PR

プロフィール

ミントmint

ミントmint

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
カイト@ Re:環境サイコー!金のジョウロゲット!!(02/16) はじめまして。四才の男の子の母親です。…
ミントmint @ Re[1]:ほんとにほんとに久しぶり!(02/05) 嬉しいです!お久しぶりです!! 時々見…
はなかあちゃん @ Re:ほんとにほんとに久しぶり!(02/05) お久しぶり~お元気そうでなにより~ 大き…
ままちゃん@ はじめまして 現在、次男のアトピーで 悩んでまして・…

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2008.04.23
XML
カテゴリ: 育児
最近バタバタと頭はぐるぐるで毎日なんだかイライラが増えたり、
イマイチな日々を過ごしています

というのも今まで頭になかった、マイホームを持とうかという話になり、ぐるぐるしています。
休みの日は決まっておでかけだったのに、不動産屋・モデルルームのオンパレード。
初めは楽しいけど、子どもも飽きるし、話が長引くと大人も疲れる。

こんな感じで休みでリフレッシュできてないので今週末はマイホームは忘れ遊びます!

マイホーム、まだ戸建てにするかマンションンにするかも検討中。

マンションンは部屋の中を見渡せるというか、子ども達の個室感もうすく、また老後も
過ごしやすそうかなと。
戸建ては駐車場もすぐそこだし、土地がある。
ただ近辺では3階建ての狭い土地に建てた戸建てが多くて、それですら案外高い。

そんな感じでまだ全く話がまとまってきてません。
住む場所自体迷っているし。

こんな感じで日々ネットで物件を見たりしていますが、いつ頃購入のご報告ができるやら。

家選びやマンションン派・戸建て派のご意見も聞いてみたいです。


チビにゃんの幼児教室ですが、2回目の今日、ママと離れていても平気で楽しかったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.23 22:58:37
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マイホーム検討中(04/23)  
来未♪  さん
大変そうですね。
でもうらやましいな~!
うちは中古だし、あんまりこだわらなかったので(^_^;)

マンションと戸建て・・
住む地域によっても違いますよね。
私の地元も今住んでいる場所もマンションが増えていますが、やはり多いのは戸建て。
都会だったらマンションに住むかなって感じですが、今の地域では戸建てが人気のようです。

私の中ではマンションはなんか憧れです!

戸建てだったら修繕費は自分たちで貯めなくちゃならないけど、でもお金がなかったら最低限の修繕で済みますよね。
あとは年金生活になったりしたら、最悪、倒壊しなければ見た目はあと回しにできる・・。
でもマンションだと永遠に共益費を払っていかなくてはならないから、下手したら同じくらいの戸建てより高くなるかもしれません。
なので、私の中ではお金があるならマンションという感覚でもあります。

あとはマンションは新しいマンションができて古くなったら、新しいマンションがうらやましくなってしまいそう。
戸建てでも一緒なんですが、なんかちょっと違うんです、私の中では、ですが(^_^;)

マンションは利便性が良いところなら売り手があるのでいいと思います。

でも・・三階建ては迷いますね。
私は二階建て暮らしをしてきたので、二階は平気ですが・・三階は将来使わなさそう・・。
ずっとマンションで暮らしてきた人は階段があるだけで不便を感じると聞いたことがあります。

とはいえ、私は知り合いにマンション暮らしの人が一人もいないので、実はマンションというところに足を踏み入れたことが一度もないんです。
なので、余計に憧れが募ります(笑)

(2008.04.24 09:10:04)

Re[1]:マイホーム検討中(04/23)  
来未♪さんへ

たくさん参考になる意見ありがとうございました。

中古でもしっかりとした建物で、広さもあるし、うらやましいです☆
こっちだとちょぴっとでも庭なんてついてないし。
庭付きで広めの戸建てだと、車で1時間くらいのところなら安くてあるんですが、やっぱり利便性はイマイチかな。

今住んでいるところは都会になるかなぁ。
なのでけっこう50平米ほどのちっちゃな土地でも3階建て建てて住んじゃう感じ。
マンションンも駅前にいっぱいあるし、すぐよこに大きなショッピングモールが併設されていたり。
こんなところなので100平米程度の土地の家をと思っても、
けっこう高くて悪戦苦闘してます。

しかもばぁばたちは今借家だから将来うちに一緒にってなる可能性もあるし、
逆に両親の故郷である四国の方へ隠居する可能性もあるしで、
条件が複雑で...今は一応近辺で探してるんですが。 (2008.04.24 10:09:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: