My Secret Room

My Secret Room

PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月18日
XML
テーマ: Jazz(1969)
カテゴリ: A Merry Jazzmas

清く正しい、ジャズファンのみなさま。。。
クリスマスの準備はいかがかな?


去年は、 ダイアナクラール がゴージャズなクリスマスアルバムをだして、話題をかっさらいましたが、、
今年もカナダの新星?歌姫Emilie-Claire Barlowのクリスマスアルバムをだしています。
試聴した感じでは、、小さめのコンボをバックにギターなどのソロも絡んだ私好みのクリスマスアルバムな?きがします。
早く、、来いっ!まってるぜぇ。
いっしょに、longrow1967jpさんが買った、って言ってた、、
Holy Wishes/noon
も注文してしまいました。。。
情報に疎い私は、この方の存在を、、ほんと、先日まで全くしりませんでした。
きっと、、クリスマスアルバムだしていなかったら、、全くしらないで、、
今年もおわったかも。。ご縁だわ。
と、、書いてたら、飛んできた!!!
おぉぉ!なかなか、、いいぞぉ。。Emilieさま!
う~ん、、やはり、、無理なく、、かわいいわ。

それから、VENTO AZUL RECORDSさんで、
The Secret of Christmas/Connie Evingson
なんて、クリスマスアルバムもみつけました。
ほんと、すまんです。。この人も聴いたことないの。M(__)M
でで、、お願いしてるダニエルソン入りのクリスマスアルバム
Christmas Concert With My Friends/Nils Landgren
と、、一緒に、頼んでしまおうかな。VENTO AZULさん的には、、お勧めなのかなぁ。
悩む。。


随分前にアーティチョークさんが勧めてくださったスウェーデンのお化けの絵本の
ラーバンとラボリーナのクリスマス/Inger & Lasse Sandberg (訳 木村由利子)
が着きました。これ、ホント、素敵な絵本です!
久しぶりに、童心に返って、声をだして読んでいたら。。。
「頭、、大丈夫?」
心配されてしまいました。。けどぉ。

寒い国スウェーデンの優しいお化けの兄妹。。。
ストーリーもハートウォーミングなのですが、
シンプルだけど、意表をつくアートワークもとても素敵♪
大人心も、
子ども心も、
大満足する一枚だとおもいます。お勧めです。
スウェーデン語は読めないけ原作も欲しいな。

ええと、ガラスのもみの木と天使をだしました。(ポーランド製よ♪)
バックはクルミ割り人形の絵本の中の「もみの木」がとても美しい一場面です。。。
私、絵本の中に描かれている「もみの木」が大好きです。
この絵もお気に入りです。


今日、こんなアルバム聴いていましたぁ。

James Taylor at Christmas/James Taylor
○ゲても、おしゃれ、という、James Taylorの新着クリスマスアルバム。
強烈なコピー通り、一流のジャズメンをバックにしたがえ、クリスマスの定番を、あの「声」で。結構、ジャジーにアレンジされた演奏もあり、「ニットの帽子」がとても、お似合いな、、永遠の青年、James Taylorのクリスマスアルバムは、なかなか、お勧め。ファンは、どうぞ♪
でで、私的お勧め部分。
自分のクリスマスアルバムでは、一曲しかギターを弾いていない、ジョンピザレリが六曲でギターで参加してて、
ソロがきける!私的には買ってよかったわ、ってものであった。。(おいおい)
たのむぜ、ジャズギターのクリスマスアルバムだしてくれぇ。(パパも一緒に♪)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月18日 12時16分24秒
[A Merry Jazzmas] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: