おしゃれ手紙

2011.02.17
XML
カテゴリ: 映画
ハーブ&ドロシー:あらすじ

アートの森の小さな巨人

郵便局員のハーブと、図書館司書のドロシー、夫婦共通の楽しみは現代アートのコレクションだ。

選ぶ基準はふたつ。

1.自分たちのお給料で買える値段であること。

2.1LDKのアパートに収まるサイズであること。

慎ましい生活の中で約30年の歳月をかけコツコツと買い集めた作品は、いつしか20世紀のアート史残す作家の名作ばかりに!
そんなふたりに、アメリカ国立美術館から寄贈の依頼がやってきて……。

アートコレクターといえば、誰もが大きなプール付きの家に住む、庶民とは関係のないお金持ちを想像するだろう。
しかし、国立美術館にコレクションを寄贈したこの稀代のアートコレクターが、小さなアパートに暮らすごく普通の老夫婦だといったら驚くはず。
『ハーブ&ドロシー』は、実在する現代アートコレクター、ヴォーゲル夫妻を追った感動のドキュメンタリー作品。

公務員のふたりがいかにして膨大なコレクションを築いたのか?
― その秘密を明らかにしながら、次第に“ほんとうに豊かな人生”のあり方を浮き彫りにしていく。
お金儲けのためではなく、ただひたすら二人三脚で好きなモノを集めてきたふたりの姿は、発見する喜びと夫婦愛に満ちている。
アートの知識なんてなくても、彼らの人生に触れれば、ほんの少し世界が変わって見えるはずだ。

 アートっていいなと思うけど、現代アートは、ちょっと遠慮したい私だ。

私は、生活の中にアートを見つけるようにしようと思う。
アール・ヌーボー例えば、写真立てであっても、100年の時を経たアール・ヌーボーのものが好き。
キルト 残り物の端切れや思い出の布でパッチワーク・キルトを作る。

写真立てもキルトも実際に使うものだ。

その使うものが美しいものであって欲しい、アートであってほしいと私は思う。
時を経たものや思い出のあるものが好きな私
にはハーブ&ドロシーの世界は理解不能。

彼らは、2000点以上の現代アートを持っているという。
そのため、彼らの小さなアパートは、ぎゅうぎゅう詰め。
作品をベッドの下に置く。
そのため、ベッドの高さがどんどん高くなっているというのだ。

彼らは、その足の踏み場のないような小さなアパートで満足そうに暮らしている。

彼らの持っている作品を数点売れば、大きなアパートに引っ越せるのに、彼らは売らない。
アメリカ国立美術館に寄贈するという。

美術館も、これではあまりに気の毒だと、病気などの緊急の時にとお金を渡す。
すると、なんと、二人は、そのお金で、またもや、作品を買いに行くのだ!!

彼らは決して投機の対象として、アートをみていない。
欲しくてたまらないという衝動が彼らを突き動かす。

私は彼らの持っている作品が好きではないが、このお金に対する潔さにまいりましたと言おう。

アートの森の小さな巨人、ハーブ&ドロシーは、愛すべき可愛らし夫婦だ。
あと、夫妻の猫、これは、美しい!
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年2月15日 * 新歳時記:バレンタインデー / 昭和恋々:下駄 *
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.18 20:38:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もうすぐ京都シネマで  
ハーブ&ドロシー、大阪で見ました。
アートのある生活が描かれていてギャラリーとしては、多くの人にみていただきたいと・・・

アートのある生活を愛してくれる人が、ふえて、ほしいなー、、、 (2011.02.17 12:03:51)

Re:もうすぐ京都シネマで(02/17)  
ギャラリーMorningさん

あの夫婦、人として素敵ですね♪
チャーミングです。
私は蒐集はしないけど、あのふたりはいいなと思います。
でも、少し売っていい部屋に引っ越して欲しいわ。

アートが好きな人が増えれば街並みもきれいになるかしら・・・。
(2011.02.17 13:22:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

日本共産党のウソに… New! h1212jpさん

『欧米人の見た開国… New! Mドングリさん

ゾロの雄姿を見よ!… New! hoshiochiさん

許された子どもたち New! ぶどう^_^さん

ウクライナへのロシ… New! あけみ・さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:アット・ザ・ベンチ★定点(12/24) maki5417さんへ ひとつ200万円くらい…
maki5417 @ Re:アット・ザ・ベンチ★定点(12/24) 思い出ベンチ 井の頭公園にもあります。 …
七詩 @ Re:聖☆おにいさん~ホーリーメン VS 悪魔軍団~★ギャグ満載(12/23) イエスと仏陀のギャグは昔花とゆめという…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: