ニャゴめし酒場

PR

Freepage List

Profile

しろちにゃご

しろちにゃご

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2017.04.08
XML
カテゴリ: 手芸作品制作日誌
あー、ビーズやらレジンやらワイヤーワークやら、いろいろ手を出してます
マニキュアフラワーとは、たぶん日本での通称
作業的にはディップアートに近いけど、針金とマニキュアを使って気軽に取り組める感じ
外国ではメジャーな手芸で、アクセサリーやインテリア飾りとして使われてます
そこらで手に入るワイヤーと、余ったマニキュアを使うというところがエコで、仕上がりが少し不格好でもそれが逆に可愛い
と言ったところ


個人的に、そこに余ったマニキュアがあった
ワイヤーの番手も揃ってて、使っていない針金もたまたまあった
そして作業的にまず花の形を針金で作るということが、簡単にできてしまった
やってみたら楽しくてもっとやりたくなった手芸
何より、使ってなかった針金がさばけるし、いらんマニキュアもなくせてエコなのがベスト!

作り方は
1.針金を細いペンなどに巻き付けねじり、花びらを増やして一周し、両端の針金を合わせ茎になる部分でねじる
2.花びら1個ずつにマニキュアのハケでべた塗りする感じで膜を張らせる
3.表が乾いたら裏面にもマニキュアを塗り乾かす
4.アクセサリーなどに加工する
など、検索すると作り方動画もヒットします

個人的にはさらに表面にレジンをコートして強度を増そうと
中心部が気に入らないのでもっと研究
今回作ったやつはいろんな番手の針金使用なので、どれかに統一してもっときれいに仕上げようと

ただ、いろんなことをやっているので、完成度の高いものがいつできるかわからない
今は5月連休の手作りイベントに向けての準備も佳境だし
あぁ忙し・・・









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.08 15:30:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: