c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
PR
Free Space
i-ji-の他サイト
■i-ji-@diary☆すた
■Last.fm@i-ji-
■i-ji-の書庫
■i-ji-のCD庫
■芳乃さくら.tv
■みんカラ
■Twitter
■zigsow
■i-ji-@store
相互リンク
■Tik's 修理工房
■大学生を夢見て
■Powdery Snow
■窓ズどっとWorld
■Junk Station
■らき☆おた
■Connect:
■ぐうろ
■~パソコン格闘記~
■最強のaptivaを創る会
■かぜさいと
Favorite Blog
【重要なお知らせ】I…
楽天ブログスタッフさん
ジャンク品でPC作り
jrmoldさん
ちいさくってかわい…
ちゃお999さん
Comments
Sownctq@
Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27)
В основном должен был рассказать тепер…
同機種持ち@
Re:サクッと直ったジャンクなVAIO VJS1511に仕様以上の32GBメモリを搭載してみたのですよ。(05/27)
こちらの記事を参考にこの機種をいろいろ…
i-ji-
@
Re[1]:サクッと直ったジャンクなVAIO VJS1511に仕様以上の32GBメモリを搭載してみたのですよ。(05/27)
ぐいぐいさんへ 返信遅くなり申し訳あり…
Archives
December , 2024
November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
Freepage List
FUJIFILM FinePix F410でテストショット
秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで
2002年版
2003年版
2004年版
2005年版
2006年版
我が家のネットワークマップ
家庭内LANを支える機器群
簡単無線LAN構築法
我が家の所有パソコン群
NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR
SONY VAIO C VPCCB2AJ
FMV-DESKPOWER ME/355
NEC LaVie G タイプL GL245U/FS
NEC LaVie L LL750/RSW
NEC LaVie S LS350/SSB
FUJITSU LIFEBOOK SH90/T
DELL Alienware X51 R2 Supremacy
FUJITSU LIFEBOOK AH77/K
ビデオデッキ修理備忘録
我が家のレコーダーの紹介
ビデオデッキ修理術
我が家の各部屋テレビ環境
自室のAV機材の紹介
東芝レコーダー博物館
ノートパソコンのCPUを交換するにあたって
MMC-1編(1)
MMC-1編(2)
Micro-PGA2編(1)
Micro-PGA2編(2)
Micro-PGA2編(3)
Micro-PGA2編(4)
MicroFCPGA編(1)
MicroFCPGA編(2)
SocketS1編
SocketM編(1)
SocketM編(2)
SocketS1g2編(1)
SocketG1編
SocketG2編
パソコン使用記~数々のメーカーPC~
NECノートPC写真集
富士通ノートPC写真集
日立PC写真集
ThinkPad写真集
旧更新履歴(2006/12/23)
旧キリ番報告所
その他のReview
mova P504iS
NTT西日本 でんえもん711LC
WindowsXP ServicePack2 RC1
mova P506iC
FOMA SH901iC
FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新
FOMAでインターネットに接続してみる
NTT西日本 でんえもん715LC
PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化
Windows Vista Ultimate Edition Beta 2
Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1
番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~
FOMA SH902iS
番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~
松下ラムダッシュES8259
XOOPS
修理してみますた(゚∀゚)
IBM ThinkPad A20mのバックライト交換
番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~
我が家のプリンタ
ホーム部分バックうp
サイドバックうp
< 新しい記事
新着記事一覧(全6629件)
過去の記事 >
October 3, 2006
手強かった、RD-Style RD-XS37@物理的破損
(2)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
なんかここのところこのBlogはレコーダーの話題しか取り上げていない
気がするのですが・・・。前書きから憂鬱になってても仕方ないのですが、
まぁ今日のネタもレコーダーなので「またか!」と思わずに見て頂ける
と幸い・・・かもしれません(ぉ
そんな、そろそろ前書きのインパクトが不足しがちだと思っている
管理人の今日の徒然。
・東芝RD-Style RD-XS37弐号機到着、hageしくジャンクですが何か?
#写真は綺麗に映ってますが実際は(ry
予定通り本日到着のRD-Style RD-XS37弐号機。ご存じの通り先月リビングに
導入したレコーダーもRD-XS37なので今回が二台目。前回はフレキ交換で
直ったジャンクで13k円でしたが、今回は豪快に大破しているジャンクです。
まずは梱包オープン。こんな天板が目に飛び込んでくるわけですが。
丁度DVDドライブの辺りにクリーンヒットしている感じです。上に物を
落としたそうですが、14インチテレビあたりではここまで凹まないので
大型のテレビ若しくは同様の重量級な物体が落ちた物と推測されます。
中からからからと音がしています。天板を開けてみるとこんな物が。
DVDマルチドライブの天板が大きく歪み、トレイが真っ二つになっています。
破片はまだ出てくるようですが、トレイ関係のみでピックアップや制御基板
には影響が出ていないようです。どちらにしろDVDドライブはご臨終。
臓器提供のみが残された道と言ったところです。他、筐体の歪みやフレキ
の抜けかけがありましたが一番は
メイン基板一部のクラック
。
DVDマルチドライブの取り付け金具が歪むほどの衝撃だったため、メイン基板
も一部歪んでいました。恐る恐る取り外して裏面を見ると微妙にクラックが
入っているような感じで、パターンがいくつか危ない感じでした。手直し
が非常に面倒そう。デジタル基板やチューナーユニット、HDDなどは特に問題
ないようでした。とりあえず天板は足で裏から踏んづけたりハンマーで適宜
平らにのばし、曲がった金具も同様に直してから組み立てて火入れ式。
DVDマルチドライブから異音がします。どうも開閉用のモーターが動いている
ようですがトレイがお亡くなりになっており出てこない様子。表示部分は
普通に起動したようでHDDのLEDも点灯。OPEN表示が出たままなのは上の通り
ですので無視しておきます・・・がっ、肝心の映像が出ません○| ̄|_
どうやらコンポジット/S映像出力がされないようです。これは困りました。
音声はちゃんと出ているようで、地アナのチャンネルを選局した状態で
ホワイトノイズがスピーカーから聞こえてきていました。ラジオですか?(ぉ
XS37はネットdeモニター機能があるので、それで見ようかと思いましたが目隠し
ではLANの設定が出来ません。淡い望みでLANケーブルだけ繋いでみましたが全然
繋がりませんし。・・・と、ふと思いついたのがD1/D2出力端子。コンポーネントは
どうだとW28-DR2100のD3入力端子に接続してみると・・・。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
話を端折りまくりですが、D端子接続で映ったのでLANに接続し、本体ファーム
ウェアを最新のYQ14に更新して自室のXS46から適当な番組をネットdeダビング
してみて再生してみたのが上の写真。普通に映っています。プログレッシブ
をONにしても問題ないのですが、コーミングノイズが気になるようになるので
プログレは切ってます。テレビのI/P変換回路の方が優秀みたいです。あとは
D端子接続であれば何でもできますし、LANも普通に通るのでおすすめサービス
も使用可能。WEPGもちゃっちゃと設定できました。ネットdeモニターも、
IPアドレスを正しく設定した後は
普通に映ってます。何だかさっきまでの緊迫感はどこへやら、と言った感じ。
とりあえずDVDマルチドライブを交換すればD端子出力のみとなりますが
実用可能と分かりました。がっ、やはり気になるのと肝心のDVDマルチドライブ
も買わないといけないのでメイン基板とDVDマルチドライブの価格を東芝テクノ
へ問い合わせ。折り返し電話をくれるとのことで数時間後に着信アリ。
結果は、
■DVDマルチドライブ:5k円
■メイン基板:15k円
(ただし
_r‐v‐-、
,r┤_⊥⊥___「下>、
/ y'/" `ヽ ヽヾユ/ヽ
//, '/ ヽハ 、 ヽ/」 で お 個
〃 {_{ リ| l.│ i| き ゆ 人
レ!小l'´ `ヽ从 |、i| ま ず に
ヽ|l ● ● | .|ノ│ せ り は
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | | ん 絶
| l>、 __, イァ| | | ! ! 対
/| | |\_/| | | ヽ. |
〈 l l┌|/ \|-l | 〉|
■どうしてもと言う場合は修理にだすにょろ(技術料おおよそ10k円~)
とのこと。・・・法人扱いにすればメイン基板も(・∀・)ニヤニヤ
ただ、やっぱり本体購入価格と部品代を合わせると先日のXS38の展示品
が買えるくらいの金額になってしまいますなぁ。どうすべきか迷うところ。
簡単なのはもう一台ジャンクで仕入れてニコイチにすることですが、その
ドナーが滅多に出回らないのが一番の問題。リビングのXS37もそれだけで
直ってしまいましたし。とりあえずはネットdeモニターにて適当に使って
ますが、どうするかは今後の課題と言うことで。ただしDVDドライブは
早急に変える方向です。電話口では回転部品とか今のドライブ回収とか
言ってませんでしたが、そんなに安いんですかねぇ?>SW-9574-E
・日立のWooo AVC-H3000、なんだ録画予約できるじゃん(ぉ
今更になって説明書を読み返してみると、どうも録画予約が使えるのは
■ビデオコントローラ設定時
■i.LINK機器の設定時
の時らしく。ビデオコントローラと言えばミニプラグケーブルの先に
赤外線送信部が付いた物だと思われますが、チューナー側でその
コントローラの接続有無を確認する術は無かったと思うので
適当な機器を設定しておけばチューナーの電源ON/OFFと選局が
できそうです。と言うわけでモニター出力にOSDが見えない目隠し
状態で適当な機器を設定したところ、EPGの予約画面に「録画予約」
と「視聴予約」が出現。そこで録画予約を指定してAVC-H3000を
スタンバイ状態にして、モニター出力を上のネタで使ったRD-XS37
の入力3へ接続してWEPGで当該番組の録画予約をしておきました。
ぶっちゃけ「ふたご姫Gyu!」なんですが、結果は上の写真通り成功。
今までAVCの予約電源ON/OFFはあきらめており、BUFFALOのPCから
コントロールするリモコンユニットを購入しようと思っていたので
大きな収穫でした。・・・いや、説明書を読み返したのはD端子入力を
モニター出力に流せるか調べるためだったんですけどね。機能待機LED
が輝度も高くウザイので、何かで塞ぐ必要があるかも。
・ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! 第27話「天使を救え!☆暗黒のプリンス」
グランドユニバーサルプリンセスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10月のかべがみカレンダーが今までのユニバーサルプリンセスなふたご姫
じゃなかったので、そろそろかなぁと思ってた矢先。というかBS-Japan
なので数日遅れ。変身シーンがまた複雑で長くなってしかも二人とも
翼装備ですか・・・。すでにネ申レベルに達している感じが。そして
ハッピーベルンは型落ち処分なんですかねぇ(ぉ
エドワルド消滅(?)で今日はいつもよりスッキリ!ですね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated October 3, 2006 08:57:03 PM
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6629件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: