんにお産を習った時代の人で、逆子を外回転させたり、自然に産ませたりできる貴重なお医者さんです。でも、今の若い医者は、自然分娩を習わずに女医さんでさえ、会陰切開して何が悪いの??と自然に切らずに生まれることに価値を置かない人もいっぱい。お産は危ない、何があるか分からないと、早め早めに薬や医療を駆使したがります。そういうむやみやたらな薬の使用がかえって医療事故を生む可能性もあるのです。いっぽう、ベテランの医者だって、助産師にお産をやらせたら危ないと、はなっから馬鹿にしてる人もいっぱいいる。そういう人は、最後だけ自分が取り上げて途中の管理は助産師の資格を持たない看護婦や準看にさせて人件費を削ろうとする。でも、お産って最後より途中の関わりが大事ですよね。口コミが育良を大きくしてくれました。ということで、そういう力関係の中では院内助産院は成り立ちません。だから助産師力を信じて育ててくれる院長がすばらしいんですよ。(働いてる時は、散々ケンカしたけどねっ。)開業当初はつぶれそうになったこともある・・・そんな歴史を知ってるだけに、やっているケアが正しいと、いずれは認めてもらえるんだと、嬉しくなったのでした。放送終了後にはテレビ局にも電話が相次いだとか。そんなわけで院長もご機嫌でした。だからでしょうか?お願いにあがった件、了承してもらえました。それは・・・後日につづく。
2009年02月18日
コメント(18)
以前、ホメオパシーの勉強会に行った話を書きましたがアトピーに使うと好転反応が皮膚にひどく出るのでホメオパス(ホメオパシー版医者&薬剤師さん)にかかった方が良いといわれ娘には使わずじまい。自分も健康なので、5年いやもう6年だ!風邪ひいてないし・・・使う機会がなかったのですが、友達が口内炎に使ったら1時間でぷく~と腫れて破れて治ったという話を聞いて、思い出したように使ってみました。そっか~、ホメオパシーは風邪やはしか、インフルエンザにも対応するものはもちろん麻酔を受けた後の解毒や、筋肉痛、時差ボケ、精神的な症状にも、おねしょにも、効く物があるんだ、と思い出したわけ。私の記念すべき、その症状とは。。。筋肉痛先日、久々にバレーの試合をやって、しかもいきなりの3試合で、ズタズタになった体と家庭(笑)筋肉痛が2日目にひどくなるオバン体質な私は、1日目の寝る前にレメディーをとりました。すると、1時間くらいで、体が軽くなっちゃって子どもと一緒にご就寝せずにすみ、一仕事できたのです。これは良い、と思い翌日も同じように一粒。しかしその翌日はもう、筋肉痛は治ったと思い飲まないで寝たら。。。次の日、太ももが張り裂けそうな筋肉痛に見舞われました。不思議だよね~ネットなどの評判を読むと好転反応(体に貯めてきた病気などが自然治癒させる経過で出てきちゃう反応)が、つらすぎて断念した、とかホメオパシーは信じません!!みたいなのもあるけど、私って、子供の頃は毎月風邪をひいていたのですが、大きくなってから頑丈になり、抗生剤も1回しかのまずに治すし、生理痛や頭痛で薬を飲んだことは、ほとんどないタイプ。要は野生児?野生おばさん??だからか、特になんの好転反応もなくレメディーがよく効くようです。ホメオパシーに見せられてホメオパスになったサンプラザ中野の本を読んでも、その前に、西式呼吸法とか、1日2回の粗食とかかなり体を自然に戻してからだったのでよくきいたんだと思う。お産もそうだけど、現代生活したままで、お産は自然に!というのは無理なわけ。だから、われこそは野生児!と思う方は。。。このブログノ読者にはそういう人多いよね、ちょっとかじってみるのも、おすすめです。このあと、娘がインフルA になり、レメディーに助けられました。その様子は、また後日。
2009年02月09日
コメント(10)
約1年前、サエコのアトピーは子ども専門病院のステロイドしっかり使い+お風呂2~3回療法でかなりきれいになったと報告しました。でも、あれから1歳年をとり、皮膚の再生も遅くなり、なんとなくステロイドの減量ができなくなってきたと感じ始めた秋から・・・アトピーに効くらしいという整体に通い始めました。だいたい毎週。ずっと前に幼児教室を始めて忙しくなったと書きましたが同じ頃から毎週整体に通っていたら・・・ひどいリバウンドなく、幼稚園に行きながら脱ステ(アトピー用語??)ができました。まだぴかぴかの肌ではありませんが、明るい見通しがもてたので、先日思い切って薬を葬ることができました。*都内では子どもの医療費タダ。 もちろん薬もタダ。 でも、ここにもあった! タダより怖い物はなし・・・きっかけは、プロトピック軟膏を出され始めたときから・・・薬に対しての不安が再燃し、決定打は・・・自分の仕事で赤ちゃんの家庭訪問をしているのですがアトピー経験者のママたちの声が産後の疲れでぶり返している人、そうでない人の差は薬で治したかどうかだったのです。子ども専門病院ではあの時期、本当に助けられました。でも、アトピー患者の一生なんて追跡調査していないのですから薬が絶対に安心!なんて誰にも言えない事です。むしろ、ステロイドでもきれいになれる。という自信があったから思い切れた事なんだと思います。アトピーでない方には全く興味のないことだと思いますがこれからは、少しずつ経過をご報告していこうと思います。
2009年01月31日
コメント(4)
パソコンが壊れてました(涙)と、言ってもマウスだけ。 マウスがないと、カーソル&クリックでできるものもあるが、これほどまでに、もどかしいものか。 普通なら旦那さんがなんとかしてくれるでしょうが、わが家の電気係もあたくし。 一応、叩いたり、ゆすったりやれることはやったのですが(笑) …さて、参りました。
2009年01月29日
コメント(2)
子どもの保湿剤を全身に塗っている時、お風呂のお水が保湿剤になればいいのに。。。と思ったことはありませんか?そして、この泡風呂見て下さい。子どもに大うけです。皮膚に安全な、しかも、食べちゃってもOKなバブルバスなんて、他にないのではないでしょうか?いろいろ試しましたが、程よい保湿が大切なアトピーっ子には絶対おすすめです。↓ 興味のある方はご覧ください。ベルセレージュの「バスエッセンス デイリー ]です。指定成分(*1)を含まず、弱酸性でマグネシウムやカルシウムなどのミネラルを含み、水道中の塩素は塩分に変化させ、植物&海藻エキスの天然保湿成分配合の入浴剤です。アトピーには塩浴がいいという方もいましたが、これ1本で塩だけでない効果もあり、これを使い出して1年半たちますが、使い出した頃に使っていたステロイドも、この保湿効果で一挙に減らせた経験があります。もちろん今は脱ステできて調子いいのですが旅行にも必ず携帯しています。マイルドな洗浄力があるので、普段はこれに漬かるだけの入浴にしていますが、とにかく私の皮膚がモチモチになり、変な温泉より効果大なんです。色はほのかなレモン色で、香りは、朝鮮人参とかカミツレ、紅花、ハトムギ、シソなど東洋系の植物エキスの天然抽出成分とコハク抽出成分が混ざった薬草のようなスッキリとしたいい香り。8000mlで5300円と高め(*2)ですが、ひと月半くらい持つし、残り湯は掃除や洗濯、洗車に使うとと程よい艶が出ます。うちの実家では、とにかくお風呂のお水が臭くならないので2-3日追い炊きができる!というそういう効果で愛用中。まずは、生薬的な香りでリラックス、お風呂上りのすべすべを実感いただきたいです。バースコーディネーターの大葉なな子さんもご愛用だと雑誌で紹介されていて色んなオーガニックコスメなどにも詳しいだろう彼女がおすすめしていて、とても嬉しくなりました。容器も塩化ビニールを使用していないというこだわりです。(*1)ベルセレージュという会社は、人伝いでしか買えないマルチ商法ではありますが 購入被害者ゼロを謳っていて、例えば私が紹介したとしてもほとんど儲からない システム。始めは抵抗がありましたが、アトピーはもちろん、 ここの化粧品はもう手放せず・・・ 今では伝えてくれた友人に感謝感謝です。 そして指定成分とは、、 過去にアレルギー症状や発ガン性など副作用が報告されたものですが、 用量が少なければ使ってもいいよ~って決められているもの。 ホントにお国のする事は無責任だと思うのですが 市販されているものはこういう化学物質でできているものばかりです。 洗剤、シャンプー、歯磨き粉。。。 これらをすべて生薬など天然成分100セントで作っているのが この会社のすごいところです。(*2)始めに3~5品購入すると会員になり、次からは3700円くらいになります。 薬用ソフレなど市販されている薬用入浴剤も10回分で700円位しますし、 塩素除去フィルターなどをつけるランニングコストを考えると、 実質、もっと効果があってお徳な気がします。
2009年01月24日
コメント(8)
5歳になり、だいぶ会話も一人前になってきたサエコですが、時々おもしろいことを言うあたりが、幼児です。お遊戯会の衣装を洗濯してお返しするのですが、「おしりの辺りに穴が開いてて直すから、 今日は衣装を返せないって先生に言ってね~」というと、「え~じゃあ、洗濯がまだ終わらないって言ってくね」だって。そっちの方が恥ずかしいことだっつうの!という一幕があったり・・・今日は今週3日目の休園だったので、ネタも尽き・・・(月曜はTDLへ行っちゃったし・・・)赤レンガ倉庫のスケートを2人で検索していく気満々に。しかし、うんざりするほどの雨。収まりつかないサエコのために明治神宮外苑のスケート場へ。こんなところでスケートができる事すら知らなかったけど、平日の午後に、けっこうな人手。中央にはクルクル回る少女たち。未来の真央ちゃん予備軍がいっぱい。あわよくば、うちの娘だって。。。なんて思ったのもつかの間、現実はさんざんたるものでした。何といってもママだって、人生3回目のスケート。サエコは氷に降りた瞬間からびびって半べそ。それでも何とか、壁づたいに1/4進んだところで~整氷タイムです、ベンチに上がってください~皆は、す~と滑って出口へ・・・当然、リンクに取り残された2人。サエコはお兄さんが担いで連れて行ってくれましたが、私は完全に取り残され、珍しく恥ずかしい思いをしました。まあ、そんなこんなで1時間やってもう満足。だいたい、内股のサエコにはちょっと無理な話でした。それが、「次来る時には、サエコも、ああいうドレス着て来る!!」いくらTDLで感化されたとはいえ、次でいきなりターンなんかできないんだからっ、ぷぷぷっ。子どもって自由だ!↓始まる前の、余裕の表情。工事現場のお姉ちゃんみたいよっ。
2009年01月22日
コメント(4)
そういえば・・元旦に近所へ初詣に出かけるとTBSのカメラがあり、何かと思ったら佐藤ゆかり氏登場!の場面だった。この世田谷に送り込まれてからというもの、あちらのお祭り、こちらのお祭り、子どもの幼稚園の来賓にも顔出したり。。精力的に活動中。娘もポスターやニュースを見ては、「あ!ゆかりだ。」と、すっかり覚えてしまい、たくさん出没作戦も、ある意味効果が出ている様子。元旦はちょうど距離が近かったので、「握手してくださ~い。」と近づき「先日は幼稚園の運動会にもいらしていただいて・・・」と御礼を言おうとおもいきや、「あっ、お顔を覚えております」だって。いくらなんでも、そりゃ~嘘だ!!その他大勢の1人として来賓挨拶を聞いただけなのに。そんな出まかせ言わなくていいのに。やっぱり、政治家って。。。。。がっかりしちゃったけど、ゆかりさんのお手ては思いのほか柔らかく。。。あ~女性なんだな。党を応援するかは別として女性もがんばれる政界であって欲しいと願うばかりの新年となりました。
2009年01月09日
コメント(0)
あけおめで~す.本年も年女のワタクシをどうぞよろしくお願いいたします。わが家は、いつも三が日を過ぎた辺りから帰省しますので私的には明日から始業でござます。本当は年末から実家にてのんびりしたいのですが、嫁いだ先がおせち料理やさん。急がしそうで、逃げるわけには行かないのです。幸か不幸か?おせち料理を作らなくてもよく、自社のおせちと研究用にお願いした他社のおせちが3段×2つ並びます。お正月気分も終わりかけた南房総で今年は凧揚げに挑戦。1日目は夕日しずむ海岸で・・・ロケーションはばっちりでしたが、無風の為、断念。2日目は実家前の田んぼで。。。よい風にのって、あっ君も自分で持ってできました。家の中でもやりたがる程気に入ってくれたのはよかったのですが風がないと無理だって!というのを伝えるのが難しかったです。でも、あっ君にはそのあと悲劇が。。。これはまた、後日報告です。今年もイチゴ狩りをしましたが、今年のおすすめポイントは三芳村の道の駅「ひなの里」です。写真の足湯と足つぼロード??子どもも喜んで入ったり、石がでこぼこした上を歩いたりもう帰ろうよ~といっても収まらず、1時間くらいくつろぎました。http://www.vivakid.com/michi/chiba/miyosi.html個人的には、この中のレストランよりダサい看板の佐世保バーガーちっくなBINGOバーガーがおすすめ!こんな田舎で800円?と思うけど和牛100セントなら、納得。房総の度で和食に飽きている胃袋にいいのではないでしょうか?
2009年01月07日
コメント(0)
先日2歳になったばかりのあっ君は、秋ごろより、やっと「一文字言葉」ができるようになった。パパ、ママ、じーじ、バッバ、わんわん。んっちゃ(電車)、ぶーぶイヤイヤ、な~い!、あった。は何とか言えるものの、「どこ?」を、”ど~”「ごめんね」を、”ね~”といいながら頭をナデナデしてくれる「アイス」を”チュッチュッ”「飛行機」を”きっきー”「ビックリした」は”タッタ~”など・・・・大好きなサエちゃんはガンバって、「たーたん」そしてサンタクロースも「たーたん」・・・識別不能。なぜかキレイ!は「いえ~」とすぐ言えるように。ママに似て、ネオン好きなのかもしれません。とにかく、こんな調子ですが、サインがあるのでコミュニケーションには困りません。ところが、最近、お姉ちゃんが「あっ君、ぞうさんって言えたよ」と嬉しそうに教えてくれました。え??と思ってると「ね~あっ君、ぞ~って言って」・・・・・・「じょ~」「う~って言って」・・・・・・「ぅ~ぅううううう」「さ~って言って」・・・・「ザ~ぁ」「んってい言って~」・・・「ん~~~~」「ほら、言えたでしょ!」と2人で得意顔。そう来たか!だからって、次につなげて言える訳でもないのですが、子どもの発想に脱帽です。毎日なにやら2人でこっそり遊んでると思ったら・・・こんな言葉教室が展開されておりました(笑)↓ たくさんのおもちゃがあっても 遊ぶのは、いつもワゴン+ベビーカー+カバンで、ごっこ遊び。 時々「にゃんにゃん、えさよ~」とネコにされてる弟くん、 お姉ちゃんのおもちゃです。
2008年12月30日
コメント(2)
あ~年賀状も作ってないのに・・・来年への課題として今年の失敗談を、2つ。22日がお誕生日のあっ君のために、というかサエコがケーキを作りたがったので、スポンジと生クリームを用意。↑ 苦い思い出があり、スポンジは焼かないことにしています(笑)生クリームの45パーセントはちとお高いし、脂肪分少ない方が体にいいと思い35パーセントを購入。すると。。。知っていましたか??35パーセントだと、しっかり角が立たなくてデコレーションできないことを・・・主役も保育園児ということで定刻どおりに午後寝てしまったのでケーキはお預けになりました。私のやり様が悪いのでしょうか??本当に、お菓子作りだけは、苦手です。 そして、朝には、枕元にプレゼントを置いておいたのですが、先に起きたサエコは、一瞬ニヤっとしたものの、「どっちがサエコのか分からないよ~」と仏頂面。確かに。君は正しいよ。寝相が悪くて、毎朝色んな場所で目を覚ますもんだから、近いほうが自分だと思えなかったみたい。来年からは、”〇〇ちゃんへ”とお手紙つきにしないとね。ママ、反省です。
2008年12月25日
コメント(2)
ベビーサインはしゃべるようになったら、もう使えないと思われがちですが、いくつかしゃべれるようになっても、言いづらい言葉は言おうとしないのが、子どもっていうもの。だから、卒業生の会では「交換こ」とか「順番こ」など社会性の発達が促せるようなサインもお勧めしています。卒業生の会は、実のところ、あまり採算は合わないのだけど続けているのは、単なるポリシー!!イヤイヤ期に向かう大事な時期にぜひ取り入れて欲しいからなんです。そして、先日、この勝手なポリシーが報われる日がきました。2歳直前のあっ君も、ダメ!のことは「めぇ~~」嫌な時は「イヤイヤ」「ママ、バイバイ」など私を追いやろうとする程意志ははっきり出てきて、言葉も日に日に増えていますが、お姉ちゃんが2歳前に2語文、3語文しゃべっていたことと比べるとかなり遅いので発音の不明瞭さを補うという点で、サインが本当に助かっています。ある朝、ジュースを1つだけ出したところ、当然、バトルが。でも、お姉ちゃんに我慢してもらいはじめにあっ君に飲ませ、順番こよ~とサインと共に、次はお姉ちゃんに渡しました。そこで私は席をはすしたのですが、またバトルの声が~ママ~、あっ君が~(姉の声)こっ、こっ、っこ~(あっ君の声)始めは気が付かなかったのですが、「ちょっと~、ちょっと、ちょっと」という、お笑い双子のような手つきでアピール中。そう、片手を縦に「じゅんーばんーこー」と、3回くらい振り下ろすのがそのサイン。あっ君は、一口飲んだお姉ちゃんの次に、また自分に飲ませろ~と必死に順番をアピールしていたのです。あっ、順番こって言ってるの?と聞くとあっ君もウン。と嬉しそうでした。これは感動と共に、ちょっと驚きでした。この辺のサインは、親が使うと、順番この概念が伝わりやすくなる程度でまさか、自分から使いこなせやしないと思っていたので・・・・はははっ~大げさなエピソード報告でしたが、個人的にとても感動した一件でした。チャンチャン。
2008年12月22日
コメント(6)
振り替え休日に、TDLへ行くはずでしたが寒いので予定変更。サエコ2回目になるキッザニアへ行って来ました。第2部とは午後4~9時。子どもを9時まで遊ばすとはいかがなものか?な~んて思っていましたが、TDLへ行ってもそのくらい遊ぶよね、と気持ちを切り替え前日予約。2部なら平日は予約可能です。なんだか2部は空いてていいね~と思ったら、この日はいつもの1/3ぐらいに空いている日だったようで・・・ってことは、2部でももっと混むのね、さすがだわ。ANAのキャビンアテンダントABCクッキングスタジオリカチャンのファッションショードンクのパンづくりアイスクリームやさん・・・と、5箇所できました。5個というと前回も5個だったのですが、キャビンアテンダントとショーモデルは激戦のお仕事、それができたので大満足です。CAなんて待ちが2時間になることも。。。今回は40分待ち、そしてお仕事は50分もやるのでそれだけで1時間半消費しちゃいます。(お料理など、だいたいのお仕事は30分ずつ)親は機内を映したモニターでしか見れないから、つまらないのだけれど、「次行っても、キャビンほにゃらら・・・(ちゃんと言えない)をやりたい」とかなり気に入ったよう。そのまま成長して、ママの夢の仇?をとってくれよ~お魚とお肉どちらにしますか?と聞いてお料理を配ったそうな。お辞儀をする時の手がお腹の前に組むように指導されるみたいだが、モニターを見る限りお胸の辺りにのっかていて、微笑ましかったです。あまりに空いているので、終了近くに親が他のパビリオンを回り、待ち時間少なく次のお仕事できそうなトコを探し誘導、ファッションモデルは締め切り3分前にすべりこませました。親はシアターで待っていると。。。可愛いドレスを来た娘が、花を持って登場するではありませんか。ファッションショー自体見たことないのに・・・モジモジ恥ずかしそうにしながら、なんとなくポーズを決めるところに感激。そしたら、これからショーを始めますって言われてそう、それはリハーサルだったのです。ショーはちゃんと照明、音響あり~の、DVDに撮ったものを帰りに差し上げますと。だから安心してカメラに徹しました。フフフっ。年賀状にてのお楽しみです。同じように、待ち時間なく、お料理教室へ。オムライスをつくりました。ハイチュー作りとピザやさんは今日でも、だいたい1回転(30分)以上は待つのでやめました。親的にはALSOKの黒いメットに警備服とか宅急便とか、消防車とかコスプレ系をして欲しいんだけど、女の子は興味なさそう・・・あっ君に期待です。そのあっ君、2歳から有料ということで無料で入り、しばらくは消防車やキャラクター人形などを追っかけて楽しんだり、お仕事をするお姉ちゃんを見ているだけでよかったのですが、だんだんと様子が分かったみたいで、アイスクリームやさんは、勝手に姉ちゃんの隣に座って、30分くらいおりこうに並んで、体験させてもっらっちゃいました。ママ的にはアイスが2人分GETできて、助かった~TDLはナビれないけどキッザニアなら攻略できそうな気がしてきました。また、行こうね~
2008年12月08日
コメント(4)
財布は見つかったものの、災難は続いています。今って、厄年なんだっけ??来年、年女!の丑年さんですが・・・はい、23歳です(笑)って言うのも、2階のリビングに↓とうとう買ってみました。下ではちゃんとお茶を煮出したものを飲んでいますが2階ではPETボトル頼み。。。だんだん「お茶いや~!!」とジュース類に毒されてきた子どもたちのためにこれを導入。注ぐのがおもしろくて、大丈夫か?ってほどたくさん飲んでくれていて、思惑通りです。イヒヒっ。しかし、これを1人で持ち上げちゃうところが、私の可愛げないところ。(ちなみに我が家の家具や家電はすべて私が組み立てます)2階まで上げたとたん、なんだか体勢を崩し、背面方向に階段を・・・たぶん舞っていたと思う。キャーと思った次の瞬間、当然ですが背の高い、重たいサーバーが私めがけて・・・まるで勢いついた大木が横からどーん!思いっきり、骨盤で受け止めてしましました。やっちゃった・・・痛すぎる・・・しかも1人だし。このまま気を失っても夕方まで放置だな・・・骨折してないかそおっと、足を動かしましたが、大丈夫そう。手首を捻挫、明日むちうちか?と思ったけど手のひらのひどい打撲だけで済んじゃいました。私って、頑丈?いろいろ、いいもの入れてるからな。今度、骨密度測定をうけて、更なる自信をつけようと思います。
2008年12月05日
コメント(6)
っていうか、もうあきらめていたお財布が4日ぶりに出てきました。ご心配くださった方、どうもありがとうございました。警察からは、「拾った方も忙しかったりすると土日があけて届ける方もいますから・・・」との事。電話に飛びつくように出てみると、「おめでとうございます。先日ご応募いただいた・・・ 10名様の当選枠に選ばれました」とか。普通なら喜ばしいことも、、、「それより財布が欲しい・・・」とつぶやいたり。とにかく凹んだ3泊4日でした。それが火曜日、4日目の昼に警察からケイタイに電話。そりゃ~嬉しくって、”やっぱ私、ついてる??”など、いつもどうりの私に復活(笑)でも自宅に戻ると、警察から落し物が届いています。の、お手紙も。ちょっと、待てよ!落とした自分が悪いと重々承知で文句言います!!すいませんが・・・はがき出す前に電話くださいよ!!そしたら2泊3日の苦しみでよかったのに。だいたい、落し物とかでも、個人情報はいっているものはオンラインで管理して欲しいものよね~犯罪の温床だもん。住基ネットが早速ご不要みたいだけど、落し物ネットにならないものですかね??はい、文句言える立場じゃないですね・・・(笑)
2008年12月04日
コメント(8)
物入りな年末にやってしまいました。 セルフで給油の時、車の屋根に財布を乗っけて… それきり。 財布がない事に気がついたのは、丸1日たってから。 だいたい、スタンドに寄った部分はすっかり忘れていて、夕方にスーパーの駐車場でレシート見せたのが最後だから、車内にあるはず。と1日放置。 屋根に財布を置いた記憶がフラッシュバックのように蘇った時、焦ったこと。 あれから3日経ちましたが、見つかったなど連絡なし。 財布の中身だけを抜いたら、証拠隠滅で他は捨てられちゃうんだってね… おてんとう様が見てるぞ!なーんて、あーあ。 忙しさに振り回されてる私がいけないのよね~ん。 何だか、強力なお灸を据えられた感じて、さすがに落ち込んでます。
2008年11月30日
コメント(6)
九州旅行ではとんだ失敗がありました。皆さん、これ知ってます??太陽光線で充電できれば、充電器を持っていかなくてもいい!エコなだけでなく、便利だわ~週間天気予報を信じて、強気に出た私。そんな時に限り、おっぱいマッサージの依頼電話が2件も。ふむふむ。。と症状を聞いて、「でも、今、九州に来ちゃったんですよ~」電話の向こうから、落胆のため息が・・・本当に頼りにならず申し訳ない!!むげに断るわけに行かないので、対処法などをアドバイスして。。。その晩には電池残量、ラス1。次の日の曇り空に充電して、ケイタイに接続。「うわ~ソーラーパワー、来てます来てます」と喜んだのもつかの間、3分くらいで切れてしまい・・・そこでようやく、焦って説明書を見ました。”晴天の日に6時間でフル充電”何いっ!!そんなに・・・・もう、そこからはおてんとう様に祈る日々。車のガラスにはUV加工してあり、パワー貯まらないし、おひさまが6時間照り続ける事も珍しいことなんですね~とうとう、残りの4日間はケイタイなし。音信不通でご迷惑かけました!でも、これは充電器からも蓄電可能だから、充電が切れやすくなった方、持ち歩きの予備には最適です。こんな商品いかがでしょう(笑)
2008年11月24日
コメント(4)
佐賀で2泊した後は、九州を横に走って大分県の別府温泉に宿を取りました。石油ストーブや無造作に飾ってある壺(さすが伊万里)そして、タバコ吸い放題の室内。とてもズボラな私でも、一時たりとも子どもから目が離せず非常に疲れてしまいました。育児人生初めての腱鞘炎にも・・・まあその辺は想定範囲だったので別府で選んだ宿は杉の井ホテル。東洋一の大きさを誇るリゾートだそうで、温泉はもちろん、スライダーつきプール、寄席会場、ボーリング場ナムコランド、マクドナルドまで!!http://www.suginoi-hotel.com/facilities/tanayu.html名物の棚湯に行くのに館内を歩きに歩いて10分。あっ君が寝てる間に来たから急いで入って、また10分。みたいな・・・もともとは、離れのある温泉宿に豪華に泊まるのが好きだった私たちですが、完全に子供用にシフトしてしまいました。でも、子どもが駆けずり回れるところは、とにかく、楽しそう。そんな顔がみたくてかさむ出費もがんばれるのかもね、親って。杉の井ホテルの口コミは韓国人が多いとか悪い方が多かったけど、こんな不況であれだけの施設を維持しているのはすごいことだと思う。ホテルの方たちはみな、子どもに親切で助かりました。観光も、本当にワンダーな「ワンダーらくてんち」という遊園地・・・・この建物の後ろに急勾配日本一のケーブルカーが。自然のお猿さんがまじかで見れる、サル山。・・・ここに登るのもトロッコ電車に乗れます。隣の敷地には、新しい水族館のうみたまご。・・・音楽が心地よく流れていて癒される空間だった。 そして、タコの滑り台や貝のマット??など ちょっとしたプレーコーナーが斬新でした。血の池地獄とか、赤く湧き出る温泉など8箇所くらいめぐる、地獄めぐりを。・・・山地獄にはかば、さる、象さんまで!などなど、2泊3日で回れました。個人的には、サル山に感激。こういう山って他にあるのかしら??自然の姿って、ほんと癒されるし。サエコはサルのマネがすごく上手になったし。あっ君は、目線が一緒で襲われそうになり、動物はかわいいだけでない、と身をもって学べたみたい(笑)さびれかかっている度合いや、海を望むように山が近いという風景が熱海に似ていますが、観光施設が職員の人柄でいい味を出している温かさを感じました。ということで、意外におすすめな観光地でしたよ~ おまけ☆名物はとり天。これは、鳥のてんぷら。悪くないけど名物というにはインパクトが・・・
2008年11月19日
コメント(0)
ジージの故郷~佐賀で法事があるため、九州にきました。 佐賀の中でも田舎の谷間の小さな集落。この度祖先のルーツがわかり、今までは関係ないと放ってた傾いた墓石なども先祖とわかり、お墓を立て替えたそうです。 約400年前、秀吉の朝鮮出兵が失敗し、その汚名を着せられ、逃げてきて開拓した土地だそうです。有名な歴史の影に埋もれた人たちの思いを身近に感じました。 というか、この○○家、嫁殺しなる噂が。ジージの母上は40才前、おばさんも50前、姑にあたる義母も60才で他界しています。私は人並みにお願いしますとお祈りしました(笑) しかし早速、殺人的なスケジュールに。9:30の飛行機の、1時間前につかないと不安だというので、7時すぎに家を出ました。 長い1日でした。
2008年11月14日
コメント(6)
今日はあっ君の運動会でした。といっても、保育室なので0~3歳までのこだけで、こじんまりと。近くの学校の体育館を借りて午前中だけのものです。だ、もんで8時集合。薄着保育を徹底しているのでこんな寒さでも半袖短パン。先生たちも半袖、膝丈パンツに裸足。頭が下がります。あっ君は病み上がりということもあり、レッグウォーマーを着用して、写真では大阪のおばちゃん風になってます。(あ、大阪の人に失礼かな?)↑参加のご褒美に「おにぎりメダル」 これまで運動会ごっこと称して練習してきたそうですが初めてみる体育館、なにやらたくさんの人がいる!!さんぽのメロディーにあわせて入場してくるのですがあっ君のクラスはみんなキョトン!としていてすごくかわいかった。あっ君は指しゃぶりの代わりにTシャツをめくりお腹を触って不安を解消するタイプ?なもんで、終始片手はお腹にIN。だんだん、その手がオムツの中に・・・パパが焦って「こら~あっ君!」と叫んでいました(笑)そして写真は・・・「あ・い・う・え・おにぎり」の歌にあわせて、お買い物袋にしゃけや梅干を入れておにぎりの模型に入れるみたいな出し物。すごい色チンバな格好に笑っちゃいましたが・・今年から保育に食育をプラスしているのでお散歩でも魚屋さんにシャケを買いに行って、焼いたシャケを触ったり、ラップに包んだごはんにシャケをのせておにぎりを作って食べたり・・とやっているそうです。すごく保育の質がいいところで2~3歳クラスはグリとグラのホットケーキを作ろう!って、その様子を再現した出し物で赤と青の帽子がとてもかわいかったです。今日が終わってみてようやく運動会を理解した様子のあっ君。がんばったね~など言うと、得意げな表情。姉の時にも経験してますがこういう行事は保育園児じゃなくてもできたらいいのにね~本題からヅレますが子どもを増やそうとして妊婦検診だけ無料にしても、意味がなさそう。それより、こういう質のよい保育園を増やして子育て支援(働いてない人もいけるような)が充実するといいのにな~とつくづく思いました。
2008年11月08日
コメント(4)
破れたのはどこかというと・・・先日、園ママMIXIつながりのママからランチのお誘いがありました。クラスが違ったり、男の子のママだったりすると普段なかなか交流しづらく、しかも、5人くらいの集まり、自由が丘にてとのこと。さしで語り合うランチが多い私にとって、ちょっと珍しいお誘い。というもんだから、何を着ていこうかな?などウキウキしました。でも、結局TOPは独身時代から着てるシャツジャケットのようなものに決定、最後にパンストを履くのにかがんだら・・・ザ~ッ。背中が裂けましたパンストなんてば物も、久しぶりに履くもんだから・・・あーもう、これ以上のコーデは考えられない、と途方にくれてしまいました。こういうことって、あるんですね~街中で裂けなかったからよしとするべきなのかしら。
2008年10月30日
コメント(8)
前述の日記でいただいた、貴重なご意見や私の勝手なる意見は、ここに埋もれてはいけないと思い、さくっと、少子化担当大臣のHPにあるお問い合わせへ送ってみました。(こんなことしたのは初めてです)「ブログへコメントくれたのは、 専門職+現役ママの声です」って。もちろんレスはないのですが、誰かの目に留まってほしいと思ったのでした。
2008年10月28日
コメント(4)
また、悲しい事件が起こりました。前回の奈良県の時にも思ったのですが、これって、医師不足を解消すればいいものでしょうか?だいたい、来年には収穫できる果物とは違うわけだから、不足が解消されない間はどうするのか?そして、お医者さんになる人の人格もちょと心配。すごく語弊がありますが・・・高校時代、医学部に進んだ友達がいたら思い出してください。あれだけ頭がよくて、すご~く勉強していた人が医学部に入れます、そういう人がみんなハードワークに耐えられる精神があるかも疑問です。そこで提案です。健康な人は、NICUがついている大病院でお産するのを規制したらよいかと思います。それ以外の病院、産院、助産院では、「大病院はなんだか安全そうだ」という神話を覆すような、よいケアを売りにして欲しいと思います。そこで必要なのは助産師のパワーです。正常なお産は、もっと助産師に任せる病院が増えたら医者は異常に集中できて、少しは楽ができるかもしれません。 オランダでは、病院で産むより正常な場合は助産師と産んだ方が医療費が抑えられるので、国の財政にも役立ちます!と助産師と産むことを国を挙げて勧めたので、ホームバースなどが一般的になったそうです。なのに、日本助産師会の要望はコレ↓妊婦死亡 助産師会が改善要請妊娠中の女性が病院に受け入れを断られたあと死亡した問題を受けて、女性の掛かりつけだった診療所のある東京・江東区の助産師会が、区長に対して、妊娠中の女性に対する救急態勢の改善や産科医不足の解消に努力してほしいと要望しました。 (10月24日 12時37分) これじゃあ、みんなと同じじゃん。私はお産すらかかわれていない分際ですが、助産師会、もっとがんばってアピールして欲しいものです。それから、今妊婦さんの方へ。。。私が、約8年お産にかかわった中で、脳内出血は経験がないし、まわりの病院など含めても一度も聞いたことはありません。すごく稀なケースです。あまり稀なことまでを案ずることなくマタニティーライフをエンジョイしてくださいね。
2008年10月24日
コメント(6)
とうとう、踏み入れてしまいました **********この日は、ベビーサインクラスの卒業生の会でしたが、午後にホメオパシーの講座が取れたので、終了後のおしゃべりは少しにして早引きさせてもらいました。そのお詫びに、報告しま~す!ということだったので、長々とレポートします。その名も「助産師に伝えたいホメオパシー」という講座。しかも鴫原さんという、カリスマ神谷助産師のパートナー助産師さんの講座で、たしか10年くらい前から出産ケアにホメオパシーを取り入れている方です。私にとっては両方神様!!育良にいた頃、少しだけ神谷さんとお話したことがあって「この鴫原が扱う、砂糖球(レメディー)が不思議と効くのよ~。 でも、使うタイミングを間違うと余計悪く出たり・・・ おもしろいのよ」とおっしゃっていたことをずっと覚えていました。講座には、普通に神谷さんも聞いていらして、「この人はしゃべらせたらずっとしゃべってるので、 そろそろ終わりにさせてあげましょうか~」みたいな締めが出たり、お2人の仲のよさを感じました。鴫原さんのお話の内容はもちろん、この方、相当に、おもしろいおばさんです(笑)次があったら、この方にお産をお願いしたいとビビッと来ちゃいました。経験30年というから、おばさんに間違えないのだけど、お肌がすごくきれいで、スタイルもよいので、この辺だけでもホントに解毒できてそう!ホメオパシー信じる!!と思っちゃったわけです。これまで娘のアトピーで何人もの友人がホメオパシーは?と勧めてくれましたが、いまいち分からなかった、私。思うに、私はカタカナが覚えられない性分で・・・でも、以下の3つのポイントで私はガッテンしました。 1)「自然治癒力を引き出す。 蓄積された毒(薬など)が少ないほど効くので 赤ちゃんや子供に効きやすい」 2)妊娠出産はホメオパシーでいうところの急性症状だから、効果が出やすい。 先生も、妊娠出産時に使うレメディーがだいぶ分かってきて 平成19年度は全例に使ったが、その前の年と比べて 出血量が減った。裂傷がほとんどなくなった。 予定日近くに生まれる人が増えた。 異常に傾いた場合も最悪な事態にはならないケースが増えた。ので、 全体的に、助産師として楽させてもらえた。とのこと 10年前の妊婦さんより、全体的に体質の悪い方が増えている現代で このようにいい方向に向くのは価値がある!と強く思った。 3)レメディーを処方する場合には その人の人生すべての情報が欲しいくらい丁寧に聞いてから レメディーを選ぶ。 便秘にはこれ、貧血にはこれ。という単純なものではない。 とのこと これまではセッションという初診料が1万とか5万とか、 その辺の胡散臭さがどうも踏み出せなかった一因であったが そこまで診てくれるなら、一度診てもらいたいと思うようになった。 同時に、その人のことを全体的に捕らえようという手法は 看護の技術に近いものがあり、 私もホメオパスにもなってみたい~なんて 感化されました。 だからホメオパスにもいい人悪い人の評判が付きまとうんですね~ ま、自分がそこまで勉強できるかは別として とりあえず、お姉さんのアトピーを何とかしてやらないと! お話し聞けば聞くほど母体や母乳のせいなんですもの・・・ 私のホメオパシー知識は一歩踏み入れた程度ですから 今後少しずつ勉強してみたいと思います。 ただ、このホメオパシー。 私は、西洋医学の限界に気づき、 自然療法や免疫を高めようとすることに他の方法でアプローチしてきていたので、 ホメオパシー的な考え方にすぐ賛同できましたが、 お医者様だいすきな人。他人に病気を治してもらおうというタイプの人には なかなか使いこなせない方法論であるなあと、感じました。 もう、使いこなしている方はいますか?? だれか私のホメオパスになって~追記:興味深い症例 1)あるベビーのアトピーに効くレメディーがなかなか見つけられなかったけど、 途中でそのママが、17歳からずっと毛染めをしていたことが判明。 そのレメディーを あげたら、どんどん良くなり、半年でキレイになった。 2)自宅出産で取り上げたベビーに、1歳半の頃会ったら、テーブルの角に頭をぶつけ出し、これは自傷行為!(自分が要らないと思っている証)と思い母親を問い詰めたら妊娠中から夫にDVを受けていたことが判明。ストロニウムという「恐怖」の為のレメディーなど処方。3日3晩泣き続け、ただ泣くだけでなく泣き叫び続け、お母さんは大丈夫大丈夫と抱き締め続け、劇的に治り、パパのひざにも座るようになった。その様子を見て、ママもパパもレメディーを取るようになり、最終的には協議離婚を円満にすることができた。3)3人目のお産を担当した方。上2人目はミルクだったが、ママの希望も強くケアの甲斐があって母乳のみになれた。しかし、生後10ヶ月頃からおっぱいには思えないどろどろのものが出るようになり、その分泌物で乳首周囲が荒れたと来院。見るからに薬害のような湿疹の為、過去に長い間飲んだ薬があるか聞いていったところ、15歳の頃アメリカに住んでいて麻薬を1年半していたことが判明。ママの希望が強かった為2-3ヶ月おっぱいを絞り捨て続け、また母乳を再開した。妊娠出産で他のレメディーを飲んだりしたことで解毒が進んだのではないか?とにかく、母乳は毒乳にもなりうるし、妊娠してからの食生活を改善しただけでは遅いんだ・・・と、感じた怖い症例でした。
2008年10月15日
コメント(10)
って、いきなり何の写真でしょう?今日は、お姉さんの運動会でしたが、こだわり食べ派?(好物があると他の食も進むタイプ)のあっ君は大根があれば大丈夫って事で前日はおでんにして、朝に豚さんかまぼこも追加してお弁当の一部にしました。でも、ふたを開けたとたんコレでは、なんだか食欲失せます。ダイエットに最適!?豚さんかまぼこの意外な効能を発見したところで・・・運動会の感想。「年中は、親も子供も中だるみ」すごく暑かったせいかもしれませんが、後半になり娘は、「もう運動会やだ~、どっかお出かけしたい~」と言い出し、びっくりしました。でも、連日の練習でお遊戯とかメインが終わったら燃え尽きちゃったのかもしれません。うちの幼稚園は年長さんで組み体操と鼓笛があります。親的には主役格?の指揮者とか鉄琴、大太鼓など目立つものに憧れますが、娘の希望はその他大勢的な「たいこ」だそうです。来年は燃えるぞ~私を疲れさせてくれた、小悪魔くん。2歳前なのに、未就園児のかけっこで商品をいただき、ご満悦の様子。
2008年10月13日
コメント(6)
おまけ記事です。成田山から車で15分?くらい、成田空港を抜けたところに航空博物館があります。博物館は有料ですが、惜しげもなく飛行機が置いてある広場は圧巻。なんでそのポーズ??だいたいの機体は中に入れて操縦席に座れたります。これで興味がわいてしまった人は主人が勤める航空留学学校をご案内しますよ~(笑)
2008年10月06日
コメント(2)
旦那がおいしいウナギ食べたいということで、ピューっと成田山に来ました。参道を歩くパパ達ですが、後ろ姿からもメタボなのがわかるでしょ?川豊という店が、ほねせんべいなども有名で混んでましたが、それ以外はガラガラ。その近くの菊屋は幼児に優しく2階を案内してくれ、大正モダンなお部屋でゆっくりいただけました。味も東京高級店では5000円しそうな特上が、半額以下。しかも、絶品。東京でのうなぎは我慢して時々ここに来ることを誓い合いました(笑)甘じょっぱいしっかり味が好きな方にはぜひ、オススメ。今は取れないみたいだけど、この辺、印旛沼一帯はうなぎ名物のようです。お持ち帰りで蒲焼を買っていくこともできますよ~それから、成田山入口の鯛焼きは150円も?と思いましたが、びっくりするほどおいしかったです。帰りの車でいただきましたが、あっ君までも「もっとぉ~」サイン。よほどでないとお目にかかれないもっとサインでおねだりされました。若返りし時は成田日赤に勤めていましたが、きちんと観光はしたことなく新鮮でした。
2008年10月05日
コメント(0)
なんで最近忙しいか?の第1弾。幼児教室に通う羽目になりました。月2回、、というのにひかれ、体験に行ってみた。相変わらず字とか書くのが嫌いでお友達にもらうお手紙にも返事を書かなくなってしまったり、帰ってきたらひたすらTVやビデオにかじりついたまま。まるで、小さい頃のパパを見ているようです。私はず~っとTVとか見るのが苦手なので、こういう習性はパパからの遺伝ということにしたいんです。だとしても、このままでいいのか?と思い始め、とにかく、運動はすごくできる子なので足りない脳のトレーニングはプロにサポートしてもらおうと思ったわけです。そして体験に行ったら、予想を覆して「明日も行きたい!」と。テンポがよかったり、ゲーム感覚なのが楽しくてしょうがないらしい。BINGOをやったときも、他の子みたいに数字も全部書けないけど、そんなことはお構いなし。強いな~うちの子。。。などなど、親はミラーガラスから見学します。いわゆる七田式などメソッドはなんなんですか?と質問したら「色んなところのよいところを取り入れるようにしています。どうぞ他にも体験教室行ってみてください」なんて自身満々の室長。約1時間でダンボールいっぱいの教材をぱっぱっと見せていきます。さぞ準備が大変だろうに・・・ベビーサイン講師としてもこの辺の力の入れようは感激でした。「幼児の集中力は年齢+1分とされていて・・」その目がキラキラしているときに脳がどんどん活性化していくらしい。確かに、幼児教室のあと1-2日は言うことが賢くなるんです。宿題では、「念には念を入れよ」「七転び八起き」などそんな暗唱もするのでびっくり。別に受験をするわけではないので周りに言いたくはなかったのですが、サエコ自らまわりに自慢してしまうので、ブログネタにしてみました。私が待合室にいるママの中で浮いているのはご想像のとおり(笑)おもしろい空間に足を踏み入れてしまった感覚ですがしばらく通ってみようと思います。週2回というのは私の勘違いで、毎週なんですが。
2008年10月01日
コメント(6)
今朝から東京もぐっと気温が下がり朝は17度、日中も22度となりました。今年は早く秋が来たな~と思ったのですが考えれば、もう9月末。いろいろと忙殺されてる間に秋になっていたんだな~としみじみ。(忙しい理由は後日UPします)東京にいると「秋の匂い」がしないですね~私は田舎育ちで小学校から一番遠くに住んでいたので帰り道など、見渡す限りに人っ子一人いない、という状況を何度も味わいました。そのような状況になると感覚が研ぎ澄まされていたのでしょうか、その時の匂いとか、景色とかが体に焼き付いているんです。そういうのをあまり味わえない子どもはどんな感性が育つのだろう。最近ちょっと心配しています。というわけで、パパの釣りについて実家にきてみました。夜着いて日中遊んで帰る・・・1泊1日の旅??男の子、棒さえあれば憂いなし(笑)広大な庭というか、草畑?で朝起きてからずっと遊んでました。隣のおうちの牛さん見せてもらったり。お姉さんも穴を掘って「アリさんのおうち作ってるの~」と真剣。気軽に穴が掘れる土もないもんね~どこへ行かなくても自然そのもので、十分だったようです。パパの釣りだけのためにアクアラインを通らせてはもったいないのでこれからも通おうと思います。
2008年09月27日
コメント(4)
犬の千代ちゃんが天に召されて10日。未だに時々悲しくなりますが、忙しさに紛れながら元気になっていくものです。悲しいな~と感じる前に涙が出るという体験は初めてでした。子どもたちの様子はというと。。。あの夜に、号泣したお姉ちゃん。翌朝、幼稚園に送り出すのが心配で先生にお手紙を書き、突然泣き出したらフォローをとお願いした。ら・・・・犬が死んじゃったの~と、だんだん得意げになっていろんな人に話しに行ったそう。え??と思ったけど、ざ~っとググって、子どもの死生観を知ったら幼児の場合、そんなところみたいだ。http://tinymce.moxiecode.cp/mce_temp_urlここには学童期になると。。。と書いてあるがもう戻ってこないことは分かってるし、お骨も見て、庭に埋めたので「リセットすれば戻る」という子にはならないと確信したい。カブトムシや金魚だけだとちょっと怪しかったけど・・・あっ君は、2-3日したら探し出して、その姿が涙を誘います。庭に埋めてる時には千代のおやつを渡し、「千代にあげて~」と言うとお墓の上に持っていくので驚いたが、今でも玄関に出ておやつサインをしていつものように千代に上げるんだ、と駄々をこねます。死んだというサインを見せたくもないので千代ちゃんは、ねんね~バイバイね~というのが精一杯。理解できる歳でもないので時々千代のことを思い出させてくれるのも供養かな。2代目は、この子達が世話ができるようになって考えたいと思います。すぐ飼い始めても「買いなおせばいい」と思われそうで。。。死生観は難しいけど隠したりせず伝えていけたらいいと思います。
2008年09月20日
コメント(4)
先日、我が家のセコム犬、飼っていた柴犬が亡くなりました。享年11年。去年から心臓の薬は飲んでいたし今年も夏の暑さで、散歩も拒否したり・・・なんとなく覚悟はついていましたが。検査入院から退院してその日に、嬉しくて庭中駆け巡ったその夕方に倒れていました。ずっと外で飼っていたので野生に近いというか、今後は介護か~と思っていたので今にして思えば、立派な最後だったと思います。でも、あまりに突然だった為に私はオイオイ泣いてしまったし、動かない犬を見てサエコも号泣。あっ君はまだ分かっておらずその明るい姿は救いでした。。。自分でも、こんなに悲しいものとは想像がついていませんで、「うつ」になり、本当に体が動かなくなる経験もしました。実は私にとっては、結婚と同時にもれなくついてきた連れ子みたいな存在で、自分の子育てに忙しく、すっごいかわいがっていたかというと、そうでもなかったんです。だからこそ後悔ばかり・・・でも、いろんな思い出がフラッシュバックしてくるもので、苦しかったです。職業柄、グリーフケア(死別のときの心のケア)など多少の知識があったので「今はうつ段階だ。無理せず体を安めなくきゃ眠くなく感じても、横にならなきゃ。。。」と、客観的にもなったりして3日でなんとか立ち直ってきました。早すぎる?この間、すごくタイムリーにある特集を見ました。グリーフケアの勉強会が看護師だけでなく、葬儀社や墓地の管理事務所に勤める方などにも行われるようになってきているというもの。誰にでも起こりうる、強い悲しみに対し少しだけ力になる知識だと思います。ある葬儀社のブログhttp://blog.goo.ne.jp/haruyukisuzuki/e/a088a2ad624ca6e0af3950edb7b8988c
2008年09月13日
コメント(10)
飲み姿って・・・(なにかいい言葉があったかかしら?)おっぱいを飲んでる子どもの様子のこと。昔なら、断乳すべき時期の10ヶ月頃から、おっぱいをいじりながら飲んだり、足をおっぱいに触らせながら飲んだりおっぱいをくわえつつ、ママに微笑みかけたり・・・よその子の飲み姿を見ても、癒されます。おっぱいは赤ちゃんにとって単に栄養補給だけでなく、ママとのコミュニケーション、おもちゃの役割もあると習いましたが、まさにおもちゃです。私はコレがかわいくて断乳する気が起きません。男の子だから早めに・・・とは思っていましたがすでに1歳8か月。あっ君の場合は、片方のおっぱいをつままず、手のひら全部を当てるように飲んだり、なぜか挿入好き(笑)ママの袖のところから手をしのばせたり、胸の谷間に腕をばこっと挿入してご満悦。おかしいのが・・・足はパジャマのゴムを探し、ウエストの中に・・上の子とは違う姿なのもおもしろい。オスですな~
2008年08月31日
コメント(8)
ここ2-3日、なんだか体の調子がおかしい。上の子を妊娠以来、もう5年も 風邪をひいていないこの体も、とうとう限界か?と思ったけど、熱が出ないで、ただダルイ。このところ寒いくらいに涼しいので、疲れが出たのだろう。。。にも、ちょっと重症すぎる。頭になにか被さったように重く、無理して動くとめまい。昨日は10時間以上寝てみたけど、回復せず。。。もしかして、難病?とかまで考えたけど、さすが、あたし。(いつも運よく、必要なことに遭遇するタイプ)今日、新聞で「秋に夏バテ」が起こるとの記事を発見!コレだぁ~って嬉しくなりました。原因が分からないって一番気味悪いですもの。早速、部分温めを実践。(詳しくは、下記の引用をご覧ください)さすがに今日辺り、心配になってきたらしい旦那は、夏バテかも・・・と分かると、焼肉だ~と、ご馳走してくれました。お肉&コムタンクッパ、で温まりました。妊婦さんには冷え対策を!と指導するくせに自分は冷たいもの、甘いものがやめられず冷えから自律神経がおかしくなっていたんですね。もう歳だし、気をつけなければいけませんね~皆様も、この寒暖差にお気をつけくださいね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)「部分温め」冷え過ぎ防ぐ 夏を乗り越えた体には、様々な「疲れ」がたまっている。夏の終わりに、疲れを上手に解消する方法を紹介する。 屋外はすさまじい暑さだが、室内はキーンと冷え、温度差の激しい室内外を頻繁に出入りする--。夏の間、こんな生活を送ってきた人は、今の時期に「何となく疲れた」「寝起きがスッキリしない」などと感じているのでは。 花王と岐阜大学が、冷房が効いたスーパーマーケットで働く女性93人(平均年齢51・5歳)を対象に行った調査は、冷房と疲労の関係を示唆している。「肩が凝る・だるい」「疲れやすい」「首が凝る・だるい」と感じている人はいずれも8割を超えた。 花王ヒューマンヘルスケア研究センターの矢田幸博副主席研究員は「長時間の冷房環境による冷えは自律神経の乱れを招き、全身の疲労感につながってくる」と指摘する。 漢方医の南雲久美子さんのもとには、毎年10月ごろになると、めまいやふらつき、全身の倦怠(けんたい)感などを訴える患者が訪れる。やはり夏の間の「冷房冷え」による症状で、秋に現れる夏バテだという。南雲さんは「夏の終わりの今の季節から、冷やしがちの生活習慣や飲食を見直すことで、夏の疲れを解消し"秋の夏バテ"を防ぐことができます」と話す。 東洋医学では、冷えは体の不調を招くと考えられている。そこで南雲さんが勧めるのが「部分温め」だ。体の中で熱が逃げやすく冷えやすい首の後ろ、おなか回り、そして足首を冷やさないよう心がける=イラスト=。 また冷たいビールや炭酸飲料は、のどごしは良いが体を中から冷やしてしまう。「それほど暑さも気にならない季節です。水分はなるべく常温で飲み、週に1回でも、ぬるめのお風呂につかる。体の内部の冷えを解消することができるでしょう」と話す。(2008年8月27日 読売新聞)
2008年08月27日
コメント(8)
夏休みになり仕事があまり入れられず、楽しみは娘と出かけること。年中さんになると、連れ回せますね。一人分のランチなんかほとんど食べられちゃうからって、理由をみつけては、ママはグラスワインなんか飲むのが至福の時。先日アラフォ~の仲間入りしたから昼間からアルコールも解禁??今日は OZONインテリアに用があったので、同じビルの東京ガスショールームで無料体験…万華鏡とプラ板でポニョを作りました。(他にもおやつ作りとか、いろいろありまして、お勧めです)自分の用と娘のレクも取り入れればデートも平和にすごせます。小田急の屋上はちょっとした遊び場とカフェもあっていい感じ。でも、今日は22度。1日エアコンの中にいるようで寒かったです。
2008年08月23日
コメント(0)
年中の、そろそろ5歳のお姉ちゃんは、3ヶ月で寝返り、5ヶ月でづりばい、10ヶ月で独り歩き・・といった具合に赤ちゃん時代から運動発達はすこぶる良好!!人より遅い、という不安を味わったことがありませんでした。が、ここに来てお姉ちゃんの知能に不安を覚えるこのごろなんです。別に文字なんてまだ書けなくて当然かと思うのですが幼稚園のお友達たちは年中になり、続々と文字が書けるようになり「こんどあそぼうね」などコメント入りのお手紙をいただきます。ママたちに聞くと、勝手に書き始めたそうな・・・え~~、うちにはその気配ないよ・・・焦り始めた矢先に、「さえちゃんは、書けないからな・・・ じゃあ、私の名前の”あ”だけ練習すれば? 簡単なのに・・・」など友達からアドバイスされる始末。悔しくないのか、娘よ。とママは思うのですが本人は「だって、サエちゃんは書けないから、いいの」と強気??この努力をしない態度も、脳みそも筋肉なんじゃないか?という体質もパパそっくりなだけに不安なんです。で、こんなことさせてみました。 (写真ばかでかくてすいません)すると意外にも、コレが大当たり。いきなり白紙にも字が書けるようになってきました。嬉しいようで、書きまくりです。ちょっと感動しましたわ。ちなみに公文などの文字の練習帳はあまり・・・文字の敏感期ってあるそうで、ちょうどその時だったのかもしれませんが不得意なことほど、少しサポートしなきゃいけないんですね。私はお絵かきやお勉強が好きな子どもだったので理解に苦しむのですが(ってたいして優秀ではないのよ)なんというか、子育てって自分に似た子ばかり育てられないところに、自分が成長できるチャンスが秘められてる気がします。育児は育自。がんばるぞ~
2008年08月18日
コメント(10)
今日は終戦記念日ですね。今年は靖国神社参拝でもめることもなくオリンピック一色だし、忘れかかってしまうところでしたが、同居のジージが一言・・・「今日は靖国へ行ってくる、あの日も暑かったな~」終戦記念日であることを思い出させてくれました。何といっても、じーじは82歳。19歳ころ、予科練の軍人さんでした。ってことは、戦争が長引いていれば特攻隊員として・・・・・・ああ、考えただけでも恐ろしい。戦争について多くは語らないのですが言葉の端々がリアルです。一番驚いたのは広島に続き長崎に原爆が落ちることを軍隊として1-2日前にして知っていたそうです。ジージの故郷は佐賀なので長崎に落ちることを知ったら、家族が心配でしょうがなかったでしょう。と、聞いてみると「はははっと苦笑して、戦争中はそんなこと・・・」一度死を覚悟していた人は強い。昔の人はえらいというか、現代人って自分のことばっか。自分の存在が恥ずかく思った瞬間でした。戦争ってやっぱりよくない。ということを経験者から学んだり、戦跡を見たり自分で感じるのがいいと思います。なんと、ジージとはご縁があったようで予科練として訓練していたのが、うちの実家の館山だったので、館山に妙に詳しいんです。今回、1つ戦跡をめぐってジージに報告しました。*館山(千葉県の先端)は戦争中の拠点だったらしく 戦跡が多く、戦跡めぐりのツアーガイドがいたりします。 子どもが大きくなったら一緒に学びたいと思っています。海軍兵学校の跡地サイパンや硫黄島がどの方向に何キロ と示されており、大砲もありました。 ほんとに、こんなもの打ち上げていたんだな~これが、「海軍の五省」といって有名らしい。 スマートな海軍というイメージですが 寝る前にコレを自問自答したそうです。 「言行に恥ずかしいことはなかったか?」 う~イタイ。*また房総のいいところを見つめたら報告したいと思います。 今回、なぜ房総の観光が分かりづらいか分かりました、 去年くらいから、 アクアライン辺りから南の市町村はすべて合併して 「南房総市」となったのですが、 先端の「館山市」は合併を拒否。 ということは、観光協会は別なので、 もちろん、パンフレットも別。 房総に行こう!となったら 「館山」と「南房総」を両方チェックしてみてくださいね~
2008年08月15日
コメント(4)
熱海に続き、実家の房総・館山にいます。陽射しが殺人的というか痛いんですが、東京も暑い日が続いているのでしょうか。 残暑お見舞い申し上げますm(._.)m 短期水泳教室で、すっかり水嫌いを克服し、少しなら一人で泳げるようになった姉さんは、相当うれしいらしく、毎日のようにプールプール! 熱海で3回、こちらで2回行きました。 私一人で二人の乳幼児は無理!と思っていたら、それが可能なプールを見つけました。 富浦ロイヤルホテルのプールです。ホテル自体は昭和テイスト満載ですが… プールの一部が水深50センチくらいで、柵で覆ってあるため、姉さんだけは深いエリアというのも、何とか可能で楽しめました。 しかし可笑しかったのはあっ君。姉さんが何も使わず泳ぐ姿を真似してしまい、赤ちゃん用浮輪も拒否してパシャって水へダイブしちゃうんです。 まだ2才前…当然泳げるわけもなく溺れかかってから、ウプウプびっくり顔。懲りずに何回か繰り返し、ようやく普通の浮輪で満足してくれました(写真) 私が触ると怒るだけあり、すぐに浮輪でぷかぷか泳げていました。1才7か月ですごくない?これは普通? 姉さんの水嫌いが尋常でなかったので、感激してしまいました。ママの日焼けなんて我慢しますわ。
2008年08月08日
コメント(4)
熱海は冬も花火大会をしたり、夏は月に2回位開催するようになり、観光が活性化したらしい。 でも、それだけでなく花火の内容が素晴らしいのが人気の秘訣かも。 花火の順番や色など工夫されていて、センスがよい。整備されたハーバーに上がる花火は額縁の中に構図を計算されたように美しい。 コンピュータ制御されたスターマインもすばらしいが、ラストのナイアガラは写真のとおり圧巻。 開催時間は、30分集中で子供は飽きないし、たった30分のために出かける価値がありです。 ちなみにあっ君は怖がるどころか、興奮し踊り出しました。お祭り好きは遺伝みたい(笑) バーン!とも言えるように。感動の夏ですわ。
2008年07月29日
コメント(0)
全290件 (290件中 1-50件目)