ときめき旅日記

ときめき旅日記

PR

Profile

ナカ375

ナカ375

Free Space

「オトクなきっぷ」「おすすめの列車」などをまとめたサイトを作成しました。
鉄道旅行の参考になれば幸いです^^


※当ブログを「にほんブログ村」に登録しました。ポチよろしくお願いします
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Favorite Blog

色々と・・ New! こたつねこ01さん

--< NISHIKIオンライ… New! いわどん0193さん

【街角グルメ】いつ… New! Tabitotetsukitiさん

#京王電鉄 京王線 90… New! 鉄人騎士。さん

江ノ電バス 新鎌倉… New! 鉄乗り復活さん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.17
XML
カテゴリ: 東北の旅
3月16日の日記(3月15,16日の旅行)の続き

「きらきらうえつ」を酒田で降り、陸羽西線に乗り換えるのだが、発車まで1時間ほどある。
本当は酒田で観光をしたいが、時間が中途半端なので、次の羽越本線で酒田の2つ先の南鳥海駅まで行き戻ってくることにした。

この駅は、駅名に「鳥海」がつく様に鳥海山がよく見える駅だ。
冬があけて間もないせいか山頂には雪が残っており、まるでハッカのように真っ白だ。
駅自体は対向式ホーム2面の無人駅で降りた人は2人とノンビリしていたが、眺めは良く、わずか15分の滞在ではあったが結構充実した時間だった。




3月18日の日記へ続く

南鳥海駅駅舎

南鳥海駅と鳥海山

南鳥海駅と普通列車(701系)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.13 22:16:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: