全3件 (3件中 1-3件目)
1
試験前はゴルフを控えていたが、今日、宮城蔵王でラウンドした。1人予約で、知らない人と一緒に回った。ここは2回目なので、前回のようなコワさは感じなかった。午前中、時折小雨がパラついたが、全体的にいい天気。前半のINは47でまあまあだったが、後半の4番ホール、第3打でOBを出して、5オーバーの大叩き(-_-;)それから大崩れ゚(゚´Д`゚)゚OUTは54で上がってトータル101。またもや100切りならず。昼食のときから予感はあった。何か疲れを感じて・・・。回る前に練習場で45球ほど打ったからでもないと思う。やはり昨日1日、日本語教育能力試験で頭をフルに使って疲れがたまっていたのだと思う。そういうことにしておこう。
October 27, 2014
コメント(0)
『昭和史 1926-1945』(半藤一利著 平凡社ライブラリー)を読了した。文庫本に近いサイズなんだけど、540ページもあって読み応えがあった。しかも、授業で先生が肩のこらない話をしているのを聞く感じで、大変読みやすかった。他の本と違うのは、昭和天皇がそのときどきで、どういう対応をしたのかが描かれていること。最近「昭和天皇実録」が公開されたというニュースがあったが、『昭和天皇独白録』という本が既に出ていて、これに基づいた話が結構出てくる。ノモンハン事件のことは『ねじまき鳥クロニクル』(村上春樹著)で名前だけは知っていたが、その戦争の意味するところを初めて知った。(事件というけど本当はモンゴル・ソ連との戦争なのだった。)こういう本を読むと、『永遠のゼロ』なんていうのはやはり一面的なのかな、と思ってしまう。映画見たけど・・・
October 14, 2014
コメント(0)
先日、ブックオフで『キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ』という本を買った。以前、TOEICを受けていたとき、いつもリーディングの時間が足りなくなった。日本語教育能力検定試験が終わったら、もう一度、TOEICの試験を受けてみようかな、という気もあって、英文の速読法みたいな本を探していた。それで見つけたのが、この本だ。大学入試対策用だが、長文読解だけでなくCDも付いていて、長文の問題を解いた後、音読練習もできる。『日本人の英語(正・続)』(岩波新書)を書いたマーク・ピーターセン氏が英文を書き下ろしたというのもニクい。TOEICのリーディングに出てくる英文は、あまりに実用的で面白くないが、やっぱり英検とか大学入試の長文とかが含蓄があって面白い。
October 6, 2014
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1