おしゃれ手紙

2016.05.28
XML
カテゴリ: 生活
matti2
マッチネタは、もう書いたと思われるかもしれない。

確かに書いたし ■写真もアップした。

この大量のマッチを使い切るのは、いつのことだろうとため息をつきながら、アップしたものだ。
matti
そして、去年の冬からストーブ用に使いはじめ、夏が来て、また冬が来た。
マッチの季節だ。
使い始めて少ししてから考えた、いったい、ひと冬にどのくらいマッチを使うのか?
で、使ったマッチの空き箱をとっておいた。
マッチ
ストーブを仕舞った5月に使った空き箱を並べて撮ったのが上の写真。
これだけしか使っていないのか?

まだまだ、残っているマッチ・・・。
_| ̄|○

夏、蚊取り線香用に使い、冬には、ストーブ用・・・。

来年は、どれだけ減っているか楽しみだ。

老いる前に身辺を見直して、今後の生活にいらないものを整理すること=老前整理を提唱してきた著者による、老後に快適な生活を送るための生き方指南書。
高齢になればなるほど整理はおっくうになり、悪化すればごみ屋敷のような社会問題に発展する。
本書では、片付けられずモノに囲まれて暮らす人が、老前整理の考えを知り、思い切って整理に取り組み、生き生きとした暮らしを取り戻すさまが描かれる。
実用的で社会的使命もある新しい整理術の提案。

・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.28 20:32:53
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

コクチナシ、八重ク… New! 隠居人はせじぃさん

DIYで板壁作り New! ブルーミント555さん

『マルクス解体』1 New! Mドングリさん

さようならボブ! … New! hoshiochiさん

熊本県産 大粒甘夏… New! ぶどう^_^さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: