2005年10月22日
XML
カテゴリ: バカネコPC講座
バカネコ村の記事を検索する

両方ともハードディスクのトラブルらしい。

片方は古いノートパソコンであるが、不調になったので、
まだ、かろうじて生きているうちにと、外付けハードディスクを買ってきて、
だましだまし、データをバックアップした。

どこまで、コピーできたか分からないが、相談された時、
優先順位を知らせておいたので、メルアドや重要な写真などは
確保したものと思われる。

もういっぽうの方は、パソコンから異音がしたのち、ぜんぜん起動できなくなった。
バックアップを取っていなかったから、悲惨!
ギギギ~なんて異音がするようでは、ハードディスクが物理的に
クラッシュした可能性が高い。
買ってからまだ2年の、新しいノートパソコンだったのに。


OSのファイルが壊れようが、ソフトのファイルが壊れようが、
ハードディスク自身が生きていれば、救いようはある。
別のパソコンに接続してデータを吸い出せばよい。
(口で言うほど簡単ではなく、面倒な作業であるが)

しかし、モーターが焼き付いたとか、磁気ヘッドのアームが壊れたとか、
物理的な故障になると、これは専門業者か、ハードディスクを
製造しているメーカーでないと対応は無理だ。

ハードディスクは超精密機械で、微小なホコリでさえ故障原因となる。
だから、その組み立てはクリーンルームで行われる。
多少のウデと道具があっても、住宅やオフィスなどでは、分解修理など
とうてい無理な話なのだ。

いったん、ハードディスクが物理的なトラブルに見舞われると、
通常の方法ではデータは救出できない。
そこで、専門業者に依頼することになるのだが、その費用は非常に高額である。
診断料だけで、1万円近いし、データを救出するとなると数万円から
数十万円かかる。

ディスクの磁性体表面が傷ついていれば、専門業者でも救出は難しい。
したがって、数十万円かけたからといって、全てのデータが確保できる
保証などないのだ。

バックアップ...いま忙しいから、あとでやるのにゃ。

こうやって、今日もバックアップは忘れられるのであった...


無くなったら困るような重要データは、必ずバックアップしておこう。
特に、ノート型とスリム型デスクトップは、内部にハードディスクの増設スペースがない。
CD-Rに取るのも面倒なので、ついついバックアップがおろそかになりがちだ。
たったひとつしかないハードディスクで、しかもそれが壊れたら、
起動が出来ないだけでなく、全てのデータを失うことになりかねない。


最近、流行のUSB接続の外付けハードディスクも、実はイマイチだ。
データの入れ物としては申し分ない。
しかし、原則としてUSBでは、そこから起動できないのである。
(例外はあるが、今はおすすめしない)

だから、本体のハードディスクが壊れたら、USBのハードディスクは
本体とともに、ただの箱になり下がる。

どうせなら、起動できた方が良いに決まっている。
そうすれば、外付けハードディスクから起動して、出来る限りの
手当をすることも可能だろう。

それには、ハードディスクがSCSI(スカジーと読む)か、IDEで接続されて
いる必要がある。
外付けハードディスクならSCSI接続が良い、と個人的には思うのだが、
最近は、店頭でもめっきり少なくなった。

SCSIで接続するには専用のインターフェースカードが必要だ。
これは標準で装備されていないから、別途購入する必要があるし、
基本的な使い方も覚えなければならない。
USBに比べると面倒だし、コストも高い。

それでも、これを用意してOSをインストールしておくと、
いざトラブルという時に、非常に心強いのである。
まるで、予備のパソコンがあるかのように安心できる。

なぜ、SCSIなどという時代遅れ(?)のインターフェイスの話をするかというと
ノートパソコンやスリム型デスクトップは、2台目のハードディスクを
内蔵させられないので、いやでも外付けになるからだ。

増設スペースのあるパソコンなら、安価なIDEタイプのハードディスクを
もう1台増設して、OSを仕込んでおけば、起動ドライブにすることが出来る。
しかし、ノート型ではそんな器用なことは、構造上、最初から出来ないのである。

筆者のシステムは、ハードディスクを2台使って、OSもデータも
二重構造にしてある。
落雷や地震でもない限り、2台同時に壊れることは考えにくいので、
かなり安心していられる。


【トド短信】
 たいてい、知ってはいても、痛い目に遭わないと実行しないのが
 バックアップである。
 このおふたかたとも、今後は間違いなくバックアップの鬼となるであろう。
 バックアップにお金をかけても、修理代よりは、1桁安くてすむ。
1割ではない。 1桁である。
 お金で買えないデータの場合は、何をかいわんや。

 次はあなたの番かも?


【ダウンロードページ】
・楽天日記専用バックアップツール、バーニャン3号のサンプル版、
 「バーニャン・ミニ」のダウンロードは こちら。
・にゃんタグのサンプル版は、 このページ の中段付近。
・バカネコ・ビューアのダウンロードは ここ。


1日1票! ブログランキング↓
ぜひ、クリックしてね



※バカネコ講座では、安全な方法を選んで紹介していますが、
 途中でわけがわからなくなっても、責任は負えませんので、あらかじめご了承下さい。


ネコでもわかるPC講座はこちら →  バカネコ講座


悲惨なキャンセル事情 バカネコ講座 バカネコソフト バカネコ村 爆笑ガイド 猫砂の研究 パソコン購入費用の削り方 現物の投下位置 ずぼらなアクセスアップ ページを読みやすくする方法 バーニャン・ミニ 楽天日記のバックアップ にゃんこのコスプレ テキストリンク下線の消し方 楽しめるアフィリ 己を知れ 自分のPCを知る バカネコ・ビューア バーニャン3号 にゃんタグ・フルバージョン 文字カウンタ 【楽天トラベル】


画面右上「日記リンク追加」をクリック、「◎追加する」ボタンを押すとこの日記がリンクできます。
このサイトの新着記事の通知をご希望の方はご利用ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月24日 13時03分36秒
コメント(42) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

プロフィール

海獣トド

海獣トド

コメント新着

海獣トド @ Re:意外な一面に触れて。(08/14) 泡雪さんへ >マザーテレサって本当にす…
海獣トド @ うめぼしがキラリ☆さんへ >ひゃー、ブログさぼってる間にトドさん…
海獣トド @ 鵜の岬さんへ >これからも・・ヨロシク・・ね こち…
海獣トド @ sshijimisanさんへ >でも、トド様のおかげで少しの村民は救…
海獣トド @ もぐらのこさんへ >日記の下書き機能残ってるよ(^-^) …
海獣トド @ archfelisさんへ >せめて12日一杯残せばいいのに・・・…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: