惑星要塞ウルトマラン!!

惑星要塞ウルトマラン!!

November 12, 2014
XML
第3日目(ファイナル)のスタートラインに各選手が集まってて、呉南工業の待宮栄吉が金城と福富に近寄る。金城の手をいじり回したり福富の両肩辺りもモミモミしてて。彼が言うには力を吸収するお呪いか何からしい。不気味と言うかホモっぽい感じもするのだが。前回のレースで待宮は6番手から悪運もあってか、気付けば3位の表彰台。結果として3位になった実力は認めなければならない。小野田とも会話したが、小野田は自転車につまずいて転んで、彼の質問に「自転車」と答えてクスクスと笑われた。

小野田ってほぼ「モってない男」だと思うんだ。待宮の悪運云々は通じないくらいに判らなく鈍くて無の住人。金の無い者に出せと言われても出せないのが世の常。逆に焦るの待宮だと思うのだが。御堂筋はスタート間際に登場し、周りに呑まれることなく緊張も保ってた。彼は周りにどう思われようが気にしなく、自分一筋の男でそんなのはハナから関係ない性格の持ち主だけどさ。でも、京都伏見は4人だったかしか居なく、分が悪いのは見えてる。

御堂筋はどう頭で作戦を立てていることやら。しかし、トップとは15分差でビリの集団が届きそうにもない中、待宮が皆に声をかけて大集団の大蛇で前を襲い掛かる作戦に出てきたとは。彼も言ってたが、これは3日目だからこそ出来る作戦で、前に追いつくために、自分にもチャンスが出て来ると思えば、協調性も惜しみなく協力できるもの。皆で引っ張れば1分回して10分休めると脚も溜められて、更に傷ついた者でさえ落とすことなく連れてって行くと言うから。

考えてみると、呉南工業は6人居る訳で集団に追いついたとして勝負を掛けられる人数に達してる。強力・協調と言いながら周りを利用した、まさに、ペテン師その者だ。確かに箱根も総北も強いけど、競った優勝争いで脚使ってるしチーム全体の総合力は落ちてると思うんだ。追いつきさえすれば呉南にも、だね。ただ、この待宮栄吉って取り敢えず出てきた三枚目にしか見えないんだよ。個人的には後ろの集団に小野田たちの集団も呑みこまれ、更に先頭に追い付く様子は期待したいところ。

最期を飾るに皆でごった煮の展開でバトルして欲しいと、そっちの方が楽しいもの。でも、ゴッチャになると危険も付きまとう?トラブルが起きて金城も福富も焦る展開にへと!?後、後方が固まるのをコクーンとかシェルとも言ってた。守る物の無い集団とは面白い表現で、ある意味、無の境地とも言えるね。小野田に次ぐエースの真波は表情も険しくなってて、戦闘モードに入ってた。今までの実績や1年生だからと言うのは、同じ1年の御堂筋で散々、見せつけられてきたし今更。多分、小野田たちも集団に追いつき、残り時間が少なくなってきて後方集団も現れる気がする。新開を追ってる今泉は大変だなー。(苦笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2014 09:22:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[弱虫ペダル GRANDE ROAD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: