おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

おぎゃりん☆の 元氣に活きる通信!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おぎゃりん☆

おぎゃりん☆

お気に入りブログ

人生日録・世相 大… New! 風鈴文楽さん

教科書の記述さえも… New! よびりん♪   さん

金銭感覚を身につけ… New! よびりん2004さん

近松の作品を読む … 草加の爺(じじ)さん

152 ヒロコのつぶや… Hirokochanさん

アルゼンチンタンゴ… プラス君さん

SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
八十艮の広場 八十艮7633さん
『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん

コメント新着

風鈴文楽 @ Re:【今日のつぶやき・・自らがそのように振舞う】(09/10) 14年8か月の長期にわたりブログを続けて多…
風鈴文楽@ Re:【私の心がけ その13】(12/28) 明けましておめでとうございます。 今年も…
おぎゃりん☆ @ Re[1]:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) ゆきさん1122さん >久しぶりに楽天の…
ゆきさん1122 @ Re:【自分の顔に自信を持つ】 (12/03) 久しぶりに楽天のおぎゃりんさんところへ…
あんめぐ33@ Re:【天風先生金言・至言より・・・私の心がけ その42】(04/14) ご無沙汰しております。ちゃんと毎日続い…
2024.11.26
XML
カテゴリ: 今日の一言



よくもまぁ 毎日毎日 いろんな氣づきがあるな・・と


何も意識をすることなく

ただ 流すように 生きているとするならば

きっと ここまでの氣づきは ないだろう・・



人間向上しよう 善く活きよう

正しく 素直で 謙虚な 心で活きるぞ


日々 このようなことを思考し 

私は 過ごしています


こうして 日々の日記を 継続できるのも

自分自身の中にある 信念が

行動になり 形になっているのだと 思います



『躾』 という言葉がありますが

何もこれは 誰かに対して 

おこなうものだけではないのです


そう 自分自身の人間性を 中身を

美しく 正すための 言わば鍛錬でもあるのです


『躾』 文字通り 『身を美しく』です

自分自身を 躾けていく ということは


常に 素直で謙虚な心を 

持ち備えていることが 大切であるし 

そして 自分に厳しく活きる ということが

まずもって 必要なことなのだと 思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.26 03:52:13
コメント(0) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: