おしゃれ手紙

2004.02.26
XML
カテゴリ: 父の麦わら帽子

私が父の暮していた老人ホームを訪ねると、父はいつも熱心に新聞を読んでいた。
声をかけると、手をあげて笑った。
老人ホームの職員が
「娘さんですか?」と私を見ながら言うと父は言うのです。

「そうです、自慢の娘です」と・・・。

子どもの頃から、努力することが嫌いで、宿題なんかしなかった私。

授業中もボーっと空想にふけっていた私。

頭が良いというのでもなく、スポーツに才能があるのでもなく、

ずば抜けて美しい容姿でもない、どこにでもいる私は普通の女の子。


それなのに父は、子どもの頃から、いつも、私を自慢の子どもと思ってくれていた。

そして、私が中年になっても「自慢の娘です」と言っていた父。

あるがままの私を尊重してくれた父。

一生、親ばかで通してくれた父。


2002年2月26日、89歳で亡くなった父。

私も父のように素直な性格だったら、言えたのに

「あなたこそ、一族、みんなの自慢です」と・・・。

生前に言えなかった 「私の自慢の父です」と今、つぶやいてみる・・・。



●今日で父が死んで、丸二年がたちました。二年の歳月は、悲しみを少しずつ和らげてくれました。
 02年6月から今日まで毎月26日に書いていた、父への供養の日記
「父の麦わら帽子」 を今日をもって終わります。

 長い間、おつき合いありがとうございました。m(_ _)m

 これからは、毎月ではなく、時々、書いていきます。

■□■テレビしびれて■□■

★てるてる家族

★その時歴史は動いた~島津、毛利、伊達藩に見る生き残り術~

●レンタルビデオ「チョコレート」



◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
★2月21日 *あそび唄:お手玉・・・梅に鶯* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 10:42:01
コメント(14) | コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

図書館予約の軌跡405 New! Mドングリさん

クリスマスが来なく… New! hoshiochiさん

洋食屋 双平 のコ… New! ぶどう^_^さん

映画『ロスト,イン… New! あけみ・さん

今得 ~ 谷平 New! maki5417さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: