おしゃれ手紙

2010.09.25
XML
カテゴリ: チープシック
手紙ハート 天地 はるなさま

秋ですねー。
すっかり風が変わって「いとおかし」を堪能している今日この頃、如何お過ごしですか?

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものです。
いろんな虫があっちこっちでシャカシャカ、リンリンと秋の夜長を楽しませてくれます。

あー、「ロウソク」が恋しい。
グラス  季節が変わってしまったけど、はるなさんは「麦茶」だそうで。
私が今楽しみながら飲んでいるのは自家製の「梅シロップの発酵したもの」。

もちろん、はるなさんも私も愛用の例の「デュラレックスのグラス」で飲んでいます。
現在、大・中、小、特小サイズの4サイズ持っているんですが、私も偶然!2個ずつしか持ってないのです。

お酒が飲めないくせにチープなものから勇気を出して買ったショットグラスやなんとかグラスがなぜか所狭し棚にごちゃごちゃと・・・。

しかし!しかし、しかし!
その中でも「デュラレックス」のグラスの出番は非常に多く、コップとしては勿論、花瓶に、野菜のスティック入れなどに重宝。
「デュラレックス」さまさまなのです。

たかがグラス、されどグラス!!
柿実りの秋。
おいしい季節がやってきました。
私が最近、口にした秋といえばクリにナンキンにサツマイモにトウモロコシに・・・。
柿も蜜柑ももうすぐ。

先日、**(里山)でカラスウリを見つけました。
まだ色づいていなかったのですが、青いカラスウリもけっこう可愛くて、しばし眺めてしまいました。
ご存知だとは思うのですがカラスウリの花って夕方に咲くんですね。
レースみたいな花ですごく繊細。

夏に花を見たのですが、いつの間にか実が出来ていたなんて・・・。
私が見ていない間に毎日毎日、ぷくぷくと大きくなっていくなんて・・・。
なんだかこんなところでも自然ってすごいなーと感動してしまうのです。

彼岸花だって
「よっしゃ、そろそろ花を咲かすか」とか言いながらみんないっせいに花を咲かせる・・・。
今日は、何月何日で何をするとか言われなくても自分でちゃんとわかっているんだもんなー。

人間が一番優れているなんてゼッタイオカシイ!

秋はツルや実もんがたくさんあって、リースを作ったり花や木の枝を天井から吊るしたりと、部屋はまるで「雑木林」。
葉っぱや花びらがあちこちに、見たこともない虫がサナギになっったり巣を作ったりと家族からは不評。

でも懲りずに気分は「秋」なのです。

「シンプルイズベスト」、ならず「ごてごてイズワースト」。
おもちゃ南京今年で2回目。
「おもちゃなんきん」を植えました。
小さくていろんな形や色の組合わせがあって、とってもかわいいんです。
ハロウイン用の「でかなんきん」も植えました。

「農」に興味を持ち始めてベランダでハーブを育てたり、畑もどきをしたりしているのですが、植物が育つというのは不思議でならないのです。
あんなに小さな種からあんなに大きな木になったり野菜になったり・・・。

うーん。不思議だ。


                  そろそろコワレてきた 浜辺 遥

HOME
◆おしゃれ手紙TOP◆

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2010年9月7日 *父の麦わら帽子:会いたくて、会いたくて・・・。/泣かにゃ笛吹く隣の子*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.26 22:18:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

シャトレーゼ、ベト… New! maki5417さん

ひっくり返してゆけ… New! すずひ hd-09さん

アゲハ蝶 New! アトリエもこさん

マッドマックス New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

断捨離*お気に入り… New! maya502さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: