おしゃれ手紙

2014.02.13
XML
カテゴリ: 映画
アメリカン・ハッスル

奴らは生き抜くためにウソをつく

詐欺師のアーヴィング・ローゼンフェルド(クリスチャン・ベイル)が絵画の詐欺をしようとしていたところ、FBI捜査官リッチー・ディマーソ(ブラッドリー・クーパー)が目をつける。
アーヴィングを逮捕したリッチーは、彼に司法取引を持ちかける。
それは、カジノに絡む政治家たちの汚職を暴く巧妙なおとり捜査だった。
やがてそれは、アメリカを揺るがす一大スキャンダル、アブスキャム事件へと発展していく……。
   カジノタウンとして開発中だった1979年のアトランティックシティで起きた、大物政治家らによる収賄スキャンダル“アブスキャム事件”を映画化したドラマ。
『世界にひとつのプレイブック』のデヴィッド・O・ラッセル監督のもと、同作で主演を務めたブラッドリー・クーパーがFBI捜査官、ジェニファー・ローレンスが詐欺師の妻を演じる。

NY 汚職政治家を捕まえるために、FBI捜査官が協力を依頼したのは・・・天才詐欺師! まさかの実話!

映画の始まりから、ウソが始まっている。

天才詐欺師、アーヴィンは、少ない自分の髪を多く見せるために涙ぐましい「ウソ」の髪形をつくる。

FBI捜査官ものは、クルクルとうずまくカーリーヘア。
しかし、家に帰ると、カーラーを巻いている。
つまり、直毛をカールした髪というウソをついている。

そんな小ネタから、男と女の間のウソや、名前までウソ。
ウソに塗り固められた人生なのだ。


けれど、詐欺師の男と女の相性は抜群なのだ。
お互いに、「この人!」と思っている。
いいなと思う。
しかし、詐欺師男は、子どもを愛しているあまり、妻とも離婚できず、悩んでいる。

FBIの捜査官も、フィアンセがいながら女詐欺師を愛してしまう。

市民に大人気の市長がいる。
彼は、妻を愛し、子どもは5人、その上、黒人の子どもを2人も引き取って育てるという
模範的な人。
しかし、その市長も汚職に手を染める。

つまり、この映画には、嘘つきだらけ。

市民に尊敬される市長が、汚職に手を染めるのを見るのは辛かった。

日本にオリンピックを持ってきたと大喜びだった、猪瀬前知事が、が徳洲会マネーで失脚したのを思い出した。

国会議員、市会議員、市長、知事など、この映画を見ているだろうか?

ここの映画は、実話をもとにしていて
本年度第86回アカデミー賞で作品賞はじめ"最多10部門"にノミネートされている作品。
「ハッスル(Hustle)」とはこの場合、詐欺の意味。

猪瀬前知事は今・・・。
都知事選の最中にも「猪瀬本人が自殺を図った」という未確認情報が何度も流れた。
「睡眠薬と酒を一緒に飲み、病院に運ばれた」という内容で、そのたびメディアは確認に奔走したが、
「どの社も完全に“ウラ”が取れず、取材は中断したままです」(民放記者)という。

・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2014年2月13日 *雨の名前:寒明(かんあけ)の雨 *
・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.13 13:27:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

雨が降ったから New! ブルーミント555さん

2023-5-15 関東沿岸… New! h1212jpさん

ウォーキング・デッ… New! hoshiochiさん

映画の話 インフィ… New! KINNKOさん

蔵春閣 de  大倉… New! maki5417さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: