ニャゴめし酒場

PR

Freepage List

Profile

しろちにゃご

しろちにゃご

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2022.04.16
XML
カテゴリ: 手芸作品制作日誌
♪ 4/15 マンテル+メタルパーツ+タッセル類29点を「 猫魂 - ねこたま - 」(クリーマ内)にUP!

もうこれで金具類の商品は終了、、、で、しばらく追加はないと思う
2月からチョイチョイこのブログで紹介してたなぁ、特に今年になってから
それ以前は年に1~2回ポツポツのペースだったのにいきなり急ピッチ
なぜかというと話は長くなるけど、クリーマには猫魂ともう1つ別の店を持ってた
その店のジャンルはレジン系のみ
…だったけどぉぉぉ、レジンも廃れてきてブームも去り、、ある一定の極めたい職人や新たに始めたい初心者のものとなった
それによってレジン系材料を持ってる必要がなくなった
第一、もう自分でレジンをする気がない、、、、、、、とは言ったものの、だけどやってみれば楽しくてこだわるんでしょうけどね
そっちの店は放置からの閉店したのと同時に、近年からレジン系を猫魂で売る段取りとなった
そういう経緯があって、今まで所持してた手芸材料あれもこれも含めて売ることに
本来、猫魂は天然石やビーズ系を売るためのショップですから
だからといって、そっちに重点を置くことはまだ考えていない
でも中国から仕入れた石がまだたんまりありますぞ、、今度はこれを捌かねば・・・
ホントはね、心の中にはまた天然石アクセサリーを作りたいな、というかすかな…ほのかな…おぼろげな願望がある
でもね、、時代は安物主義で大量に生産されたものをお手頃に入手することに意義がある、そう思う人が多すぎる
安いことが一番!の世の中になってしまった、アクセサリーなんて贅沢品で持ってても不要、ってね
一方でロスがどうだのとか取り上げられるようになってか、骨董や昔のものに価値を見出したり、味のあるものを好む人もいることは貴重である
当方は昭和の古い人間ですから…現代の考えには置いてきぼりになってしまった気にしないけど


今回UPしたイマドキのタッセルや、ひと昔前に流行ったかもしれないメタルチャームやマンテル
古き良きパーツを手芸でいろいろ使ってほしいと願う
ハイ、もうここらで、これ関係は終了で~す
次回はキット系を予定、、、、、、、、、のつもり、いつになるかは未定
まだ作るためのデザインも決まってないけど、やることはやると思う
基盤には11年間ビーズ教室をしてた経験がある、素材に合わせて作ることや材料確保なんかも慣れてる
説明図を作るCAD系ソフトも使えるので、そのような宝や技術を持ち腐れててもしょうがない
扱う系統は全てがオリジナルのビーズアクセサリーキットが主からのぉ、少し枝分かれするかもしれない
これに関してはずっとやってたことの延長なので問題なし
また似たようなことをやろうとしてるね、折角やめたくせに振出しに戻る、、ってこと?
そうさ、ただ、実行するまでの重い腰が上がるかどうかの問題なのさ
ということで、、いつか遠くならないうちにビーズキットを売ろうとしてます




興味のある方は 猫魂へGO >>>
実は猫魂価格の10%OFFで別の店 レガート でも一部を販売してるのでぜひお越しください









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.16 13:24:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: