うぅむ。。。

サバビアン♪
って言いたいけれど・・・サバ缶が苦手なオットと娘。。。
我が家の食卓にはとんと登りませぬ。過去に2度ばかりかな?
久しぶりに買うか?きっと文句言う気がする。。。(涙) (2010.05.23 15:43:45)

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.05.23
XML
カテゴリ: 食べる

パセリで仕上げ
Ca va bien?

サヴァ ビヤン、皆様ご機嫌いかがかしら。

鯖イヤン?
皆様、鯖缶はいかがかしら。



いつもの、これ。我が家の定番、鯖の水煮缶。

買い置きのじゃが芋と、トマトを組み合わせて。
スピードカレーを作ったわ、鯖じゃがトマトのF1カレー。
F1。速そうでしょ。でもFはfrying-panのFなの~。
フライパンで鯖の水煮・じゃが芋・トマトを炒め煮にして作るカレーです。
玉ねぎを炒めたり煮込んだりしないので、スピーディーにできます♪
(フライパン1つでできる!んだけど、時間短縮のため電子レンジも使用)

ストック食材でスピードレシピコンテスト参加中!


*鯖じゃがトマトのF1カレー* 2人分

材料

                じゃが芋・・・2Lサイズ1個(230g)
                トマト・・・2個
                鯖水煮缶詰・・・1缶(240g)
                にんにくのみじん切り・・・1かけ分
                しょうがのみじん切り・・・1かけ分弱
                塩・・・小さじ1/2
                カレー粉・・・小さじ1と1/2
                黒胡椒・・・少々
                オリーブオイル・・・小さじ2
                あればパセリのみじん切り・・・適宜

 1)じゃが芋は皮を剥き、一口大に切って水に晒す。
   電子レンジ500Wで4分加熱する。
 2)トマトは気になるようなら皮をむき、じゃが芋と同じくらいに切る。
 3)フライパンに油とにんにく・生姜を入れ、弱火で香りが出るまで加熱。
   香りが出たら火を強め、じゃが芋を加えて炒める。
   トマトと塩、カレー粉も加えて炒める。中火で3分ほど煮る。
  (塩の浸透圧で、トマトから水分が出てきます)
 4)鯖の水煮を缶汁ごと加え、温まったら火を消す。
   黒胡椒をふって完成~。あればパセリを散らす★

では、写真でも作り方をば、チラリと。

にんにくと生姜を炒めて レンチンじゃが芋を投入 続いてトマト、カレー粉、塩

順番に入れて炒めたら

カレー粉の量はお好みで

カレー粉、塩、で味付け。
このタイミングで塩を入れるのは、トマトの水分を引き出すためです。
出てきた水分でじゃが芋を軽く煮る感じ~。

仕上げは胡椒です。ゴリゴリ

鯖缶と黒胡椒でフィニッシュ。
鯖缶は煮る必要はナシです。温まる程度に加熱すればOKです。

ご飯と一緒にドーゾ

雑穀ご飯と一緒に、お皿に盛って~。カレーライス風。

調味料は塩・胡椒・カレー粉のみ!だけど。
でも鯖とトマトのもつ旨みで、びっくりの仕上がりになります。
DHAもカルシウムもリコピンも摂取できて、簡単で、早くて、安い。
最後が重要なので、繰り返すと・・・安い。安くできるの。
だから、鯖缶て好きなのさ~。どのくらい?

青魚が好きですが、捌けないと・・・こうなっちゃいます

・・・このくらい。ま、この写真を撮ったのは先月の27日なので。
ここから鯖缶、もう3個減ってますけど。
オイルサーディンも4個、減ってますけど。
皆様も鯖缶、いかがかしらん。いやん、なんておっしゃらないでぇ。


鯖ダバダな鯖缶シリーズ

鯖水煮缶入りの筍汁 夏・鯖缶にはミョウガ 山うどと鯖水煮缶の味噌汁

じゃがオクラ鯖炒め 鯖ダバダ・鯖サラダ ショウガとミョウガ、この2つが旨い♪

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」&「ブログ村二人暮らし料理」に登録中。
只今、 ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログ」「ブログ村」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.23 07:15:18
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
muttiy713  さん
鯖カレーを作りましたねっ!!^0^

私も~と、レシピ投稿してみようかなと・・
おっとさん風鯖カレーアレンジで、投稿してみますね^0^

トマトとじゃがいも、これはいい組み合わせです。
鯖缶詰め、お手軽でいいですよね♪ (2010.05.23 07:26:31)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
こんにちは(^^)
F1は車だと思いましたよ(*^_^*)
みつみつさんのお宅は鯖缶が大好きなので、応用も凄いですよね(^^)v
ポチ・ポチと応援完了です。 (2010.05.23 09:53:54)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
おはようございます♪
いつもありがとうございます☆(*^-^)ニコ

うぉっ!これ、かなり美味しそう!(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
しかも安くて早い!

鯖缶は色々使えそうだけど我が家ではほとんど登場しないんです。

お祝いコメントありがとうございました(^_^)
今後ともよろしくお願いします♪ (2010.05.23 10:31:08)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
そら豆  さん
ケンミンショーで「ひっぱりうどん」を知ってから、
鯖缶常備してありますよ~
お魚を普通に食べるより、骨も丸ごと食べられるから、
缶詰って、実は栄養食としてもグ~なんですよね。

実家では、味付け鯖缶の炊き込みご飯を作ってました。
これも大好きでした。
あとね、赤貝缶詰の炊き込みご飯。これもグ~よ。
(2010.05.23 10:42:32)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
そそそ・・・
やっぱりみつみつさんは鯖缶よね(笑)
カレーもいいね♪
すぐに出来て美味しそう~~~
(2010.05.23 11:17:30)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
こんにちわ(●^o^●)
鯖カレー今度作ってみようっと...( ̄ー ̄)ニヤリ
トマトの組合せ、めっちゃナイス♪♪
しかも仕上がりが、めっちゃお洒落な感じになってますやん!!超美味そうですよぉ~~~ (2010.05.23 12:08:18)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
これいいですね♪
簡単そうです。
材料あります!!
あ、トマトがプチしかないので水煮缶かなぁ~~ (2010.05.23 13:27:07)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
なっぱ876  さん
鯖イヤン♪
F1ってあのF1からきたのかと思いました。フライパンなんですね♪フライパン可愛いですね!おしゃれ(^^)
先日の「かすべ」の日記を貼らせていただきました。こっちにも売っていましたよ♪レシピ通りに作ってみました。 (2010.05.23 14:07:03)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
T-ハルミ  さん
こんにちは~^^
またまた出ました~~~!鯖缶^^
本当~凄いな~~~!
もはや鯖缶で作れない物はない~って感じですよね!(笑)
鯖缶メーカーさん、気付いてくれないかしら、このブログ!!!
私もストックしてある鯖缶・・・
そろそろ使わなきゃね^^ (2010.05.23 14:24:12)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
shindy32  さん
鯖の缶詰で美味しいものたくさん作れるんですね~
すごい!!!
鯖缶 買ったことないかも…
いかに自分がありきたりのお料理ばかりしてきたかと 少し反省!!!
家の家族が喜びそうな鯖じゃがトマトのF1カレー
美味しそうですね。。。 (2010.05.23 15:10:47)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
ミルミル93  さん
こんにちは。
いつも思うのだけど、みつみつさんとこにきて、
バランスとれたお料理の画像(特に鯖は栄養あり)いっぱい見ると、それで満足して、食べたきして、手抜きしちゃっている気がします(^m^)
私も頑張って、バランスよく作んなきゃ。
でも昨日の運動会の疲れとホルモンの影響で頭痛がするわ…
サバ缶かっときゃよかった…。

(2010.05.23 15:39:48)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
kamecoco  さん
鯖カレー♪うんいいかも。
お肉が少ない今日。カレーにしようかと思っているけど、一緒に入れたら???
悩む。鯖缶だけでもいいかもなー。
家にもみつみつさんのところで見てからさば缶、1缶はストックがありますよー。(笑) (2010.05.23 15:50:43)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
千葉で「鯖カレー」という缶詰有名なんです!
ご存知ですか^-^?
(私は食べたことないのだけど~)
鯖じゃが~とっても美味しそうです☆
鯖って焼いても酢で〆てても大好きなんだけど、主人がなぁ…
ことごとく食の趣味が合わない夫婦です…(涙)
缶詰レシピ応募してきました☆
ありがちなレシピですが、何事もチャレンジしてみますね^^;
(2010.05.23 15:57:12)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
かれんR  さん
この耐熱のフライパンはいつ見ても、とってもオシャレですね~***

このトマトカレー、絶対に美味しいと思うわ!!!
オクラを入れても美味しいかもしれませんね★
F1カレー、ナイスなネーミング♪

鯖缶入りのお味噌汁は衝撃的でしたよ★
この子も我が家のリピ率多し!!!です♪ (2010.05.23 16:40:17)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
**JOY**  さん
きゃーかわいいフライパン!ステキっ!私は今まで見たことがなかった・・気づいてなかったんだろうなー!すごいかわいいー!
トマトのカレー、おいしそう^^トマトの季節、うれしいです! (2010.05.23 18:05:21)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
(*`・∀・)ノ☆.。.こんばんわぁ
いつもありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ

ここ山形の今日は雨が降ることもなく1日曇りで
長袖で暑くも寒くもなかったようです
大会で行った宮城県はずーっと小雨で
そして気温も15度くらいで寒かったです。。。

深夜から本降りの雨になります。
明日は雨風が強まり、横殴りになることも。
暑さはトーンダウンして、肌寒くなります。
こんな今夜のピンポイント予報です!!

明日が素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
====================
今日は長女の大会の応援に出かけて来て
ちょっとお疲れモード 読み逃げさせて下さ~い
+.((人д`o)(o´д人))゜+.ゴメンネ (2010.05.23 22:40:27)

わお!  
サバだから。。。なんて気負う必要はないのですね~♪
カレーのお肉の代わりでもオッケー^^

トマトと合わせるのがこつ、かな?
試してみますっ! (2010.05.24 01:11:31)

Re:【かんづめ】で、鯖じゃがトマトのF1カレー(05/23)  
shizushizu248  さん
鯖缶、大活躍ですねえ。塩を入れるタイミング、さすがです。

そして、なんとも嬉しいレシピコン。手抜きな私も挑戦できそう(笑)
(2010.05.24 07:40:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: