おしゃれ手紙

2008.07.19
XML
カテゴリ: 時事ネタ・主張
*倉敷* のあと行ったのが、「ホロコースト記念館」。

広島県福山市にある、 ナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺の悲劇を伝えるホロコースト記念館 を、見ることを選んだのは、夫。
記念館は牧師の大塚信館長がアンネの父、故オットー・フランク氏と出会ったことをきっかけに95年に開設。
アンネの隠れ家が再現されていた。
実は、25年ほど前、オランダのアムステルダムで、本当の隠れ家を見たことがある。

「こういう地味な反戦活動って大事やな」と後で夫が言う。
それは分かるけど、
アフガニスタン戦争の犠牲者たちを描いた* 「君のためなら千回でも」
ナチス・ドイツによる紙幣贋造事件で強制収容所内の恐怖を描いた* 「ヒトラーの贋札」 *の方が怖い分、戦争の悲惨さが分かると思う。
たんにモノを置くだけでは、戦争の恐怖は伝わらないのではないのだろうか。
そう、言うと夫は、ちょっと不機嫌になって、
「どっちも必要や」と言った。
*鞆(とも)の浦* だ。
広島県福山市南部に残る 古い町並み、鞆の浦。
古代から瀬戸内海航路の要所として発展してきました。
特に景観の保存がなされているわけではないが 、奇跡的に幕末~昭和初期の街並みが、広範囲にわたって、そのまま残っています。
鞆街並み保存研修会の調べでは、江戸期の建物が80棟、明治期が91棟、大正・昭和期が301棟あり、このうち保存ずべきは450棟とか。

鞆の浦は、その美しさゆえに、多くの芸術家を魅了してきた。
浮世絵
に描かれ。、
宮城道雄は鞆の浦の海をイメージして「春の海」を作曲し、
そして日本の誇る映像作家である 宮崎駿は2008年夏公開の新作「崖の上のポニョ」 をここで構想した。


そんな美しい景観を守ろうと、■ 鞆の浦(とものうら)の景観を守る運動をしている団体 ■もある。
しかし、広島県と福山市は、あくまで、車重視。

この町には、多くの観光客が訪れているが、観光資源をなくしても、車を選ぶのだろうか?

西の旅
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★7月19日 *「純情きらり」と私の昭和:方言/土用餅* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.20 17:24:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

猿の惑星:創世記(ジ… New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

ノーティッドドーナツ New! はんらさん

羊毛フェルトのポッ… New! miho726さん

伊豆沼と南三陸の鳥… New! inti-solさん

40代ファッション*… New! maya502さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: