みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

2010.08.22
XML
カテゴリ: 食べる

温泉卵がグゥでした♪


彼は麺類が大好き。蕎麦を打ち、蕎麦屋に行き、カップ焼きそばを探す。
(最近は、色々な素麺を買って、毎朝「自分で」茹でて、食べ比べている)
もちろんスパゲッティーも好きだし、春雨も大好物ときたもんだ。

週末のお楽しみは、どこかで麺を食べること。
今週は「つけ麺」と決めて、情報収集をしていたのですが、
ピンとくる店が見つからず。
「いつもの、お気に入りの店に行くか・・・」というところで。
彼は、ひらめいた。あの評判のいいつけ麺を、試そうじゃないか!

近所のセブンイレブンで。最後の2個、セーフ!

あの評判のいいつけ麺。セブン&アイの、冷凍つけ麺。
麺はボリュームたっぷりの300g。スープ付き、158円。
早速、最寄のセブンイレブンに向かう。冷凍庫を覗く。
「あった・・・2個!」
評判がよいので、売り切れ続出なんだそうです。最後の2個GET。

茗荷は3個、大葉は3枚、あとは焼き豚と温泉卵 オットはレンジ加熱、ツマはお鍋で茹でる なかなか、再沸騰しなくて焦った・・・

 いつものお気に入りのお店のつけ麺を思い出し。
薬味には大葉と茗荷を用意。お店より「薬味だく」にしてみる。
卵は、温泉卵。チャーシューは、スーパーで買ってきました。メンマ割愛。

「レンジ加熱」と「鍋で茹でる」が選べます。
オットはレンジ、ツマは鍋をチョイス。
冷凍麺は、お湯をケチると再沸騰までに時間がかかります。
なので、1.5リットルを沸騰させました。
でも、火力強火で茹でたけど、2分を過ぎるまで再沸騰せず。焦りました。
ツマはきっちり3分30秒茹で。オットは少し早めにレンジから出し。
冷水でよく洗って、麺を引き締めます。真夏は、仕上げに氷水。

麺と一緒に茹で(?)ておいたアッツアツのスープを開封し椀に注ぎ。
アッツアツに沸騰させたお湯を90cc注ぎます。

温泉卵がグゥでした♪

温泉卵は、麺の方にトッピング。
スープには、焼き豚と大葉と茗荷。そして、

太い麺をつけて食べる・・・おぉ、158円でこの味。なかなか。
麺はもう少し「コシ」が欲しいところ。やわらかい。
茹で方(レンジ加熱の仕方)を工夫したら、何とかなるかなぁ。

この後、お椀を 陶器の小鉢(レンジ可) にチェンジ。
スープが冷めたら、すぐにレンジ加熱。
再びアッツアツのスープでつけ麺が楽しめます。
(お店では、これはできないもんね~)
麺を2/3ほど食べすすんだ所で、スープに温泉卵をIN。
卵を絡めながら食べますぅぅぅ。雰囲気変わる~(嬉)
麺を食べ終えたら、熱湯を注ぎ、薬味を足して。
残りのスープを飲み干して終了。

はなはな花ゆうさん 、ついでにスキャナーも見てきました。
便利そうだったぁ。あの機械、写真プリントしか使ったことがなかったの。
文書の印刷もできるんですね!カラー印刷、家のプリンターより綺麗かも。

セブンイレブン、近々また行ってしまいそう。
(普段、コンビニエンスストアには行かないんだけど)



お料理ブログチェックサイト「レシピブログ」に登録中。
只今、 ランキング参加中 です。
クリックしていただくと、このブログに投票いただいたことになります。
(クリック後、別ウィンドウで「レシピブログmypage」が開きます)
いつも応援、ありがとうございます。
(ブログ村、実験的にお休み中)


pochi.JPG
バナークリック後に出てくる 足跡マーク を押して頂けると、
こちらからご訪問する手がかりになり、助かります


***************************

ハルミさんから♪

・・・すごい。
・・・完璧だ。
画像から「ハム的食感」が伝わってくる。

T-ハルミさん から 焼き鶏はむ に頂いたお試しレポ。

私のオリジナルより、うーんとハムっぽい!!!
加熱の過程を、知りたくなっちゃうくらい。
スライスもめっちゃキレイだし。コツは何ですかーーー。

お野菜に通じていて、先日は レシピブログイチオシ にも紹介されて。
(8月5日の欄を探してください)
忙しいのに、それを明るい語り口でカラリと綴っておられる。
生き方、心の持ち方が素敵なのよね、単語で表すと「おおらか」かな。
「おおらか」なんだけど、スレンダーな美人さんなのよね!

ハルミさん、お試しありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.22 08:26:34
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
そら豆  さん
最初、ご主人様、中華麺も打つようになったのかと思いました。
このつけ麺、そんなに人気なんですねー
今度見つけたら試してみようかしら。

アレンジは、さすがのみつみつさんです。
(2010.08.22 07:19:27)

つけ麺。  
知りませんでした。今度見てみようっと。
イトーヨーカドーはよく行くし、コンビニにはまめちびも滅多に行きませんが、セブンイレブンだけは時々行くし。。。♪
薬味たっぷりがポイントだいっ!かも~

あ、先日ご紹介いただいた茹で豚?
昨日リベンジしまして、3回では心許なく4回加熱しましたが
ちょうど良い感じに柔らかくゆであがり
義母も含めて全員で大喜びでいただきました♪ (2010.08.22 07:35:17)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
セブンイレブンは、毎日行ってるコンビニですが、冷凍食品には目がいかなかったわー!
ここに、おいしい評判のつけ麺があったなんて、
さっそく購入してきたいです。
私も、麺はコシの強いタイプが好きかな。 (2010.08.22 08:11:22)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅  
あんこ さん
そのままじゃなく、アレンジするところがさすがです。「薬味だく」は納得。
店でも薬味が少ないと悲しくなります。
私も麺は大好きです。しかし、四国にはセブンイレブンがありません。これは食べられないなあ。
ライタは試してみます。 (2010.08.22 08:26:00)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
(●^o^●)ォ(●^□^●)ハwwwww

今は冷凍麺も結構美味しくなりましたよね~
買い置きが出来るのが便利だったり。。。
我が家ではあまり冷凍麺の買い置きはしませんが
なにせ最低6人前が必要なので 冷凍庫がいっぱいになちゃからけど。。。炒飯は1つ2つ冷凍庫に入ってます( ̄▽ ̄;)アハハ…

旦那さま 麺好きなんですね^^
我が長女も大好き 毎日でもイイっていうのよ。。。
(2010.08.22 08:31:14)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
こんにちは(^^)
当家でもこういう簡単版に具を加えてお店のようにして楽しむ。
やっぱり夏の暑い日はこういう食事が増えますよね(^^♪
北京は既に秋空です。
ポチと応援完了です。 (2010.08.22 09:19:22)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
こういうの、楽でいいですよね(^^)

お箸が向こうの方にあるね(^^)
普通、手前にお箸があって、、の構図がおおいよね。
やっぱ、新鮮です、さすがです(^^)/ (2010.08.22 09:27:48)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
おはようございます♪
いつもありがとうございます☆(^_^)

セブン&アイのつけ麺評判いいんだ~
安いし試してみようかな♪
スープにお酢を入れるんですね。
なんだか無性に食べたくなってきました(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ (2010.08.22 10:07:48)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
私は昨日のお昼はラーメン屋さんでした。つけ麺じゃなくて、熱いほう(笑)

つけ麺も大好きです!
みつみつさんのつけ麺、つけ麺専門店のものみたい!
おつゆに刻んだ叉焼が入っているのとっても好き♪もちろんメンマもね^^
セブンイレブンにこういうのもあるのね~。
太麺ゆでるのたいへんだけど、冷凍っていうのがいいわね~。
たいへん気になるのですが(笑)
(2010.08.22 11:30:10)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
セブンイレブン、こちらはね、近くにないのよオクサマ。
買いに行こうと思ったら遠出だわ、くすん。

あ、今日オクラを買って来ましたの。
先日のレシピ、真似っこさせていただきますねっ☆ (2010.08.22 11:56:22)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
お~昨日の我が家のお昼も
7イレブンの冷凍さぬきうどんにしましたよ。
このシリーズは安くて美味しいので
よく利用します。

とろろに温玉とモロヘイヤをトッピングしました。

このつけ麺はまだ試してないです。
今度、買ってみます。 (2010.08.22 12:52:51)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
こんにちわぁ
流石麺好きでございますね~~~
セブンイレブンで売ってるつけ麺、美味いんだ~~。
そっか...今度買ってこよう♪♪
我が家からセブンイレブンまで徒歩30秒( ̄ー ̄)ニヤリ

薬味たっぷりがやっぱり美味しいのか~~覚えておこう。 (2010.08.22 13:06:12)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
おぉ。。美味しそうです。
そそられますね~。つけ麺。
また食べたくなってきました。(つけ麺大好き~♪)
ひと手間で、ぐっと美味しさが倍増するんですね。

うーん。スパゲッティーのゆでたのストックを使って、つけ麺風で食べてみよう。。(←無理だよな~(笑))

暑いですが、今日も頑張りましょう~♪ (2010.08.22 13:40:26)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
fellow  さん
クオカードが溜まってる・・・セブンイレブン使えたなぁ(*○'艸`)⌒*♪

本日は、高野山【奥の院】の聖地でパワーと深い感慨に浸り・・・ここが一番の見どころだと思いました

携帯からの当日予約で、龍神温泉の予約
期待薄で到着したのに、宿も温泉も料理も予想以上で大満足でした(*○'艸`)⌒*♪
良かったら、覗いてくださいね♪ (2010.08.22 14:02:48)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
sakuranbonoki  さん
こんにちは~♪
我が家もつけ麺だいすきです~
このつけ麺美味しそうですね~
大葉と茗荷がいいですね^0^ (2010.08.22 14:47:12)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
これ知らないです・・・
そんなに売り切れ続出?
そう聞いたら、ぜひとも探してみなきゃ~~
イトーヨーカドーにもあるよね?
私も薬味だくで頂いてみたいですね。 (2010.08.22 17:30:34)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
姫35  さん
へ~!
そんなに評判になってる麺があるとは・・・
ご主人、ホントに麺が好きなんですね。
三食麺でもOK?
家庭で自分好みに仕上げて食べられるのが
うれしいね。
今度探してみよう♪ (2010.08.22 21:38:02)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
へ~~、そんな情報知りませんでした。
ラー油の次の売り切れ商品はこれなのか?
そんなにおいしいのだったら食べてみたいわ~~

いつも3食分でそのくらいの値段で買ってるラーメン、でも食べに行く思いをしたら断然安い。
今度覗いてみよう、セブンイレブン。 (2010.08.22 22:59:13)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
こんばんは*(^∇゚*)ノ

このつけ麺おいしそう!
今度セブンに行ってあったら
買ってみよう♪

なんか最近、新幹線の1万円企画
よくやるよね~☆
2000円分の飲食もついてるし
超お得だよねぇ(〃∇〃)

いつも本当に(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~♪
心をこめて(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010.08.23 01:05:48)

(*^^*)  
ももちゃn  さん
わー、簡単なのになんておいしそうなこと!
冷凍麺がおいしいのは周知の事実ですが
ツユもおいしそうです。
お店でできない食べ方もできるし(笑い)
これは試してみる価値 大ですね。 (2010.08.23 06:20:32)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
かれんR  さん
そう言えば* ここの所、コンビニって行っていないかも+++です*

これなら私も美味しく食べれちゃいそうですね~♪
試してみたくなっちゃいました★

大葉が入っているとサッパリとした感じでいいですね+
フフフ* 薬味だく+++、いいかも!!! (2010.08.23 18:23:49)

Re:大葉と茗荷で爽やか・つけ麺@自宅(08/22)  
T-ハルミ  さん
こんばんは~~~!!!
こんなに素敵にご紹介下さってたのに・・・
遅れてすいません~~~><
ありがとうございました^^
昨日、ブログ更新してないワリにアクセス数がまあまあ有りで・・・なんで???と思ってたんです!
みつみつさんのお陰ですね^^
みつみつさんレシピの通りに作っただけ~
しっかり冷やしたので、切り口が綺麗だったのだと思いますよ!
みつみつさんに褒めて頂いて、光栄です^^ (2010.08.23 19:32:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: