そういえば・・一太郎ユーザーも似た物が無かったっけ?
一太郎ユーザーもネット上に自分専用のファイルを置ける所があったと聞いた覚えが、有る。
一太郎や花子を買った人で登録した人に限って、ネット上に自分専用のファイルを置ける所があったそうな気がします・・・

話がそれたけど、私はヤフーの会員なのに、これを知りませんでした。
秘密日記を置く事も出来ますね。 (2005年10月23日 00時26分28秒)
2005年10月21日
XML
カテゴリ: バカネコPC講座
バカネコ村の記事を検索する


4MBとか、5MBなんて巨大なファイルを送るのは、メール添付では
失敗することがある。
理由は前回説明したとおり。

分割するか、CD-Rなどのメディアに収録して郵送するなどの
方法が現実的であろう。

だが、メールに慣れてしまうと、郵送というのは実にかったるい。
メディアに記録するのも面倒だが、手元の在庫を切らしていると
買いに行かなければならないし、郵便局やポストまで出向くのも
おっくうだ。

切手代や封筒代もかかるが、宛先を調べて書くのも面倒だ。
なにより、時間がかかる。 到着は早くても翌日だ。
利便性では、ネットの敵ではない。

そこで、誰かが指摘したように、自分のホームページスペースに
アップして、URLだけメールで知らせてダウンロードしてもらう
という方法もある。

1日1回、ポチッとね!おもしろかったらクリックしてね


これは、ファイルのサイズに事実上、制限がないので、
非常に便利な方法である。
ただし、悪意はなくても他の人に見られる可能性もある。
検索エンジンは、主要な拡張子のファイルは、ほとんど何でも
拾うように出来ているからだ。

これを防ぐには、基本認証システムを使って、パスワードで保護するか、
さっさとダウンロードしてもらって、検索エンジンに見つかる前に
消してしまうか、である。

前者のパスワード方式は安全だが、誰でも使えるワザではない。
自由にいじれるサーバと、それなりの知識が必要だ。

後者はどっちかというと、なんとなく綱渡り的な不安があって、
あまり気持ちがよろしくない。
別に難しくはないが、FTP転送できるサーバとその知識も必要だ。



前置きが長くなってしまったが、上記以外に、村長が使っている
方法はというと、Yahooのブリーフケースである。
これは、無料で5M、会員なら20MBまでのサイズのファイルが
アップロードできるネット上のスペースだ。

インターネット上に、自分専用のハードディスクがあると思えば
分かりやすい。 全容量は300MB~1GB使える。
YahooのIDとパスワードがあれば、外出先のパソコンからでも
アクセスできるし、他の人と共有することも出来る。

ここに非公開のフォルダを作り、大きなファイルをアップロードしておいて、
メールで通知すれば、相手は直接ダウンロードすることが出来る。
添付ファイルではないので、オーバーヘッドで膨れることもない。
もちろん複数のメンバーに知らせて、ダウンロードしてもらうことも出来る。

Yahooのブリーフケースは、無料で利用できるサービスなので、
使わない手はない。
解説はここ →  http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/bc/
ちなみに、Windows付属のブリーフケースは、名前は同じだが
Yahooのものとは全然別物である。

ブリーフケースとは、本来「書類入れ」という意味なのだが、
最近、これを使ってファイルを送ったら、笑われた。
曰く、「トドさんのパンツ?」


【トド短信】
 わしゃブリーフなんぞ、持っとらんわい。
 昔からトランクス派やっ!



【ダウンロードページ】
・楽天日記専用バックアップツール、バーニャン3号のサンプル版、
 「バーニャン・ミニ」のダウンロードは こちら。
・にゃんタグのサンプル版は、 このページ の中段付近。
・バカネコ・ビューアのダウンロードは ここ。


1日1票! ブログランキング↓
ぜひ、クリックしてね



※バカネコ講座では、安全な方法を選んで紹介していますが、
 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。


ネコでもわかるPC講座はこちら →  バカネコ講座


悲惨なキャンセル事情 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン・ミニ 楽天日記のバックアップ にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン 文字カウンタ 【楽天トラベル】


画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月22日 20時56分30秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
珍しく・・と思い
今日のお題・・・に(パンツに)
思いっきり惹き付けられてしまいました・・
若い心がありましたのでね。
恥らいの~ね。。。。

勉強に成りました。
(2005年10月22日 19時53分56秒)

なるほど  
TAXI-DRIVER  さん
ちょっと考えれば、便利な方法があるのですね。

ところで本文中の「解説はここ → 」の矢印の先が見えないのですが・・・。
(2005年10月22日 19時56分06秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
archfelis  さん
カバンのブリーフケース・・・を、ずっと「パンツ入れ」と勘違いしていた子供のころ・・・を思い出しました・・・。
(2005年10月22日 20時06分50秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
マド123  さん
あ!!なんだ~~!!
ブリーフケースって、パンツ入れるかばんじゃないのか?
そっか~~!勉強になりました。
最近旅行に行って友人に写真をCDに焼き付けて送ったら操作を間違えてしまって消しちゃったからまた送ってくれ!って言われてメールで何度も送ったことがあります。
そっか~~今度からはこの方法でやればいいんだ!
トドさん、(〃 ̄∇)ゞアリガトォー♪
(2005年10月22日 20時27分24秒)

間違い、見~つけた  
朱のANTARES  さん
>無料で5Mまで、会員なら20MBまで

それはアップロード可能なファイルの容量で、スペースの容量じゃないですよ。先生。
会員の方のIDでは1GB、無料IDでも300MBまでスペースが割り当てられてますから。
(2005年10月22日 20時28分56秒)

朱のANTARESさんへ  
海獣トド  さん
>それはアップロード可能なファイルの容量で、スペースの容量じゃないですよ。先生。
>会員の方のIDでは1GB、無料IDでも300MBまでスペースが割り当てられてますから。

おお、そうであった!
ワシとしたことが...モウロクしはじめたか?

(2005年10月22日 20時38分40秒)

☆ルナのママ☆さんへ  
海獣トド  さん
>今日のお題・・・に(パンツに)
>思いっきり惹き付けられてしまいました・・

なんなんだ~~~?(笑)

(2005年10月22日 20時39分13秒)

TAXI-DRIVERさんへ  
海獣トド  さん
>ちょっと考えれば、便利な方法があるのですね。

最近は便利になりました。

>ところで本文中の「解説はここ → 」の矢印の先が見えないのですが・・・。

すんません。 単純ミスです。
修正しました。

(2005年10月22日 20時39分57秒)

archfelisさんへ  
海獣トド  さん
>カバンのブリーフケース・・・を、ずっと「パンツ入れ」と勘違いしていた子供のころ・・・を思い出しました・・・。

他にもいたんだ...そんにゃ人!

(2005年10月22日 20時40分42秒)

マド123さんへ  
海獣トド  さん
>あ!!なんだ~~!!
>ブリーフケースって、パンツ入れるかばんじゃないのか?

なんで、そこでガッカリするわけ?(笑)

>そっか~~今度からはこの方法でやればいいんだ!
>トドさん、(〃 ̄∇)ゞアリガトォー♪

どういたしまして。
そんな人に、CDで送る時は、CD-RWでなく、CD-Rで送ればいいんです。

(2005年10月22日 20時42分20秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
MIE@VP  さん
あー自サイトにアップして、拾ってもらったら削除ってのは結構使ってます☆
パンツって何!?と思っちゃったよ。私も(^_^;;;
(2005年10月22日 21時00分52秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
*みあな*  さん
こんばんは♪
色々参考になりました♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ・・トランクスの方が私も良いと思います。 (2005年10月22日 21時46分16秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
一度だけ宅ファイル便を使ったことがあるけれど、
それ以来 大きなファイルを送ったことはありませんわ・・・
でも 次に必要に感じた時は、ヤフーのパンツケースじゃなかった、
ブリーフケースなのね。(*^_^*)v
(2005年10月22日 21時51分26秒)

Re:朱のANTARESさんへ(10/21)  
朱のANTARES  さん
海獣トドさん

>ワシとしたことが...モウロクしはじめたか?

嫌だにゃ~先生。まだそんにゃ歳じゃにゃいでしょうに。(何故ネコ言葉?)

しかし、これだけスペースが増えたその裏には、一体にゃにがあるのやら…
(2005年10月22日 22時34分37秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
ブリーフ【briefs】男性用の腰部をぴったり包む股下の短い下ばき。(三省堂 大辞林)

しかし英和辞典には載って無いんだよな。


「トドさんのパンツ?」と言って笑われた方へ質問です。「ブリーフセラピー」って何ですか?


(2005年10月22日 23時01分17秒)

海獣トドさんへ  
もぐらのこ  さん
トドさん私もヤフのブリーフケースに何か入れていたはず(^^)
でもね・・・
イマイチ使い方わかんない(^^)のでそのまま放置してます(^^) (2005年10月22日 23時23分52秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
ほほう・・・トド先生は『ブリーフ』派ですか?・・・・
えっ、違うって・・・こりは失礼しましたにゃ
皆さん「ブリーフケース」に翻弄されているようですね
そういえば、こんな実話があったんです・・・・
ままねこにゃも会社で、同僚に作成した書類の場所を聞かれて、
「ブリーフケースの中にあるから、取って」
と言った所・・・しばらくして彼女から
「ごめん、やっぱり出来んから、悪いけどままねこにゃさん取ってくれる」
といわれてしまいました。
後で聞いたところ、彼女はままねこにゃがスパイのよう
にパンツの中に書類を隠し持っていると勘違いし、
スカートをはぐって、書類を取らなくてはいけないのかちら・・
と、マジで悩んだそうです・・
いったいままねこにゃは何の機密書類を身につけていたのでしょうね?
(2005年10月22日 23時38分29秒)

へえ・・・知らなかった・・  

(@@)  
ジャム2002  さん
うーん
訳がわかるようなわからないような・・・。
Yahoo会員ではあるけど、便利な機能=複雑なので、ほとんど使っておりませぬ(^^;
いろいろやってみてPCが知恵熱だしちゃったらイヤだし(><)
そろそろ老衰だと御指摘も受けましたし(;;)
(2005年10月23日 00時52分07秒)

Re:パンツとファイルの関係(10/21)  
sshijimisan  さん
笑っちゃいました。トドさんはトランクスなんですね。下着から年代がわかる~て言いますよ。
便利な使い方のようなので、使ってみたいです。 (2005年10月23日 07時12分02秒)

MIE@VPさんへ  
海獣トド  さん
>あー自サイトにアップして、拾ってもらったら削除ってのは結構使ってます☆

機密書類は危ないですけどね(笑)

>パンツって何!?と思っちゃったよ。私も(^_^;;;

単なるシャレです、シャレ。

(2005年10月23日 14時00分01秒)

*みあな*さんへ  
海獣トド  さん
>ドキドキ・・トランクスの方が私も良いと思います。

こらこら(笑)

(2005年10月23日 14時00分37秒)

ねこの肉球☆さんへ  
海獣トド  さん
>でも 次に必要に感じた時は、ヤフーのパンツケースじゃなかった、
>ブリーフケースなのね。(*^_^*)v

パンツはどうでもよろしい(=^エ^=)

(2005年10月23日 14時01分27秒)

朱のANTARESさんへ  
海獣トド  さん
>しかし、これだけスペースが増えたその裏には、一体にゃにがあるのやら…

ユーザの囲い込みでしょう(笑)

(2005年10月23日 14時01分59秒)

ぽんぽこおぐらさんへ  
海獣トド  さん
>「ブリーフセラピー」って何ですか?

やっぱ、いっぺん、タヌキ汁にしないと
ギャグの温度は上がらないみたいだにゃ...

(2005年10月23日 14時03分02秒)

もぐらのこさんへ  
海獣トド  さん
>イマイチ使い方わかんない(^^)のでそのまま放置してます(^^)

不要なら、消しておいたほうが、安全です。

(2005年10月23日 14時04分00秒)

ままねこにゃさんへ  
海獣トド  さん
>スカートをはぐって、書類を取らなくてはいけないのかちら・・
>と、マジで悩んだそうです・・

にゃっはっは! マジで勘違いする人がいるとは...

(2005年10月23日 14時06分06秒)

希望1960さんへ  
海獣トド  さん
>話がそれたけど、私はヤフーの会員なのに、これを知りませんでした。

これから、使えますね。

(2005年10月23日 14時06分53秒)

ジャム2002さんへ  
海獣トド  さん
>Yahoo会員ではあるけど、便利な機能=複雑なので、ほとんど使っておりませぬ(^^;

ぜんぜん、複雑じゃないですよん♪
でも、必要がなければ、無理に使う必要もありませんが(笑)

(2005年10月23日 14時08分10秒)

sshijimisanさんへ  
海獣トド  さん
>笑っちゃいました。トドさんはトランクスなんですね。下着から年代がわかる~て言いますよ。

ドキッ!

>便利な使い方のようなので、使ってみたいです。

それに、無料だし(=^エ^=)

(2005年10月23日 14時09分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: