おしゃれ手紙

2007.08.22
XML
カテゴリ: 映画

と謝りたいような映画。
子どもよりも、大人に見てもらいたい、いや子どもと一緒に見てもらいたい、この夏一番感動した映画。
■あらすじ■
夏休み前のある日、小学校の帰り道に上原康一は、大きな石を拾う。
持ち帰って水で洗うと、中からはなんと河童の子供が!! 
康一は、何百年もの間、地中に閉じ込められていたこの河童を「クゥ」と名付け、家族の一員のように一緒に楽しく暮らしていた。
しかし、そんなある日、クゥは仲間のところに帰ると言い出したため、康一はクゥに外の世界を見せる。
そこではじめてクゥは、環境が大きく変わったこと、仲間が近くにいないことを知り、驚いてしまう。
そんなクゥを見かねた康一は、仲間を探す為、河童伝説の残る遠野へ、クゥを連れて旅に出る…。
・・・・・

映画は江戸時代から始まる。
クゥの父親は、侍に切り殺された。
クゥたちの暮らしていた沼は、埋め立てられてしまう。

そして現代。
昔の川は、三面コンクリート張りになってしまう。

河童のクゥは、父親も住む場所も仲間も失ってしまう。
人間によって・・・。

突然現れた河童に驚き、騒ぐ人々。

かつて、河童はどこの川にもいた。
いや、いたと信じられていた。
私も幼い頃は、
「川に行くと、ごんご(河童の別名)にさらわれる」と祖母に言われていた。
昔の川は、川原に木が生えていたし、草も沢山生えていた。
魚やカワニナ、蛍が棲んでいた。
そして、夏になると子どもたちが泳いでいた。

多様な動植物がいた川は、容易に河童を信じることができた。

河童の棲めない川は不幸な川だ。
河童を信じられない自然は不幸な自然だ。

「河童のクゥと夏休み」、この映画をひとりでも多くの人に見てもらいたい。

クゥが言った言葉が心に残った。

「神様、ここに住むことをお許し下さい。

生きていくために必要なだけの魚をとることをお許し下さい・・・。」


◎人気blogランキングへ◎

6666 キリバンプレゼントのお知らせ

まもなく、 カウンターが333333になります
いつも来てくださってありがとうございます。
もし、333333をゲットされた方で、ご希望の方がいらっしゃいましたら、お知らせ下さい。

ここにある夏のイラストを3つ差し上げます。


◎人気blogランキングへ◎


▼河で遊ぶ童たち→河童( ̄m ̄*)
鴨川川遊び



◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★8月22日 *遊び唄:さよならサンカク* UP
・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.22 23:59:07
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

クロウメモドキ♪ New! snowrun29さん

朋あり近傍より来たる New! ふろう閑人さん

***( *´艸`)今年… New! **ばらぞの**さん

ホテルは快適 New! ジェウニー1072さん

今年はプリムラの夏… New! dekotan1さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: