美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

2024.03.06
XML
カテゴリ: 2024 仙台
神戸空港8時30分発のスカイマークは、定刻通りの9時50分に仙台空港に着きました。
まず、第一声が "寒っ!”
やっぱり関西とは空気感が全く違いますね~
お天気は終日曇り空でしたが、雨は大丈夫でした。(関西は終日雨だったそうです)



空港から仙台市内まではJRで約30分ほどでした。仙台駅は大きく、お土産物街が広く綺麗で移動しやすくとてもいい感じ。

まずは、​ あの店 ​へ!



仙台朝市の通りを抜けて行ったのですが、この朝市がとてもいい!新鮮なお魚を買って帰りたかった~ こんな朝市が近くにあったらきっと通っています(笑)

後ろ髪を引かれながら向かったのが、​ メゾンシーラカンス ​です。

開店11時前だったのですが、すでにすごい行列が出来ていました。
なんでも、仙台が誇る羽生結弦さんが差し入れにする事で有名になった、"シーラカンスモナカ” を求めて連日の行列らしく、仙台に行ったら絶対に買おうと思っていました。



すごい人ですが、意外にサクサク進み、30分位でお店に入れました。



高級感はそれほどでもないですが、白を基調とした清潔感がある店内です。とても仕上がりが綺麗なケーキも沢山並んでいます。が、東京並みのお値段ですなぁ~ モンブランは1.000円ほどするし💦
ワタシはシーラカンスモナカのみ購入しました。

その後、仙台旅行の最大の目的である、牛タンを食べに善次郎本店に向かいました。

が、ここはシーラカンス最中どころではない行列が!!!なんと3時間待ちと言われて、それならばと、仙台駅3階の牛タン通り店に行く事に。



やっぱり昼時なので、本店よりマシですがここも行列でした。でも、頑張って並ぶこと一時間。



やっと入れました♪



ビールで乾杯🍻 あ~おいし



ワタシは真中たん定食で、3枚(9切れ)を注文



Aちゃんは、真中たん塩焼き、牛タンつくねと牛タンソーセージの善次郎定食

もうめちゃくちゃ満足しました。いつもなら食べられない量ですが、美味し過ぎて完食でした。牛タン食べに仙台通いをしている友人の気持ちが分かるような気がします。ワタシがもっともっと若かったら同じようにハマるかも。

さて、お腹が満たされたところで松島に向かいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.06 18:08:19
コメント(0) | コメントを書く
[2024 仙台] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えこす

えこす

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: