全1452件 (1452件中 1-50件目)
ほぼ、1年1か月ぶりのブログ更新です。世間が「コロナ コロナ」と騒いでいるうちに1年余りが過ぎてしまったという感じです。私は冠動脈攣縮性狭心症と糖尿病を併せ持っており、コロナに感染すると非常にヤバイのです。心疾患の方は、およそ3年以上発作が起きていないので安心ですが、昨年11月ごろから急に糖尿病が悪化し、ヘモグロビンA1cが9.3まで上昇。血圧も高めでかなりヤバイ状態でした。ご存知かもしれませんが、スマホのアプリでYou Tube画像ばかり集めたものがありまして、其処で糖尿病に著効があるというかかと落としと言うものを見つけました。この病や肥満の方は「食後1時間経ったら歩きましょう」などと言う文言が独り歩きをし、実践しておられる方も多いと思います。血糖値は、食後1時間値が一番高く、このピークを如何に抑えるかと言うのが肝になってきます。後でやり方をYou Tubeから引用したものを公開しますが食後の血糖値アタック(値の急激な上昇)を抑えるのが肝要なのです。私は薬もすべて飲み終えた後、5分以内にかかと落としを実践しています。やり方は簡単、片手を何かにつかまって、つま先立ちの姿勢からかかとを床にストンと落とすだけ。最初、やり始めは30~40回でしんどくなりますが、毎日継続すると徐々に回数が伸び今では、食前200回、食後200回を日課としております。チョッとやり過ぎかな。コロナ禍の影響もあって、また寒さ厳しい季節柄、ウオーキングは一切行っていません。結果、7週間で7kgの減量に成功し、A1cも9.3から8.2まで落ちました。患者の皆さんは、0.1下げるのにヒーヒー言っておられるのです。Gパンがブカブカになり、うれしい悲鳴を上げています。ふくらはぎに筋肉が付き、太ももも2/3の太さになりました。疲労感が無くなり、用事がはかどります。今日も、愛車 ラクティスをピカピカに磨き上げました。糖尿病は、予備軍も含めて相当数の方が危機的状況に陥っています。もはや、国民病と言えるでしょう。また、免疫が上がったせいか、口角炎、皮膚の湿疹も治りました。一時期、JOCオリンピック組織委員長の候補にも挙げられていた、川渕氏も1日150回のかかと落としを行っておられるそうです。
Feb 21, 2021
コメント(0)
今日の1曲<僕が一番欲しかったもの:槇原敬之>皆さんこんにちは。なんか、本格的な冬の様相を呈せずに春がやってきてしまいそうですね。僕が通っている病院の情報に依ると、インフルエンザは皆目で、患者数も少なく治療薬がたくさん余っており、インフルエンザワクチンを接種した人もごくわずかだったそうです。それの代わりと言っちゃあなんですが、コロナウイルスが猛威を奮っていますね。過度な心配は不要と政府は言うけれど、街中の店からはアルコール消毒液が消え去り何処の店も棚は空っぽで、「只今、品切れ中です」の掲示板が.....。TOKYOU 2020はホンマに大丈夫なんかね話はコロリと変わりまして、僕が三〇電機でうつを発症し阪〇タクシーへ転職したまだ駆け出しの頃、確かJR高槻駅からご乗車された年配の女性がいました。「〇〇団地へお願いします」「ハイ、承知しました」と言うやり取りのあと僕は目的地へクルマを転がしました。2~3分経った頃でしょうか、「あなた、槇原敬之って知ってる?」とのお尋ねが。「えー、僕は彼の曲が好きで、CDも3枚持ってます」と答えると「私、敬之のお祖母ちゃんなんよ」とのたまわれました。僕がファンであることに気を良くされたのか、現地に到着するまでのおよそ20分間槇原敬之の話一辺倒。ま、自慢の孫ですもんね、話も弾みますわ僕は1995年入社でして、彼が最初に逮捕されたのが確か翌年だったと聞き及びました。お祖母ちゃんは、兵庫県・明石市から来られたそうで、新快速に乗っても2時間半程度の旅。槇原さんの実家は電器屋さんで、そのすぐそばで降車され、いくらかのチップを頂いたという 記憶がありますで、その直後の逮捕劇でしょ?ニュース速報聴いた時には、真っ先にお祖母ちゃんの顔が浮かびましたよで、またまた今回の事件でしょ、僕の胸中、かなり複雑。しかも、デビュー30周年、記念アルバム、全国ツアーとくれば、返す言葉がない田代まさしも捕まりましたしね。ホンマ、シャブは怖いわお祖母ちゃんと出会ってからおよそ20年、もうご逝去されてるかも知れませんが家族泣かしたらアカンよ覚せい剤をやると、先ず肝臓にきます。聴いたところでは、黄色い液体を吐いてもだえ苦しむそうです当然、身体はぼろぼろに.....。槇原君よ、君がホントに一番欲しかったものは、覚せい剤じゃなくて平和な一生じゃあなかったんかい?芸能界の麻薬を取り締まるべく、マトリがかなり深いところまで捜査の手を広げているようです。<魔が差した>じゃあ済まないクスリの恐怖。当地、大阪でもとある場所では、日中ひなか、主婦が売人から買ってるという考えれんような話が実際にあるんですよホント、人間って弱いよな~......
Feb 15, 2020
コメント(0)
今日の1曲<冷たい雨:ハイファイセット>皆さん、明けましておめでとうございます今冬は、初めこそ冷え込みがきつかったですが、結局のところ暖冬と言える気候になっています。大阪では本日10時頃に、初雪を観測致しました。去年より5日、平年より15日ほど遅い記録だそうです。今、じぶんぎ座流星群が観測できるのですが、ここ2~3日の冷え込みではチョッと.....。もっぱら、weather newsのライブ中継で楽しんでいます12月の中頃過ぎに、大阪千里万博公園のららぽーとにある、動物園とアクアリウムの複合施設<ニフレル>へマブダチとニューヨークからお見えのご友人と3人で行ってきました。入館料がなんと2000円、後ろに見えている観覧車も2000円要ります上のはカワハギのようですが、ウマヅラアジと言うそうです、大きいほうは名前忘れましたダイオウグソクムシです。鳥羽水族館のは死んだらしいですね。エサをあまり食べないので有名言わずと知れたコビトカバ。ここで生まれたそうですじっくり見て回ると、1時間半くらいかかるそうですが、空腹だったので早々に切り上げお好み焼き屋へ入り、ゆっくりとランチタイム、粉もんは食べたときはすぐ満腹になりますが2時間もするとお腹がグーと鳴ります。マブダチも胃の切除後余り経っていないので、まだまだ食が細いです。5月の大阪マンドリンソサィエティの定期演奏会が終わって落ち着いたら徳島県・鳴門市にある大塚製薬の美術館へ出向こうかと計画を練っています。
Jan 5, 2020
コメント(0)
今日の1曲<初恋:村下孝蔵>皆さんこんばんは。今日も天気は良かったんですが、寒気の影響で気温は上がりませんでした。昨日、ピコを爪切りに連れて行ってきました。文鳥は自分の意に反してギュッとつかまれたりするとショック死する場合があるのでペットショップで爪切りをする場合は、「万一死んでも不服申し立てしません」という承諾書を書かされます。毎回、ヒヤヒヤもんです前回(9月下旬)にも言われたんですが、下腹が膨らんでいるので太り過ぎか(飼い主に似るんか~い)ひょっとすると腹水が溜まっているかも知れないと言われ、一度小鳥専門病院へ連れて行ったほうが良いとの事。昨日、ショップから帰ってきたときは、メッチャ元気やったんですが今朝になって、止まり木になかなか止まらず、あまり元気がありません。そこで、室温を26℃くらいまで上げて、飲み水も交換し栄養剤をタップリと主食のペレットにも粉末の栄養強化剤を振りかけて様子を見ました。ピコは、米が大好物でホントはあげちゃあいかんのですが、ビタミンB強化の発芽玄米を食べさせています。朝、目を覚ますと(目覚めの一声でピーーーーっと鳴きます)水を全部取り換えサプリを4種類、粟玉、発芽玄米も補充して、先ずは新鮮な美味しい水を一口二口。それから玄米をむさぼります。(下腹が膨らんでいるのが分かります)食欲は旺盛、動きも素早く病気らしい兆候は全然見られません。肝臓肥大や腎肥大が関係する事が多いそうですが、腹水を抜くと悪くするとその場で急死、人間もそうですが、かなり弱ってしまうことがおおいのでしばらく様子を見ています。ペットショップへ連れて行くときは、このようにキャリーに入れて運びます。昨日は風がなかったので、紙袋に入れて車でショップまで、寒がりはしませんでした。ピコも今年の10月21日で、5年目に突入しました。人間でいうと45歳くらい、♂です。♀はつがいで飼わなくても、抱卵するときがあり、卵詰まりで死ぬ場合が多く♀よりは♂の方が飼いやすいです。コースケは♀で、今甲羅長20㎝くらいですが、このまま長生きすると30cmくらいにはなります。ピコのケージの横にも交流磁気の小さな機械を置いて、時々磁気浴をさせてます。アルカリイオン水のんで、サプリも摂取し、磁気にかかってる文鳥も珍しいと思うんですが.....。昔は、文鳥の寿命は7年と言われましたが、それはエサが粟玉だけだった時代の事で今のようにペットフード何でもござれの世の中では、最低でも12~3年、最長は19年生きたケースもあるようです。僕は80歳が目標なので、それまで長生きしてくれることを祈ります。コースケの寿命は40~60年なので、僕の末期の水はこいつに任せますこいつが、ピコの爪切り、楽器運搬、出張演奏会へとフルに働いてくれます
Dec 13, 2019
コメント(0)
今日の1曲<海を見ていた午後:荒井由実>皆さんこんばんは。日中は日差しもあまり差さず、うすら寒い1日でした。今日は大阪マンドリンソサィエティの練習日でした。22日に兵庫県西宮市の小学校で出演依頼を受けているのでその為の練習です。ベースパートが出演出来ないので、急遽私ともう一人のチェロパートのメンバーがベースの譜面を弾く事になりました。さてさて、どんな本番になるでしょうか。今日は国民病第1位となった、癌について少しばかり書いてみたいと思います。癌は、英語でcancerと言います。元々の意味は<癌>の他に、<蟹座、蟹座の人>と言う意味があります。これは、乳がんの病理形態が蟹を張り付けたように見えることから付きました。ラテン語から来ています。我々人間の体内では、1日に5000個の癌細胞が生まれていると言います。それらを消すのはNKC(natural killer cells)、ナチュラルキラー細胞です。人の平熱は36.5℃が目安ですが、何等かの原因で35℃以下の低体温であったりするとNKCは充分に働くことが出来ません。5000個出来たら全部をやっつけないと、その数は天文学的な数となって体内で癌として増殖します。癌が一番好む体温は、35.5℃だと言われています。現在、日本で行われている代表的な癌治療は、抗がん剤、X線照射、手術の3つです。それでも、人の2人にひとりが癌で命を落としているのが実際のところです。癌を含めたいろんな病気に罹りにくくするためには、免疫を上げねばなりません。明治時代、人間の平熱は38℃台であったと言われています。これは、住んでいるもしくは食べている食物の環境が、現代に比べて比較にならないほど雑菌まみれで、それを殺す為に必然的に身体が体温を上げていたと考えられます。今と比べて、衛生状態も悪く、それほど栄養価値のある食物が無かった時代は生き延びるすべとして、必要に駆られて体温を上げ、感染症に罹らないようにしていたのです。そんな劣悪な環境に生きていても、癌に罹る人の数は今よりも圧倒的に少なく現代社会でこれだけ癌の罹患率が上がったのは、水と空気の汚染、食品添加物であると僕は考えています。マーガリンにたっぷりと使用されているトランス脂肪酸は、(食べるプラスチック)と呼ばれ欧米諸国ではとっくの昔に使用禁止となっています。今や、日本ほど食品添加物に対して甘く考えている国は無いと言えます。そんなこんなの世の中ですから、我々は自衛しなければなりません。「医食同源」誰しもがお聞きになったことがあるでしょう。人間の身体を創る食品が、化学物質で汚染されていたら、何をかいわんやです。今や日本は、健康食品、サプリメント天国。怪しげなサプリに手を出して、肝炎に罹ったなんて笑えない話もあります。僕は据え置き型のアルカリイオン浄水器を通した水しか飲みません。ゼニガメのコースケも、文鳥のピコもすべてアルカリイオン水で育てています。だから、日々元気ですし、食欲も旺盛で病気をしません。癌に効く!と言った触れ込みで、怪しい健康食品やサプリメントが我々を取り巻いています。かなり前には紅茶キノコ、チョッと前ではアガリクス。流行りましたねえ、健康雑誌がここぞと言わんばかりに特集を組んでいました。でも、いつの間にかどっかへ行っちゃいましたよね。むか~し昔から、癌に効くと言われている物の代表格に<サルノコシカケ:霊芝>がありますね。高いですよ、目玉飛び出るような値段取られます。でも、効くんですよ。何故ですかね?癌に有機ゲルマニウムが効くって聞いたことないですか?<有機ゲルマニウムを含む食物>アロエの葉 77ppm(以下全てppm)コンフリー 152クロレラ 76ニンニク 754キノリ 255ウド 72カワラ茸 20花粉入り蜂蜜 6 さるのこしかけ 880ppm紫根 88高麗人参(島根産) 250高麗人参(信州産) 320山豆根 257クコの実 124鳩麦の種子 50麦の花 239どうですか、結構身近にあるものも多いでしょ?有機ゲルマニウムだけじゃなく、ポリフェノールなんかも抗酸化作用が強くていいです。パプリカ、トマトなどのリコピン。ニンジン、カボチャなどのカロテン。青野菜の葉緑素。ナスの色素、ナスニン。何も癌を患っておられる方に、「今すぐ有機ゲルマニウム食品を摂れ」と言ってる訳ではありません。人間の身体を創るには、先ず食べ物から。癌の発生に関与する要因として、遺伝的要素:5%、食生活:30%と言われています。人生100年時代の到来。でも、健康寿命はせいぜい75歳くらいが関の山ではないでしょうか。ピンピンコロリ、なかなかムツカシイですね。自分自身のためにも、家族のためにも、今一度ご自分の食生活、見直してみては如何でしょう?
Dec 8, 2019
コメント(0)
今日の1曲<ちあきなおみ:星影の小径>皆さんこんばんは。今日は朝から抜けるような晴天で、気温も17℃近辺まで上昇し、過ごしやすい1日でした天気が良い分、朝は放射冷却が効いて、今季最低気温を記録したところも多かったようです。皆さん、スギナの事はよくご存じでしょう。抜いても抜いても生えてくるしぶとい雑草と言った存在で農家には一番の嫌われものです。つくしとスギナは兄弟のような関係です。つくしは胞子を作り、それをばら撒いて繁殖します。一方スギナは葉緑素を使って光合成を行い、せっせと栄養分を蓄えつくしに送ります。スギナは根っこがしぶといんですよ。痕塊(こんかい)と呼ばれる根っこを生成し、うわべだけ根を抜いてもまた生えてきます。原爆投下地である広島で、戦後最初に芽吹いたのがスギナだったそうです。そんな嫌われ者のスギナですが、これだけ生命力が強い裏には、豊富な栄養素を含んでいるという事実があります。野菜よりも、あなたのすぐ近くの道端に健気に生えているスギナちゃん、その微量ミネラル含有量たるや、驚きの高確率だそうですよ。鉄亜鉛マンガン銅ケイ酸カルシウムマグネシウムカリウムリン葉緑素サポニンこの豊富さ、しかもカルシウムならほうれん草の150倍、カリウムは5倍という驚異的なパフォーマンス!スギナは、微量ミネラルを土から吸収する力が、どの野草よりも強いそうです。原爆の放射能にも耐え、何食わぬ顔で生えるんですから、納得できますね。青汁も種類が多々ありますが、僕はスギナ粉末をてにいれ、毎食後薬を飲む水に溶かして飲用してます。120g入りで1000円チョッとで買えますから、コスパはいいです。味も癖がなく、水にも溶けやすくて毎日飲む青汁としては最高です。これを飲んでいると爪と髪の毛の伸びの速さにびっくりさせられます。やはり、微量ミネラルのなせる業と言えるでしょう。特にケイ素を多量に含んでおり、爪が薄くて割れやすい人などにはもってこいです。青汁と言えば大麦若葉と言われた時代がありましたが、自分の困っている不定愁訴に適した品物をチョイスするのが賢いやり方と言えるでしょう。
Dec 1, 2019
コメント(0)
今日の1曲<バスストップ:平浩二>皆さんこんばんは。今夜もしんしんとふけてまいりました。現在当地の気温は5.1℃、明朝は3℃台まで下がる予報です。今冬は、ラ・ニーニャ現象も起きていないのに、北極寒気が流れ込んできます。偏西風の蛇行が原因ではないかと推測します。先日、愛車・ラクティスのオイル交換をしてきました。僕はエンジンオイルに、テフロン粉末、ボロン粉末、そして金属表面改質剤のメタルチューニングを混入させています。一昨年、楽団のO君と京都府・京丹後市・久美浜へ京都縦貫道経由でカニ食い日帰りの旅に行ったのですが、その時の満タン燃費が、20.1km/Lを記録しましたそれもスタッドレスで行ったんですよ、ノーマルタイヤならもっと伸びていたかも。空気圧は2.6、少々高め。そして何よりエンジンオイル添加剤の威力ですよ金属改質剤の名称は<メタルチューニング>テフロンは<マイクロフロン>ボロンは<マイクロセラ>。両方、別々に上記のメタルチューニング少量を垂らし、ダマにならないように乳鉢でよくすります。乳白色の液体がそれ。ラクティスのエンジンオイル総量は、3.6Lくらいですが最初に新油を2Lだけ入れて、其処へメタルチューニングで攪拌したものをオイルフィラー口よりエンジン内へ注入。最後に余ったメタルチューニングを入れてオイルの総量が、オイルゲージのEとFの真ん中に来るように調整して出来上がりFまで入れて満タンにすると、フリクションロス(ピストンとシリンダーの摩擦抵抗)が大きくなります。僕はずっと、トヨタカローラ千里店でお世話になってますがピットに入って作業するのは、僕ぐらいのものです白いビニール袋に全て必要な物を入れてぶら下げて行くので僕が現れるとスタッフ全員が「あ、また怪しいおっさんが来た」とのたまいますま、確かに怪しいですわ、白い粉やし......。で、そんなこんなで愛車・ラクティスいじって遊んでます
Nov 30, 2019
コメント(0)
今日の1曲:<岸田智史:きみの朝>皆さんこんにちは。やって来ましたね、北極寒気団今も当地は10℃行ってないですてな事を言ってたら北海道の人に怒られるかも。この時間帯で既に-7℃を下回っている地域があるんですから。ところで、僕は喫煙者です。「心臓も糖尿も悪くてタバコ???」と仰る方、その気持ちよ~く分かります。KENT 1mg→WEST 1mg→ときて、今はラッキーストライクのシガリロを愛飲してます。これ、聞いたことない方もおられるでしょう。実はこれ、葉巻にフィルターを付けたものなんです。値段も安いです。6っていうのはニコチンやタールの値ではなく、吸いごたえを表しています。6,8,10,14とあります。一般的なタバコのように紙巻きではなく、タバコの葉で巻いてあります。今売られているタバコは、ニコチンも化学的に合成したものが入ってます。巻いてある紙が燃える煙も良くないと言われています。もう、1か月ほど吸ってるんですが、たんがのどに絡まないようになりました。ミリ数の低いタバコほど、薬品でタールとニコチンを抜いているので少し薬臭い感じがします。では、何故僕がタバコを吸うのか?それは、ニコチンが交感神経を優位にさせる働きがあるからです。うつ病には、程度の大小はあれ、倦怠感が付いて回ります。睡眠も乱れます。そこで、日中交感神経をタップリ興奮させて、夜グッスリ寝ようという算段なのです。昔は、缶ピースを筆頭に、きついタバコしかありませんでした。それなのに、肺がんにり患する人は少なく、現代社会では激増しています。確かにタバコは発がん物質の塊と言われます。軽いタバコは身体への負担も軽いです。10mg以上のタバコを吸ったりすると、喉が「うっ」となります。でも、タバコを軽くするのに化学薬品を使っていてはこれはもう何をかいわんやです。1日の喫煙量は10本内外。ラッキーストライクのシガリロは超細巻きタイプなので、吸っている時間はかなり短いです。このタバコ、ヒットしそうな気がします
Nov 28, 2019
コメント(0)
今日の1曲<音楽のような風:EPO>皆さんこんばんは。西日本は比較的暖かく、関東ではまるで梅雨のような鬱陶しい天気で気温も10℃に届くか届かないかと言う肌寒い天候明日からは西高東低の気圧配置で、北から寒気が入りかなり寒くなるという予報ですところで、人間は20代の頃と比較して60歳代に入ると全身の毛細血管の数が40%減少します。先日、シナモンパウダーの件について記述しましたが、もう一つ有効な手立てがあります。それは、炭酸。毛細血管を劇的に拡張する作用があります飲んで良し、肌に塗って良し、シャンプー後のすすぎにも良し。花王から炭酸の入浴剤である<バブ>が販売されているのはご存知でしょう。お腹の調子を整える作用もあり、便秘にはかなりの効果が期待できますペットボトルの炭酸水は、冷蔵庫で冷やし、コップには注がずに直接飲用します。飲んだ後は、しっかりふたを閉めましょう。1日500mlで結構、十分な効果が得られます。最近では、炭酸シャンプーなんてのも販売されています。炭酸水でシナモンパウダーを飲む、これに勝る毛細血管拡張法はありませんぞ
Nov 27, 2019
コメント(0)
<今日の物語:盲導犬オリバー古巣へ帰る>皆さんこんばんは。当地大阪も既に外気温は10℃を下回り、しんしんと冷え込んできています。今年は本当に秋がありませんでしたやって来たのは北極寒気。台風19号に引き続き、北海道、東北日本海側では豪雪。まだ、マスメディアでは今年の作況指数は目にしていませんが、かなり悪い数字が出る事でしょうところで、皆さんは身体を温めておられますか?平熱、特に深部体温が低いと免疫力が下がり、いろんな病気の元となります。ガン患者は、1日に2回湯船に浸かるのが良いとの事。僕は、金時生姜は温熱作用がきつすぎるので、もっぱらシナモンパウダーを愛用しています。それもスリランカ産のみ、シナモンにはクマリンと言う成分が含有されこれが肝臓に悪さをします毛細血管拡張作用は目を見張る効果があり、冷え性、抜け毛、新陳代謝活性化などに効果あり金時生姜粉末も良いのですが、作用上のぼせる場合がありまたその辛味が苦手と言う人もいます。元々あった毛細血管が、深部体温の低下により消えてしまったのを(ゴースト血管)と言います。人間の身体は毛細血管の集まり。血液の質を高める事が、健康増進、病気予防に直結します。普段飲んでいる、紅茶やココア、コーヒーに軽く人匙。血流を良くして、寒い冬を乗り切りましょう
Nov 21, 2019
コメント(0)
<今日の1曲 琥珀色の思い出:あみん>皆さんこんばんは。大阪では既に木枯らし1号も観測され、季節は一歩ずつ前進しています。日中はかなり暖かくなるので、picoの部屋(私の寝室)では16:00頃までは暖房を止めています。大体、文鳥には26℃くらいが良いのですが、4年間飼ってみて23℃~29℃くらいまでは大丈夫のようです🐦さてさて、糖尿病が国民病と言われる様になってから久しいのですが薬の効果を余りあてにしてはいけません。日本人と言えば緑茶、それも僕は水出し緑茶を愛飲しています。2リットルのアルカリイオン水に、ティバック4つを入れて3時間以上寝かしたものを飲んでいます。楽天でもAmazonでも買えます。冷蔵庫では冷やさずに、常温で飲んでいます。ネットサーフィンで最初に水出し緑茶が糖尿病に良いというのを発見したのは今から1年半ほど前ですが、その時はヘモグロビンA1cの値が7台の後半だったのが6.7まで下がり、先生もびっくりしておられました。お茶と言えば宇治、静岡辺りが有名ですが静岡県のがん発生率は全国平均の60%くらいだと言われています。驚異的な数字ですね静岡県民は1日に10杯以上は飲んでいるそうです。麦茶ポットで保管していますが、容器に水垢が付きやすいので作るたびに容器の内側を良く洗うことが必要です。アミノ酸が多いので、傷みやすく1日で飲み切るのが良いです。僕はお茶が大好きで、アイスクリームと言えば抹茶アイス、グリーンティーも好物です。11月7日の糖尿病内科での検査結果は、A1cは前回と変わらず6.8、空腹時血糖は少し上昇。でも、尿アルブミン値が基準内に収まっているので、極端な暴飲暴食を避ければ少しずつ上向いていくと思います糖尿の悪化で、末梢神経がやられて楽器が弾けなくなったなんてことにはなりたくないですからね
Nov 17, 2019
コメント(0)
<今日の1曲 雨に消えて:やしきたかじん>今日は眠剤を飲んでみました。明日は爆弾低気圧襲来のため、気温が一気に秋から厳冬へ。どうか皆さん、ご自愛ください
Nov 13, 2019
コメント(0)
<今日の1曲 泣かせて:小椋佳>皆さんこんにちは。2日続けて眠剤なしで眠れています。しかしながら早朝覚醒は依然としてあり、追い寝をして睡眠時間を確保しています22時就寝、3:30起床といった感じです。今朝は7時まで寝てしまい、ピコに起こされました🐤ところで、糖尿病の件ですが、ブドウ糖血中濃度は安定しているようですトイレに通う回数で分かります。それと口渇がありません今日、YouTubeを見ていて、山芋が血糖値を下げるという記事を発見毎日毎日とろろ汁という訳にもいかないので、お好み焼きに使われる、山芋粉を転用する事にしました山芋のヌルヌルは、ムチンという多糖類です。昔から「粘り気のある食品は精が付くなんて言いますね。僕の朝食である、舞茸スープにも乾燥ワカメを入れてます乾燥パセリも少々、これなかなか減らないので一袋買うと長持ちするんですよ。これも糖尿病に良いという情報があります。せっかく、糖尿病性腎症がワンランク良くなったわけですから、次は血糖コントロールをシビアにやっていかないといけません。さてさて、今夜のおかずは僕の大好物勢子ガニです1月10日くらいまでしか出回らないので、シーズン中3回くらいは食します。嗚呼、夕食が待ち遠しい......
Nov 13, 2019
コメント(0)
<今日の1曲 高気圧ガール:山下達郎>皆さんこんばんは。暫く暖かい日が続いておりましたが、今週末には冬将軍第一弾がやってきそうです特に来週の始まり3日間くらいは、大阪でも最高気温13℃くらいしか上がらず一気にインフルエンザ感染拡大と言う事態にもなりかねません当地でも乾燥が酷く、ピコの部屋の空気清浄機の水もすぐになくなってしまいます。さてさて、糖尿病に良いと言う舞茸は、ずっと続けています舞茸恐るべし、身体の免疫がグッと上がりました身体が弱ると風邪を繰り返したり、吹き出物、湿疹などが出ますが体調的には今、かなりいい状態で身体が軽いし、やっつけるべきは不眠と不整脈7日の通院で、心臓血管センターの診察を受け、不整脈を抑える薬を貰い、朝晩1錠ずつ飲んでますお陰様であんなに酷かった脈の乱れがきれいさっぱり無くなりましたヘモグロビンA1cは、前回と変わらず6.8でした特筆すべきは、尿アルブミン値が正常範囲内に落ち着いたことです高い時は100を超えていましたが、今は12.8(正常値は18.0まで)。糖尿病性腎症は、第二期の始まりくらいだったのが、第一期に収まりました。何と言っても、合併症が一番怖いですからね身体のだるさもかなり軽減されました、あとは睡眠障害をどう克服するかです。もちろん、舞茸はサボらずに他の食物も気を配り腹6分目で行きたいと思っています毎朝毎晩、神棚と仏壇の前で手を合わせる日々が続きます。
Nov 12, 2019
コメント(0)
<今日の1曲:コール・玉置浩二>睡眠障害、皆さんもお聞きになったことがあると思います。この1週間、ろくすっぽ寝てませんでした。眠剤を飲むと、必ずと言って中途覚醒が起こります。それも丑三つ時の2~3時に.....。そこでチョッと頭をひねって、精神安定剤を許容量一杯まで飲んで昨夜寝てみました。19:00~6:00までグッスリと。なんとめざめの爽やかなことか。薬剤名は<ソラナックス>です。昨日はどうしても出かける用件があり、朝方余りに眠いので<眠眠打破>の上級版、<強強打破>と言うのを半分だけ飲みました。1本当たりのカフェイン含有量は160mg.一般的なドリンク剤は50mg ですから、如何に強烈かが分かります。すると、5分後にはあれだけきつかった眠気が噓のように消えました。最近はいろんな種類のエナジードリンクが売られていますが飲み過ぎてカフェイン中毒で死亡例もあります。今も少し眠いのですが、昼寝は厳禁!今夜もグッスリ眠れる事を願うばかりです。グリシンも僕は良いと思います。某有名メーカーが出しているグ〇ナは効きません。Amazon辺りで出ている、大容量入りのグリシンが意外と効くようです。睡眠障害でお困りの方も多いと思いますが、眠れなかったからと言ってエナジードリンクをがぶ飲みするのはホントに危険ですよ。
Nov 9, 2019
コメント(0)
<今日の1曲:フレア Superfly NHK連ドラ(スカーレット)テーマソング>ご無沙汰です、それもかなりの......。8月に持病である、冠動脈攣縮性狭心症に伴う期外収縮が出て、おまけにうつの症状も出たものですからこりゃ堪りません一時期は、愛車に乗るのもしんどくて、もちろん楽器にも手をつけていませんでした。今年の4月に27年間お世話になった、心療内科の先生が突然倒れられ転院を余儀なくされましたネットで調べまくり、二番目にヒットした大阪 梅田近辺のクリニックを探し出し月に1回のペースで通っています睡眠障害も出た為、眠剤と精神安定剤も見直して戴き、チョッと生活のリズムが正常化してきました音楽活動は2か月半ほど休んでおりました大阪マンドリンソサィエティも、指揮者と同伴で教えに行っている兵庫県・西宮市のアンサンブルからも「大丈夫ですか、まだ出てこれませんか」とやんやのリクエストが......実は11月にも2件のお座敷があるのですが、さすがにそちらは辞退しました。この時間にブログを書いていられるのも、体調が上向いてきた証拠です現在60歳ですが、80歳まで生きれりゃええさなんて思っている今日この頃。しかし、僕から音楽を取り上げたらな~んにも残りません取り敢えず、19日の西宮から活動再開です
Nov 4, 2019
コメント(0)
<今日の1曲:城之内ミサ:光あふれて~Requiem~>皆さんこんばんは。暫くご無沙汰しておりましたが、僕は元気です。3月の初旬に期外収縮が頻発しまして「これはなんとかせねばならん」と、ネット情報を漁り「やはり心臓には卵油が良い」との結論を得て早速取り寄せて飲用してみると翌々日くらいから徐々に不整脈が回数、強度共に激減し、そのまま飲み続けて今日に至るという訳です。卵油は何せ作るのが面倒、10個以上の卵黄をフライパンに入れて炒ること数時間。真っ黒な液体が出来上がります。日本でも古来から心臓病、動脈硬化、痔などに特効があるとされ、民間療法として広く知れ渡っていました。僕は生誕時、体重1500g未満の極小未熟児で、保育器に2か月お世話になりました。幸い、未熟児網膜症にもならずに済み、しかしながら小学校時代のかかりつけ医に「心臓が細い」と散々言われました。だから、長距離走や踏み台昇降運動は大の苦手です。血流が悪いせいか、足先がいつも冷え、夏でも靴下を履くことも。それがきれいさっぱり治りました。手の血行も良いので、楽器がスルスルと弾けます。就寝前に飲むと、翌日のお通じが違います。手作りするとなると、卵黄を炒める際の匂いが問題で、近所から必ず苦情が来ます。そういう訳で、今は手作りせずに、ソフトカプセルに加工したものが市販されているのです。血液は、酸素、栄養、ホルモン、老廃物、酸素、二酸化炭素などの運び屋。この血流が滞るといろんな不具合が出てきます。血管内のプラークを取り除き、動脈硬化を改善するので体がホカホカして体調がいいです。飲んで暫くしてからのげっぷが少し匂うのが難と言えば難ですが、徐々に慣れます。次のアップでは、梅肉エキスについて書いてみたいと思っています。
May 19, 2019
コメント(0)
今日の1曲〈L'Appuntament:逢引:Ornella Vanoni(小さな村の物語 イタリア テーマソング)皆さんこんにちは。うららかな春の日差し、2月とは思えないくらいの眩い光が降り注いでいます。こんな日は公園で日向ぼっこもいいのですが「紫外線が気になる」「花粉症で....。」などとのたまう方もおられるでしょう。最近、玄米胚芽の粉末がネットで売られていることを知り、物は試しと購入してみました。米の60%以上の栄養価が含まれる胚芽、身体に悪いはずがありません。最も顕著な効能は、目の見えが良くなるという事。要するに血管内をきれいにし、血流が良くなることによる結果のようです。そのまま口に含むと、かすかに感じる香ばしさ、無味無臭とも言えます。料理に混ぜてもいいそうですが、僕は朝晩1回ずつ、少サジ1杯食べてます。食べ始めて1週間くらいですが、確かに手足の血行が良くなり温かく、目の見え方も幾分改善されたようです。ビタミン類も豊富ですし、何よりリノール酸などの不飽和脂肪酸を含んでいる事が素晴らしい。我々日本人を含むモンゴロイドは農耕民族ですので、腸が欧米人に比べて長いです。そこへ、蛋白質主体の食物を詰め込み過ぎると、腐敗が起こって諸々の病気の原因になります。我々が普段、何気なく食べている物は、植物の種であることが多いです。米、麦、大豆、小豆、アーモンド、ピーナッツなど。南米へアフリカから渡って来た人々のソウルフードは、豆と豚の臓物の煮込みです。ものすごくパワーが付くそうです。種は鶏卵と同じく、これから生まれ出流る生命の素となるものだからです。鶏卵が完全食品と言われるのも、その栄養豊かさによります。プロテインスコアは100。(100gあたり何%の必須アミノ酸を含んでいるかの値)米は炊く前で、76くらいあります。食べ物があまり豊かでなかった昔、関取が立派な体格をしていたのも、米の多食によるもの。白米を食べ過ぎて、日本人には成人病が増えました。これが、玄米食を実践していればこうはならなかったでしょう。普段の食事は、食べ物の全体を食するというのが大事だと言えるでしょう。
Feb 26, 2019
コメント(0)
今日の1曲〈土岐麻子:あなたはマドンナ〉皆さんこんにちは。今日は当地は曇りの予想だったのですが、うららかな日の光に包まれて暖かい1日となっております。3月7日の糖尿病内科検診に備えるべく、いろんな対策を打ち立てております。糖尿病はただ単に、血糖値が上がる病気ではありません。血管内に多量に存在する糖分が毛細血管を浸潤し、合併症として、糖尿病性網膜症、腎不全、末端四肢の壊疽などを引き起こすのが怖いのです。僕はそれらを防ぐべく、炭酸水とレモン、其処にシナモン粉末を加えて摂取しています。炭酸水に含まれる二酸化炭素は、血管を拡張させる働きがあります。入浴剤で炭酸ガスを湯に溶け込ませて全身の血行を改善するというものもありますね。湯治場などでは、炭酸泉を飲用として提供しているところもあります。シナモンパウダーを摂取したい人は、セイロン産を選んでください。中国産、インド産などもありますが、クマリンと言う肝臓に悪影響を及ぼす成分が多いのでいけません。味も、セイロン産が一番優れており、美味しいです。レモン、炭酸水、シナモンを摂るようになってから、長年の悩みであった足先の冷えがかなり改善されました。手の甲に浮き出ている血管も数が増えました。糖尿病と言うと、やたら喉が渇いて水をガブガブ飲み、トイレの回数も増えるのですがそれらの症状は今のところ完全に抑えられています。レモン水には痩せる効果もあるみたいで、僕も3kgほど痩せました。糖尿病は予備軍も入れると800万人くらいの推定人口がいますのでどうか、これらのアイテムを取り入れて、こういう怖い病気にはならないようにしたいものです。
Feb 22, 2019
コメント(0)
今日の1曲〈雪が降る:ポールモーリア〉皆さんこんばんは。久々のブログ更新です。寒波の襲来も影を潜め、日差しにも春の薫りが漂ってくる今日この頃。3月11日には、兵庫県・西宮市での出張コンサートを控え、体調管理に余念がありません。最近、レモン水にハマっています。作り方はとても簡単、市販の国産レモンを4等分して、果汁を電解水で割るだけ。飲んだ直後から身体がスッキリして何事にも意欲的になります。糖尿病を抱える我が身ゆえ、毛細血管を広げる作用のある、炭酸水で割って、そのあとシナモン粉末を飲みます。レモンはいろんな場所で買えますが、必ず国産・ノーワックスのものにしてください。3月7日の糖尿病内科での検査結果が楽しみです。
Feb 17, 2019
コメント(0)
<今日の1曲:切手のないおくりもの by 財津和夫> ★動画をご覧になるには下線部をクリックお願いします。確認不足で申し訳ありませんm(__)m皆さんこんばんは。2月に入り、寒い日が続いております。でも、今日までの辛抱、明日からは暖気に覆われて気温がグッと上がりそうです。今日、1か月予報が出ました。2月いっぱい、概ね気温はかなり高めで推移しそうです、ホッと一安心ところで、僕の大事な大事な宝物、カラーチェ/マンドロンチェロ クラシコAが入院中です。乾燥により、天板にひびが入り、音色そのものは変わらないのですがここはプロにお任せすることにしました。何せ、200万を超す楽器、日本中探しまわってもおいそれと見つかる代物ではありません。こんなところに楽器屋があるのか?と言うような場所にある秘密基地に預けています。今は代わりに国産のフラット・マンドチェロを弾いているのですがパフォーマンスが全然違います。嗚呼、早く直ってこんかなあ☆これは、購入直後の写真です。
Feb 1, 2019
コメント(0)
<今日の一曲:たばこの煙:五輪真弓>皆さんこんにちは。ご無沙汰して誠にスミマセン。エル・ニーニョ現象のお陰で、昨年ほどの極寒地獄はないですがやはり、節分前ともなると、空気の冷たさに胴震いします。インフルエンザが猛威を奮っていますね。介護施設などでは、集団感染による死亡者も出ているようで油断大敵です。僕も今冬は、チャンスを逃してしまい、インフルエンザワクチンを接種できませんでした。ま、有効率は30%くらいだそうですが、重症化を防ぐ意味では打っておいたほうが無難です。日常生活の中で、「ん?チョッと風邪っぽいなあ」などと感じ市販の総合感冒薬に手をを伸ばす人は多いのではないでしょうか?風邪を治す薬と言うのは存在しません。症状を和らげる薬は多々売られています。一般の風邪(common cold)のウイルスをやっつける薬はまだ開発されていないのです。僕は生まれついて、喉が弱く、学生の頃は扁桃腺を腫らす事もしばしばでした。総合感冒薬には、いろいろな成分が配合されています。その中で、特に問題になるのが解熱剤なのです。人間の健康体の基礎体温は、36.5℃~37.2℃です。ウイルスが身体に侵入すると、免疫反応が働いて体温が上がります。これを下げてしまうのが、総合感冒薬なのです。38℃くらいの発熱までは、解熱剤を用いてはいけません。せっかく身体が防御反応で体温を上げ、ウイルスと戦っているのですから。僕も少し喉の具合が悪いと、直ぐに感冒薬を飲む癖がありました。でも、低体温になってしまいました。日和見感染症という言葉を聞かれた方もいると思います。健康体で免疫の強い人には発生しませんが、基礎体温が低い、エイズに罹っているなどの理由で肺炎や各種感染症を引き起こすのがこの日和見菌です。僕も、時々皮膚に発疹が出たり、不思議な症状が出ていました。あるところで、「風邪薬の常用は、アルツハイマーにつながる」と言われ思い切って、感冒薬の飲用をきっぱりやめました。それ以来、基礎体温が36℃以下だったのが、36.6℃に上がり発疹も全く出なくなりました。薬は全て石油から作られる毒物。身体に病気があっても、飲む薬の量は、少ないほど良いのです。
Jan 28, 2019
コメント(0)
みなさんこんにちは🤣 長らくご無沙汰しております🙇♂️ 10月8日(月)の、大阪マンドリンソサィエティの2018定 期演奏会も無事終了し、今年あと3回残る出張演奏会の準備 に余念がありません🎶 大きな体調の変化はありませんが、9月半ばに腸炎に罹り、 9日間苦しみました😫 英単語学習、継続しています。 ハイスコアは1215まで行きましたが、それをなかなか越えら れません😔 ピコとコースケは相変わらず元気で、ピコには小型の交流磁 気治療器を、コースケには水替え時に磁気を当ててやってい ます。 大阪北部地震では被害は皆無でしたが、台風21号では、家の 天窓のガラスにヒビが入り、只今修理待ちです。 これから、ちょくちょくブログ更新していきますので、みな さんヨロシクお願いイタシマス🤲 今日の1曲〈カヴァレリア・ルスティカーナより間奏曲〉 https://youtu.be/WXSnrftcZM4
Oct 21, 2018
コメント(0)
〈本日の1曲 虹と雪のバラード:トワ・エ・モア〉皆さんこんにちは。立春も過ぎ、かなりの日が経ち太陽の光もかなり春めいてきました。しかし、今年の冬将軍はかなり手ごわそうです。ピコを爪切りに連れていきたいのですが、この寒さでは躊躇してしまいます。TVでは、連日平昌冬季オリンピックの模様が放映され羽生結弦選手の2大会連続の金メダル獲得など、明るい話題が増えてきました。羽生選手の現役続行の報を聞き、すこし安堵しています。僕はかなり交流磁気の効果が現れてきました。眠りが深く、目覚めが良い、食べ物がおいしい、身体が暖かいなど何とか3月8日の糖尿病内科の検査でよい数値を出したいと思っています。英検準一級合格への準備も継続しています。取り敢えずは語彙数の増加を目指し、毎日何回も、スマホアプリで単語を頭に叩き込んでいます。当初は300点台くらいしか取れなかったのが、最近ではかなりの確率で500点越えを記録しています。ハイスコアも700点台に乗せてきました。英検準一級で必要な語彙数は約8000語です。これが1級ですと12000語に跳ね上がります。TOEICで900点台のスコアを持っている人でも、1級不合格と言うのは多々ある話です。インターネットが発達して、いろんなツールで勉強できるホントにいい世の中になりました。でも、SNSの悪用により、変な事件に巻き込まれたり、金をだまし取られたりお互い顔の見えない世界では、何でも出来てしまうんですね。4月の受験になるか、それ以降にチャレンジするか、まだ決めかねています。前回、一昨年は150点足らずで1次試験不合格となりましたのでとにかく語彙数を増やすに特化して、今後もいろんな側面から勉強を進めていこうと思っています。
Feb 19, 2018
コメント(3)
今日の1曲〈Le Couple:ひだまりの詩〉皆さんこんにちは交流磁気、続けています。いろんな、不思議なことが起こっています。体が温まるというのは前回のブログで書きました。全身の血行を良くすると、いろんな良いことが体験できること、分かりました。先ずは、お通じが良くなったことです。僕は16歳の時に受けた虫垂炎の術後癒着があり、なかなか便通が整わないのですが今では、多い日には5回も良いお通じがあるくらい、おなかの具合は絶好調です。僕ももう、59歳になりましたから、当然老眼と言う老化現象に直面します。今までは、本を読むときは近視用の眼鏡は外していましたが不思議なことに、眼鏡をかけたままで細かい字がくっきりと見えるのです。あと、持病の左唇口角炎が、薬を付けずに自然治癒しました。今日は、ホントに久方ぶりに大阪も暖かいのですがごついカウチンセーターを着こんでいると、暑くて脱ぎたくなります。今日も交流磁気サロンから帰ってきて、足元のホットカーペットのスイッチを入れ忘れていました。それくらい足先の冷えが改善されたのです。また、近年緑内障で悩んでおられる方が多いのですが眼圧が上がって、頭痛、肩こりなどが生じれば気付きもしますが正常眼圧緑内障と言うものがあり、近所のお知り合いは白内障の手術を受けるときに発覚したそうです。吹田市・昭和町のサロンでは、火曜日から来週月曜日まで特別週間を設けて、新規でサロンに来られる方を募っています。今日現在、平均で120人前後の方が治療を続けておられますが本日から来週の月曜日までで20名の新規来訪者が来られないとサロンはclosedになってしまいます。もう一度、サロンの詳細を明記しますので、お身体の不調でお悩みの方は是非ご来場戴き、交流磁気を体験してみて下さい。寒さも幾分和らいできました。日差しも少し春めいてきています。皆さん、こぞってのご来場をお願い致します!
Feb 15, 2018
コメント(0)
今日の1曲〈渚の思い出・ミッシェル・ポルナレフ〉交流磁気の件で追加です。土、日曜、祝祭日はお休みです!お間違えなきようお願い致します。また、新規来場者数が規定に達しないときも、クローズとなります。
Feb 11, 2018
コメント(2)
みなさんこんにちは。日本列島に猛烈な寒波をもたらしたラ・ニーニャ現象が収束に向かいつつあるようです。ご存じ通り、福井県では国道8号線で1500台以上の車が立ち往生し、雪によりお亡くなりになった方も多数いらっしゃいます。被害のあった地域の方々には心よりお見舞い申し上げます。さて、私の糖尿病、とりわけヘモグロビンA1cの値がかなり下がってきておりこのままいけば合併症からも遁れられるかも知れません。昨年末、友人に紹介された交流磁気と言うものに出会い、約2か月弱治療を続けてきました。12月のヘモグロビンA1c、9.5、1月の値8.5、そして昨日の検査では7.7まで下がりました。紹介してくれた友人の自宅のそばに、体験できるサロンがあり、先日意を決して購入しました。永久磁石に凝りをほぐす作用があるのはご存知でしょう。マグネループやピップエレキバンなどが有名ですが直ぐに慣れてしまって効果が無くなります。交流磁気と言うのは、1秒間にS極とN極が60回入れ替わる磁石の事で関連した書物も多数出版されています。交流磁気の究極の目的は、全身の血行を良くすることです。僕はこの交流磁気を体験してから4日ほどで、楽器の弾きすぎからくる腱鞘炎が治りました。長管骨を骨折して、1年以上も治らなかった人が、3か月の治療で骨が付いた人もいます。 大阪府吹田市昭和町8-17 マルタカ健康サロン・吹田市昭和町会場(株)マルタカ ホームページ お腹の調子もすこぶる快調で、多い日には3回くらい良いお通じがあります。何故、1秒間に60回なのかと言うと、関西の電気は60Hzだからです。だから、永久磁石のように、慣れてしまうという事がありません。僕は思い切ってこの交流磁気の機械を購入し、自分の家のダイニングソファに設置してもらい1日に30分を朝、昼、夜と3回続けています。皆さんも是非、体験してみませんか?
Feb 10, 2018
コメント(0)
今日の1曲〈雪が降る・ポールモーリア〉皆さん、こんにちは。長い間、大阪では見られなかった分厚い氷が、庭のバケツの中で溶けずにあります。暑いのも寒いのも苦手な僕ですが、これだけ続くとさすがに寒さ馴れしてきました。今日も朝、愛車・ラクティスで出かけましたが、路面凍結してました。世間は地球温暖化が進んでると大騒ぎですが、実は現在、太陽活動が低下し、寒冷期に向かっているのです。2030年には、今の太陽の活動度の60%程度までダウンするという予測を立てている学者もいます。ジェット気流(偏西風)の蛇行に伴う北極寒気の流入も、あながちこれと関係がないとは言えません。ラ・ニーニャ現象は確かに発現していますし、継続中です。しかし、ここ2~3年の夏の暑さ、冬の寒さは異常です。最近1か月のデータを見ても、太陽黒点数の数が0の日が多く、出ていても10台です。短波も高い周波数が全然飛ばず、そのくせCB無線(27MHz帯)で東京~九州間の遠距離通信が出来たりして明らかにおかしい。気象庁が「今季最大、数年に1度あるかないかの厳しい寒波襲来」と言う発表も今回で今冬3回目です。このまま太陽活動の低下が続けば、本州の太平洋側でも、冬季はスタッドレスタイヤが必須になるかもしれません。日曜日からの冷え込みはかなり厳しいものとなりますので不要不急の外出は避け、食料、水の備蓄、水道管の凍結破裂防止などに細心の注意を払うべきです。2月4日は早くも立春ですが、名ばかりのものとなりそうです。
Feb 2, 2018
コメント(4)
皆さんこんばんは 長らくブログを更新しておりませんでしたが、 体調不良より回復の兆しが見えて来ましたので これから、ガンガン書いていこうと思っています。 持病の糖尿病がかなりの悪化、 12月の血液検査では、ヘモグロビンa1cの値が 9.5にまで上がっておりました。 いろいろな食品、治療法を試し、 1月の検査では8.5まで改善。 20日には、大阪マンドリンソサエティのマンドチ ェロパートのマブダチと、愛車・ラクティスで、 日本海の、京丹後市久美浜町湊宮まで 日帰りカニ喰い旅行に行って来ました。 総走行距離 330km、午前7:00吹田出発の 10:00時ジャスト到着でした。 今年はカニも名物の牡蠣も不漁だそうです。 まあ、次から次へと料理が出るわ出るわ。 カラダの事を考えて、シメの雑炊は 茶碗半分だけにしておきました。 現地は割と暖かかったが、途中京丹波市のパーキン グで、酷い霧。 名神高速道路茨木IC→大山崎ジャンクション→京都 縦貫道→山陰近畿自動車道→R312と言うルートで した。 文鳥・ピコが居る為に、日帰り旅行でした。 ユピテルミラーレーダーの平均燃費計で25.5km/L を記録、ハイブリッド真っ青な値がでました。 満タン燃費は20.7km/Lで、このクルマのポテンシ ャルの高さを実感しました。 また、おいおいブログをアップして参ります。 〈今日の1曲〉は次回から、お楽しみに🦀🚙🎶
Jan 31, 2018
コメント(2)
今日の1曲〈愛と死を見つめて・青山和子〉皆さんこんにちは。蒸し暑かったり、冷え込んだりと体調管理が大変ですね。特に現場仕事の方は、熱中症が怖いですし、デスクワークの方は、冷房病がきついです。僕も5月21日に、38.6℃の発熱があってから、体調がすっきりせずかかりつけ病院で詳細検査中です。7月10日に、大阪府・池田市で出張演奏会があり、昨日は練習に行ってました。ところで 小林麻央さんのブログを英訳しようかと言う話が持ち上がっているみたいです。僕も、Ameba ブログはずっと追っかけてましたから逝去の一報を耳にした時には大変ショックを受けました。2年前の、おふくろとの別れのシーンが蘇り、涙が止まりませんでした。今日の1曲に載せた〈愛と死を見つめて〉は、実話に基づいたものです。『愛と死をみつめて』(あいとしをみつめて)は、大学生河野實(マコ、1941年8月8日 - )と、軟骨肉腫に冒され21年の生涯を閉じた大島 みち子(ミコ、1942年2月3日 - 1963年8月7日)との、3年間に及ぶ文通を書籍化したものである。1963年(昭和38年)12月25日、大和書房より刊行された。本書は160万部を売り上げる大ヒットを記録。また、1964年の年間ベストセラーの総合1位を記録した[1]。関連本として、大島著の『若きいのちの日記』や河野著の『佐智子の播州平野』も出版された。実際に交わされた手紙等をもとにした往復書簡集ではあるが、『世界の中心で、愛をさけぶ』や『いま、会いにゆきます』等の純愛小説の先駆け的存在であったといえる。ラジオドラマ・テレビドラマ・レコード・映画化された。難病で死に別れる恋人をテーマにした純愛映画としてはアカデミー作曲賞、ゴールデングローブ賞を受賞した1970年公開のアメリカ映画「ある愛の詩」が有名であるが、それより6年先駆けて公開されている。〈あらすじ〉兵庫県立西脇高等学校に通うミコ(大島みち子)は、顔に軟骨肉腫ができる難病に冒されていた。阪大病院に入院した際、同じ病棟で長野県出身の浪人生マコ(河野実)と出会い、互いに18歳のタイガース・ファン同士で意気投合し、文通を始める。その後、ミコが同志社大学、マコが東京の中央大学へ進学してからも文通は途切れず、ミコの病気が再発して再入院した後も、マコは夏休みに大阪駅ホームのビール売りのアルバイトを続けてミコを励ます。夏休みが終わって、東京に戻ったマコとの文通が闘病生活の大きな支えになっていく。マコはその後もアルバイトをして長距離電話で励ましたり、旅費を工面して阪大病院を訪れるなどし、2人の愛は深まるばかり。しかしミコは手術で顔の半分を失い、さらに病気は悪化していく。そして、マコの22歳の誕生日の前日に、自らのメモリアルデーを刻んで、この世を去って逝く。(wikipediaより参照)昭和30年代以前にお生まれになった方なら、この実話をご存じでしょう。今は大阪府・吹田市にある大阪大学付属病院がまだ、大阪市・福島区にあったころの話です。うちのおふくろも、福島区にあった頃に白内障の手術を受けました。ホントに老朽化した建物で、夜なんか怖いくらいでした。小林麻央さんは、最期に「愛して・・・・・る」と言い残してこの世から旅立たれました。うちの親父は、心電図の波形がもうローボルテージになっているのに最後に名残惜しそうにピョコンと波形が出たときに、僕の手をぎゅっと握りしめました。おふくろは、脈拍が1分間に20回まで下がっていたのが、僕の手の温もりと僕の懸命の呼びかけで、薄っすら目を開け、「目、パチパチしてみ」と言うとホントにそれにこたえてパチパチしてくれました。口にはチューブが入っていて、何か言いたそうに口をもごもごさせていましたが結局は聴き取れませんでした。人間は、あの世へ旅立つときに、心臓が止まっても聴覚だけは生きています。子が親を誉めてはいけないのかもしれませんがおふくろの死に顔は、それはそれは美しく、弥勒菩薩のように微笑んでいました。麻央さんも、おそらくはそうであったことでしょう。これだけ医学が進歩しても、治せない病もある。それどころか、この世に生を受けてガンに侵されながら生まれ来る人もいる。生と死、語りつくせない永久のテーマですね。今、この瞬間にも、幾つもの命が生まれ、幾つもの魂がこの世を去っていく。諸行無常です。
Jun 30, 2017
コメント(4)
今日の1曲〈幸せの黄色いリボン:ドーン〉皆さんこんばんは。随分とご無沙汰してしまいました。5月7日の定期演奏会を終えた後、体調を崩しました。5月21日には突然、38.6℃の発熱。日曜日ゆえどうすることもできず、翌日かかりつけ病院で検査するとCRP(炎症反応)が5.24(正常値0.3以下)、何らかの感染症です。とにかくだるくて食欲がない。白血球は増えていませんでした。ここ1週間で完全復帰を果たし、食欲も旺盛になりました。こんだけ食えなくても、体重は一向に減らず、ま、大病ではなかったのでしょう。明日は演奏会後の最初の練習日。頑張って行ってきますが、無理は禁物。この1か月余りの間、多くの方からナイス、コメント沢山頂き、感謝しております。これからも〈うつ病奮闘記 by chiku〉をヨロシクお願いイタシマスm(__)m
Jun 10, 2017
コメント(1)
今日の1曲〈愛は勝つ・KAN>皆さんこんばんは。演奏会を2日後に控えて、体調管理に万全を期しています。風邪ひかぬよう、怪我せぬよう、交通事故に遭わぬよう・・・・・。あとはもう、や・る・だ・け・。 こいつのポテンシャルをどこまで引き出せるか、ワクワクしています↓
May 5, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈ケンとメリー:愛は風のように〉皆さんこんばんは。桜の季節を満喫しておられますか?鹿児島では、昨日満開を迎えたそうです。場所場所によって、桜の咲き方も様々なようです。僕は今日、吹田市ららぽーと内で開催された、トヨタカローラ誕生50周年のイベントに参加。初代と2台目のカローラが展示されておりました。 初代はまだオーナーがおられて現役、2代目は納屋にあったのを走れるようにしました↓ 2代目のスプリンターに今も乗っておられるという、年配の方にお話を聞きました。根っからの走り屋で、スプリンターGTを今も運転しておられるそうです。会場にはお年を召した方々が多く来場しておられ、若い人はあまりいませんでした。 ゲストに〈おとことおんな〉〈月亭八方師匠〉が来ておられました↓カローラは英語で、花冠、花弁の意味があります。初代のカローラを生産した愛知県岡崎工場を出発し、全国を行脚しておられます。この次は神戸に行かれるそうです。 いろんな飾りつけがあって、会場は華やかな雰囲気に包まれていました↓3枚続きの写真の真ん中は、僕が初めて乗ったカローラ2SRです。ちゃんと会場にも展示してくれてました。僕は今日まで、トヨタ車ばかり5台を乗り継いできました。カローラ2SR、カローラ2ディーゼルターボ、カムリ2000ZX、カルディナ2000Gそして、現在のラクティス1.5Gです。僕がトヨタ車になぜ乗るのか1.丈夫で長持ち、故障がない。2.販売拠点が多く、トラブル時に安心。3.押しなべて燃費が良い。4.車種が豊富である。今まで乗り継いできた車たちにも、いろいろ手を加えてチューニングしてきましたが今の車はコンピュータ化されて、いじれる部分が大変少ない。3度のメシより運転が好きな僕にとっては悲しい事です。でも、現行ラクティスにはかなりの手が入ってます。先日、みんカラに登録し、ラクティスのオーナーズクラブに入会しました。皆さん、自慢のチューンナップ部品などをアップされてます。僕がエンジンオイルに添加しているマイクロセラとマイクロフロロンは使っている人がいないのか、かなり注目を浴びました。このラクティスが僕の人生の最後の車になるのかはたまた、もう1台手にするのか、今の段階では分かりません。でも、自動運転は嫌ですね。アイドリングストップも、追突回避システムも要りません。僕はこの僕の手で、足で、運転したいんです。カローラ50周年はあっても、サニー50周年はない。トヨタはそんな車を作り続けているのです。
Apr 15, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈庭の千草〉ハウス食品のCMに使われてますよね皆さんこんばんは。先日までの初夏のような陽気はどこへやら、一変して気温が下がり、桜が見頃です。定期演奏会本番まで、残すところあと2回の練習となりました。ここまで来ると練習より、体調維持。怪我、病気には万全の注意を払っています。そんな中、大阪マンドリンソサエティのメンバーで構成している〈アンサンブル・ノーヴェ〉の出張演奏会が明後日あります。忙しい毎日です。朝は9時前に出発、近畿自動車道八尾出口を出て10分くらいです。先日掲載した、今年のパンフレットはカラー刷りで、チョッと張り込みましたが前回の演奏会のパンフレットは地味な感じでした。 やっぱ、カラー刷りがええかなあ、これはこれでシンプルでまた良い↓招待した友達が、「シャンソンを聴きたいんでもっとチケット送って」のリクエスト。お客さんが多いのは結構なこと。30日に音合わせしますが、今回の歌手はかなりのやり手。当日は皆が心をひとつにして、集中力を高め〈火事場の馬鹿力〉が出せるようにガンバリマス
Apr 9, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈Ever lasting Love:U2〉皆さんこんにちは。関東方面ではかなり寒くなっていて雪を観測した地点も多いようです。花粉症と風邪ひきのダブルパンチでよわっている方もいます。5月の大阪マンドリンソサエティの定期演奏会のパンフレットが出来上がりました。今年は、2部でプロの歌手を招いて、シャンソン・カンツオーネ特集もします。1年半に1回のスパンで演奏会を開催していますが一口に1年半と言っても長いようで直ぐに本番はやってきます。 今年はチョッと張り込みました。やはりカラー刷りのものが良い↓残る練習日はもうあと3日だけ。昨日の稀勢の里の奇跡の逆転劇のように、火事場の馬鹿力を信じて、一極集中でガンバリマス。
Mar 27, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈渚の思い出:ミッシェル・ポルナレフ〉皆さんこんばんは。今日は北風が冷たかったです。彼岸を過ぎてもなかなか暖かくなってくれません。これも、太陽活動の低下のせいなのか?ここ数日間も、太陽黒点は観測されていないようです。今日は愛車・ラクティスのタイヤを夏タイヤに履き替えてきました。 ちゃんと元の位置が分かるように、ラベルを張ってくれてます↓最近、燃費が下降気味なので、オイル交換もしてもらいました。僕はエンジンオイルをFullまでは入れません。フリクションロスを無くすためです。EとFの中間で止めます。 エンジンオイルには、テフロン粉末とボロン粉末を加えています↓テフロン粉末を4g、ボロン粉末も4g、乳鉢に少量のエンジンオイルと一緒に混ぜて、だまが出来ないようにすりつぶします。白色の液体が出来上がったら、オイルフィラー孔へ流し込み少しずつエンジンオイルを足して、EとFの間にオイルの目盛りが来るようにします。冬前に、満タン燃費14.7km/Lを記録していたのが最近は13km/Lくらいに・・・・・。今日はうっかりして、ECU(コンピュータ)のリセットを忘れました。昨今は、ハイブリッド車や低燃費車のためにサラサラの0W-20という柔らかいオイルを用いますが油膜が切れやすい。プリウス用に0W-16なんてのも出てます。でも、テフロンとボロンの粉末を入れておけば大丈夫。 ジャッキアップしたラクティス、下回りはきれいです↓最近は、iphoneでの写真撮影にハマってまして望遠、接写、魚眼の各種レンズを取り揃えました。 魚眼レンズで撮影すると、なかなか面白い作品が出来上がります↓明日は、心療内科へ行きます。ドライブフィールがどれくらい変化するか楽しみです(^^♪
Mar 24, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈when you tell me that you love me:ダイアナ・ロス〉皆さんこんばんは。だいぶ春の気配が漂ってきましたが今日は南海上を進んだ爆弾低気圧のお陰で北風が吹いて寒かったです。未だに革のダウンジャケットが手放せません。まだ、昆虫たちが飛び交うという季節ではないので先日手に入れた、スマホ用接眼レンズを使ってみました。 ピコのために植えた小松菜も、彼が食べないのでとうとう花が咲きました↓ この間の積雪ですっかり弱ってしまった多肉も新芽を吹いています↓ 椿の花もそろそろ終わりですが、近接撮影するとこんなに綺麗↓倍率は0.45、2㎝くらいまで接近できます。魚眼レンズなんかも売られているので、いろいろ試してiphoneならではの写真を撮ってみようと思っています。最近、コースケの食欲が半端じゃアないです。1日に30粒くらいは食ってる感じ。今日も、チョッと寒いので水替えをしてやるかどうか思案中。
Mar 22, 2017
コメント(1)
今日の1曲〈ひとりぼっちの部屋:高木麻早〉皆さんこんばんは。3連休如何お過ごしでしょうか?今日は曇り空で、日差しがなく肌寒い1日でした。明日はぽかぽか陽気、桜が咲く頃の気温になりそうです。なかなか冬服が手放せません。ところで・・・・去年電力事業の自由化で、関西電力からauでんきに切り替えました。4月1日からはガス事業の自由化が始まるという事でau pipitに出向いて、関電ガス for auに切り替えてきました。auでんきを使っていると、10%引き、それと早期申し込みにより2019年4月まで+1%引きで、合計11%のディスカウントになります。 au携帯を使用していることが前提条件。もともとガスは使用量少ないです↓auウォッレトクレジットカードを持っていれば、余分にポイントが溜まるんですけどね。メインのカードは、楽天カードに決めているので請求はスマホ料金、auでんき、と合算で来ます。KDDIがガス事業に手を出すかなと思っていましたが関西電力とKDDIのコラボと言う形になりました。これから益々競争が激化しそうです。
Mar 18, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈Neo Universe:ラルクアンシェル〉皆さんこんにちは。今日、高知県でソメイヨシノの開花宣言がありました。今日はチョッと春の嵐のような空模様。昼間に買い物に出ましたが、風がピューピュー、店を出ると「あ~、寒う~~~」。各御家庭で植えておられる植物も、新芽を吹き出しました。ソメイヨシノは、やっぱ七分咲きくらいがええなあ。この近辺には、あまり桜の木はないです。万博公園、大阪城、服部緑地くらいかなあ。タクシー時代走ってた高槻市には結構ありました。お彼岸を過ぎて、本格的に暖かくなると春眠暁を覚えずの季節。皆さん眠れてますか?人は朝起床して、目に光を浴びると、夜10時くらいからメラトニンと言うホルモンが分泌され、身体は眠る体制に入ります。今、問題になっているブルーライト、これはメラトニンの分泌を抑制します。だから、寝る前にスマホはいかんという事なのです。☆メラトニン(wikipediaより参照)催眠・生体リズムの調節作用[編集]日中、強い光を浴びるとメラトニンの分泌は減少し、夜、暗くなってくると分泌量が増える。メラトニンが脈拍・体温・血圧などを低下させることで睡眠の準備が出来たと体が認識し、睡眠に向かわせる作用がある。また朝日を浴びて規則正しく生活することで、メラトニンの分泌する時間や量が調整され、人の持つ体内時計の機能、生体リズムが調整される。そのため不規則な生活や昼間、太陽光を浴びないような生活を続けるとメラトニンがうまく分泌されず、不眠症などの睡眠障害の原因となる。またメラトニンは幼児期(1~5歳)に一番多く分泌され、歳を重ねる毎に分泌量が減っていく。そして歳を取るとメラトニンの分泌量が減るため、眠る時間が短くなる傾向になる。抗酸化作用[編集]血液脳関門も容易に通り抜けることが出来て、体全体に行きわたる抗酸化物質であると言われている。メラトニンの抗酸化作用により生殖細胞が保護(活性化)され、またホルモンバランスも改善されるため、不妊症の治療に有効であるとの報告がある[12][13]。但し、メラトニンには後述の「性腺抑制作用」もあり、多く摂取すると月経を止める作用などもあり素人判断による安易な摂取は禁物である。性腺抑制作用[編集]メラトニンが増加すると性腺刺激ホルモンが抑制されて生殖腺の発達と機能を抑制し(性腺の退化)、逆にメラトニンが減少すると性腺刺激ホルモンが増加し、性腺刺激ホルモンの過剰分泌が思春期早発につながる。色素細胞に対する退色作用[編集]人間にはその作用は認められなかったが、カエル等の両生類では退色作用が認められている。ヒト[編集]概日リズム[編集]ヒトでは、メラトニンは松果体によって生成され、それは小さな内分泌腺であり[14]、脳の中心部にあるが血液脳関門の外側である。メラトニンの信号は、化学的に眠気を起こし体温を低下させることによって睡眠覚醒周期を調節する系の一部を形成するが、中枢神経系(特に視交叉上核、またSCNとも)は[14]、(1度仮定された)メラトニンの信号よりも傍分泌と内分泌系における多くの成分において1日の周期を制御している[15][16]。乳幼児のメラトニンの濃度は、出生後約3カ月で深夜から午前8時の間に最高濃度が計測され定期的となる[17]。ヒトでは、メラトニンの90%は肝臓を通して単一通過で除去され、小量は尿中に排泄され[18]、小量は唾液中に見つかる。ヒトのメラトニンの生成量は年齢に伴って減少する[19]。また子供が10代になるまで、メラトニン放出の毎晩のスケジュールは遅れており、後になって睡眠と起床の時刻を統制する[20]。光依存性[編集]松果体によるメラトニンの生成は、網膜への光によって阻害され、暗闇によって可能となる。毎晩のその開始は、薄明かりのメラトニンの開始(dim-light melatonin onset、DLMO)と呼ばれる。波長が約460から480nmの主に青色の光によってメラトニンが抑制され[21]、それは光の強さと曝された時間の長さに比例する。 最近まで、温帯気候におけるヒトは、冬に(青い)日光に数時間曝されていた;彼らの炎は主に黄色の光である。20世紀に入って相対的に青い白熱電球が広く用いらた。[22]就寝前に青色の光を遮断するメガネをかけることは、メラトニンの損失を減少させる。Kayumovらは、530nmより大きい波長だけを含む光は、薄暗い状況においてメラトニンを抑制しないことを示した。[23]メラトニンは眠気を促すため、就寝を早くする必要がある人のためには、就寝前の時間に青色遮断ゴーグルを使用することがすすめられる[24]。 ヒトでは睡眠前の数時間に使用すると、少量 (0.3 mg[25]) のメラトニンは、概日周期を早くし、早い入眠と起床を促す[26]。副作用[編集]悪夢低血圧睡眠障害(昼間に飲むなど服用時刻を間違えると概日リズムを乱すことになる、といった意味)生殖機能の退化腹痛(多量に飲んだ場合は、吐き気などの原因になる、といった意味)専門家の指導が無い限り、14歳以下の子供、妊娠を希望する女性、妊婦、授乳中の女性は使用しないことが勧奨されている[27]。アメリカやカナダでは処方箋無しで購入でき目立った副作用はないとされてきたが近年、副作用の報告が増えている軽い睡眠障害なら、睡眠導入剤もいいのですが人によっては朝までその成分が残って、目覚めが悪いという事もあります。 僕はこれを愛用しています。チュアブル錠でストロベリー味、よく効きますよ↓日本国内では認可されていません。で、アメリカのサプリメントを扱っている店から購入しています。初めて試される方は、1mg錠が良いでしょう。眠りに吸い込まれるような睡魔が襲ってきて朝までグッスリです。だから、口へ入れるまでにトイレは済ましておいてくださいね。ふら付いて危険なので。10mg・60錠入りで1500円相当、送料込み。僕がお世話になっている心療内科の先生も、ご愛用だそうです。
Mar 15, 2017
コメント(1)
今日の1曲〈海の見える放送局:チューインガム〉皆さんこんにちは。今、外は風がビュービュー唸ってます。今日の夕食は宅配弁当にしようかな。現在の気温は8℃、やっぱ12℃くらいないと寒いですよね。今度の日曜日の大阪マンドリンソサエティの練習日は14℃くらいの予報。本番を2か月後に控えて、練習にも熱が入ってきました。ベートーヴェン・エグモント序曲の終曲部を、ダブルノートで弾いたらというコンサートマスターからの提案があり、明日から本格的にやってみます。なんせ、♭4つですからね。ま、為さねばならぬ何事も。チャレンジしてみます。ピコ&コースケがいるせいで、写真を撮ることが多くなりました。究極の夢は天体望遠鏡で惑星の写真を撮ること。しかし、一眼レフは高いし、望遠鏡もええやつは値が張ります。そこで、お手軽にiphone6sで撮れないかと挑戦してみました。 camera+と言うアプリでこんな拙い写真が撮れました↓本来ならば、望遠鏡に接続して、月のクレーターや土星の輪っかを撮りたい。でも、最近はiphone関連のオプション部品が多く出回っているのでしかもかなりの安価で手に入ることで、そのポテンシャルをフルに生かそうと。iphone用の望遠レンズは1580円でAmazonで手に入れました。今は、接眼レンズを発注してます。これも1500円台。枝の先に止まって日向ぼっこをしているてんとう虫なんかが撮れればいいなと。サボテンも、より鮮明な画像で残したいです。金を掛けるだけが趣味じゃあない。指南本があれば取り寄せて、勉強しようと思っています。
Mar 9, 2017
コメント(1)
皆さんこんにちは。 天気は下り坂の予報、大阪でもポツポツきてます。気温は10℃くらいですかね、コンビニに行きましたが余り風が冷たくない。今年の夏は暑い!と言う予報ですが、去年のような酷暑は辛い。2月の電気代が確定しました、10000円チョッと。14畳の1階のリビングのエアコンをだいぶ節約したので先月より2500円以上節電になりました。今朝、コースケは僕の手から15粒エサを食べてくれました。一昨年の11月に腸炎に罹り、全くエサを食べなくなり一時は「もう、アカンか?」と言う時期もありましたが何とか乗り越えてくれて今日に至ってます。 朝方は元気だったんですが、今はしんどいのか昼寝の真っ最中↓ こちらは元気いっぱい。ローヤルゼリー入りのサプリを飲んでファイトいっぱ~つ↓くちばしの色がいいでしょ?こないだ、クラークスのナタリーを買いましたが色違いが欲しくなり、追加購入。今度は5500ポイント付きと10%値引き。 この色なら夏でも履けます。ワラビーはチョッと重い感じなので↓夏はデッキシューズを履くことが多いです。短パンも履きますからね。でも、僕が高校時代、MEN’S CLUBにはサマーコーデュロイと言って、細畝のコールテンのボトムズにクラークスを合わせるというのが流行ってました。大学入ったころは、マクレガーのSサイズでもOKだったんですが今や、Lサイズですからね。例のお茶、続けてますよ。もう1か月過ぎましたかね。体重はあと2~3kg絞りたいです。さてさて、土曜日は、吹田市・メイシアターでの出張演奏会。ぐわんばってきます。今日の1曲〈音楽のような風:EPO〉
Mar 1, 2017
コメント(0)
皆さんこんばんは。だいぶ暖かくなってきましたね。今日の夕食は外食でしたが、店を後にした店外の空気はかなり冷たかったです。う~ん、楽団でいろいろ困った問題が発生しています。ギターパートの男性団員が、脳梗塞で倒れました。それでなくても、団員の高年齢化が進んでいる現在、出演メンバーが減るのは、ちと厳しい。今日も指揮者のK氏宅訪問の上、いろいろ相談してきましたが今まで陰に隠れていた問題が一挙に噴出した感じです。3月4日には、大阪・吹田のメイシアターで、出張演奏会があります。こうなったら臨機応変に事に当たっていくしかありません。僕と指揮者が指導している、アンサンブル・ウエストでも、一時期怪我人続出で、存続が危ぶまれた時期もありました。あとは、個人レベルで体調維持に努めるしかありません。定期演奏会の幕が上がるまで、そんなにたくさんの時間はないのです。今日の1曲〈春色のエアメール:松本典子〉
Feb 27, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈Dayream Beliver:Monkeys〉皆さんこんばんは。どうやら寒さの峠は越えてきたようですね。逃げる2月は、もうあと3日。3月と聞くと、嗚呼春がやってくるんやなあ、と思うことしきり。春と言えば、お出かけ。そんなのにピッタリの靴を買いました。 クラークスのナタリー・チェスナットレザー・ブラウンです↓細身です。僕は足があまり大きくないので,UK6.5(24.5cm)を選びました。ジャストフィット、足が包み込まれるようでずっと履いていたいです。冬場は、ワラビーを履くことが多かったんですがやっぱ、歩くのにはナタリーやなあ。最近では、ベトナムで生産されていてゴム底が、加水分解に弱くなったというようなはなしもちらほら。でも、雨の日に履かなければいいだけの話。Amazonで、シューズ10%引きのセールやってます。尚且つ、4300ポイント以上のものが付くので実質16000円くらいで買ったことになります。Amazonの価格はホントによく変動します。1か月前に「欲しいものリスト」に入れた商品が40%引きなんてことも。だから、1日に5回くらいはチェックしてます。こないだも、Amazon Basicの単三と単四の乾電池が通常ならば580円くらいのところ、300円台に下がっていたのですかさずオーダー入れました。次の日には元の値段に戻ってました。良い靴は、一度履くとやめられなくなりますよね。おしゃれの要は足元から。こんな言葉があります。大阪の食い倒れ、京都の着倒れ、神戸の履き倒れ。神戸っ子はセンス良いですよね。
Feb 25, 2017
コメント(1)
今日の1曲〈HIS:夜空の誓い(忌野清志郎・坂本冬美・細野晴臣)〉皆さんこんばんは。今日は病院の診察日でした。出ました!サラシア茶の効果!!A1cが0.2ポイント、血糖値、中性脂肪も下がり、2kg痩せました。血液検査の時に、どす黒い血はダメだとよく言われますが今日の採血では、真っ赤な良い色の血液でした。今のところ、サラシア茶を1日に鍋に2杯飲んでます。今日も病院へ持っていきました。先生は「初めて聞きました」とのこと。ま、なんでもいいや、数値が下がるのはありがたいこと。先日来、軽いスクワットも行っています。早く、健康体になりたいです。
Feb 23, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈ジョニーへの伝言:ペドロ&カプリシャス〉皆さんこんにちは。昨日の寒さで冷え切った身体がまだ戻りません。風邪をひいたという訳ではないのですが、下のリビングは冷え冷えなのでピコのいる2階の自室でブログを認めています。18日は、亡くなったおふくろの91歳の誕生日でした。「100まで生きたら、市役所何くれんねん」との給うていたおふくろ。まさか、あんなにあっけなく旅立つとは僕も思っていませんでした。親子の別れ方にあんなメイクドラマがあるのだろうか。平成27年1月6日、午後3時25分、僕は少し遅れておふくろが入っている集中治療室へ出向きました。連日2回の見舞いで、かなり疲弊していた僕は少し遅れて到着。すると、おふくろのベッドの周りが何か騒がしい。モニターを凝視すると、おふくろの脈拍は1分間に20回しか打っていませんでした。僕は慌てて手を握り、おでこに手を当てて「おい、何してんねん。俺が来たぞ!」と耳元で叫びました。すると、30秒も経たないうちにおふくろの脈拍は120まで上昇し薄っすらと目を開けました。「俺や、分かるか?、目パチパチしてみ」そう呼びかけると、本当にパチパチして見せました。周りの看護師さんの中から「お~~~っ」という歓声が上がりました。おふくろは何かを言いたげに、口をもぐもぐしていましたが残念なことに聴き取れません。それから3時間後、午後6時44分、おふくろは天に召されました。事前に蘇生処置はしないでほしいと伝えていたので本当に静かな、静かな旅立ちでした。涙は1滴も出ませんでした。それから2時間ほどの死後処置のあと、霊安室でおふくろと対面。なんとまあ綺麗な死に顔。まるで弥勒菩薩様が微笑んでおられるような穏やかな顔でした。四十九日が終わってから、主治医の先生の所へご挨拶とお礼に伺いましたが「長いことやってるけど、あんなに回復した例は見たことがありません」と仰いました。待ってたんですよね、僕が来るのを・・・・・。こんな中身の濃いお別れが出来るとは、夢にも思っていませんでした。亡くなってから、2年と少しが過ぎましたが、写真の中のおふくろは何時も僕に微笑みかけてきます。働き者で、人の悪口を言わず、一所懸命に働いてくれたおふくろ。その、背中を見て育ったからこそ、人としての道を踏み外さずに今日まで来れました。出来れば、もう少しだけ、生かしてやりたかった。でも、僕になんの迷惑もかけず、入院してからたった23日で往ってしまった。こないだの資源ごみの日に、おふくろの通勤着を7袋にまとめて出しました。祖父や祖母の葬儀の日でも、会社に出向いて仕事を片付けてからくるようなおふくろ。そんな母が、何時も咲くのを楽しみにしていた椿の木があります。 おふくろが亡くなった年には咲きませんでした、母の死を悼んでいたのか↓今年は1月2日に、無事三回忌法要も済ませ今は、断捨離に励んでいます。暖房の入っていない部屋での作業はチョッと辛いですがこれからは僕の人生。綺麗に片づけて、多くの人が訪れてくれるそんな暖かい家にしたいと思っています。
Feb 22, 2017
コメント(2)
今日の1曲〈さよならと言われて:松本典子>皆さんこんにちは。今日は天気が荒れてますねえ。日本海を東進する低気圧と寒冷前線の仕業です。気温はそこそこあるのに、なんかうすら寒い。明日はまた冬に逆戻り。大阪の最高気温予想は7℃、今日より5℃以上下がります。明日はマンドリンのレッスン日なんですよね。第1、第3火曜日に、兵庫県・西宮市まで行ってるんですがなんか、出かける日になると寒くなる。雨男ならぬ寒男か? 昨日、カローラ2の写真とエピソードを提出したらこれを貰いました↓FRのレビンがまだ、ちょこちょこ走ってますが、それでも見かけなくなりましたね。2代目カローラ2はちょこちょこ目にします。大阪500のナンバープレートでももう、15年以上前の車なのに大阪77を未だに見かけますから。トヨタの車は丈夫だわ。僕ももう1台買い替えなアカンわ~と思ってましたがこの調子では、免許を手放す日まで乗れそう。免許更新は4年後です。二種免許は、深視力の検査に通らないと交付してもらえません。 深視力テストはこんな感じ、3本の棒が揃ったところでボタンを押します↓ 深視力は、遠近感を測るテストで、これが良いとバス(大型二種免許)に乗れます。僕が受験した京都の運転免許試験場では、40人受けて通るのは1人か多くても2人。兵庫県・明石市の運転免許試験場が、阪神淡路大震災で倒壊したのです。住所を京都に移して受験しましたが、普通二種でも12回スベリました。パジェロ運転してる、視力2.0のヤツでも6回落ちましたから。ポルシェ運転してきてる、派手な格好のおっちゃんに「何回目ですか?」って尋ねたら「43回目やねん」っての給うてました。二種免許は、上手いだけの運転では通らない。まずは、安全なんですよね。僕らの時代は飛び込みの試験しかなかったですが大型二種、普通二種ともに、今は教習所でとれます。オートマ、ドラレコ、ナビ、今のタクシーは恵まれてますねえ。でも、道知らん。ナビ見ながら走るタクシーなんて、プロじゃあないよ。そう思うのは僕だけでしょうか?
Feb 20, 2017
コメント(1)
皆さんこんばんは。トヨタのカローラが、生誕50周年を迎えています。うちの亡くなった親父は、55歳を過ぎてから(昔は55歳定年だった)免許を取りました。出向先の不動産関連の業務に必要になったからです。大阪のとある自動車教習所を首席で卒業し、答辞を読まされたそうです。最初に買ったクルマは、トヨタパブリカでした(知らんやろ~な~)。そして、その次はトヨタコロナ、この車がのちに派生してマーク2、そしてマークXへと進化したのです。 僕が初めて乗った、初代カローラ2です。パワステなしでギアも重いしんどいクルマ↓初めて納車された日、大阪のど真ん中梅田近辺を走り回りました。祖母の家に行こうと思って出かけたのですが、道を間違えタクシーと並走する羽目に。今の車はいいですねえ。パワステ、パワーウインドウ、よく効くエアコン、ドラレコにナビ、ミラーレーダー。ホントに昨今の車はチューニングする面白みがなくなりました。今、僕が世話になっている、トヨタカローラ〇〇〇店でカローラと一緒に写っている写真を探しています。なかなかないらしく、僕は一発で発見し、明日持っていきます。20代の頃、初めて乗った車のインプレッションは忘れがたいです。今日の1曲〈白い色は恋人の色:ベッツイ&クリス〉
Feb 18, 2017
コメント(1)
今日の1曲〈あじさい橋・城之内早苗〉皆さんこんにちは。天気が3日周期くらいで変化するようになってきました。関東、北陸では春一番が吹いたそうです。いわゆる、三寒四温というやつですね。これがまた、身体に堪えるんですわ。ま、ピコは1年中空調管理の行き届いた部屋にいるから良いのですが2階とリビングを行ったり来たりの自分は、随分と寒い思いをします。うちは電力会社をauでんきに変更しているので、電気代は以前より安くまた、月々のキャッシュバックもあるので、随分と助かっています。でも、光熱費は安いに越したことはない。2階のエアコンも8年目に入り、10年使ったら買い替えようかなどと考え中。花粉症の方はこれからの季節、お辛いでしょうなあ。僕は幸いなことにアレルギーというのがあまりなくてsilverアレルギーで、銀の指輪がはめれないくらいのもの。昨晩、ピコを寝かしつける前に、こんな動画を撮りました。 ピコはiphoneには興味津々、反転撮影で自分の姿にびっくり!ローヤルゼリー入りの液体サプリも、最初は直接飲むのを嫌がっていましたがその美味しさにはかなわんようで、1回に3滴くらい飲ませています。栄養豊富なエサを食べて、少々太り気味なんですがペットショップのお姉さん曰く「最初の1~2年は骨格をしっかり造る為にダイエット食は良くない」と仰るので、素直に「ハイハイ」と。多分体重は32gくらい。平均は25~30gなんです。寝かせる時には、ナイトカバー(遮光布)を被せるんですがその時に、何とも寂しそうな「ピユーーー」という声を出すのでチョッと可哀そう。でも、こいつがいてくれるだけで、独りぼっちの時間も辛くないというわけで。コースケは最近よく食います。今日も水が汚れていて、替えてやりたいんですが僕の腰が重い。 結構岩にはよく登っています。やっぱ食欲と関係大このとぼけた表情がまたいいんですよね。本格的な春が到来したら、表に出して日光浴させてやります。
Feb 17, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈土岐麻子:あなたはマドンナ〉皆さんこんばんは。久しぶりに春の息吹を感じた1日でした。明日は今日よりさらに気温が上がり、8m以上の南風が吹けば春一番。今日はリビングのエアコンを入れずに過ごしました。2階のピコの部屋も、21℃設定で実質23.3℃あります。今、断捨離にハマっています。亡きおふくろの服をすべて片づけています。一般ごみじゃあ衣服は持って行ってくれないので今度の月曜日に、段ボールなどと一緒に資源ごみで出します。今日はチョッと早いですが、お・や・す・み。お気に入りのコロンです。
Feb 16, 2017
コメント(0)
今日の1曲〈I just call to say I love you:スティーヴィー・ワンダー〉皆さんこんにちは。今夜からまた寒気が南下して、明日は厳しい寒さの1日になるという予報。ま、いい加減この寒さにも慣れてきましたけどね。豪雪地帯にお住まいの方、雪かきご苦労様です。僕は暑がりの寒がりで、「1億円やるぞ」と言われても、北海道にはよう住みません。ピコは暖房の効いた部屋で好きなもの食ってご機嫌ご機嫌。寒いのに、水浴びは毎日欠かしません。鳥は背中のチョッと下の辺りに皮脂腺があって、くちばしを突っ込んではその脂を羽根に塗り広げています。ピコのエサ一式、それぞれそれ程値の張るものではありません。 これが主食のペレットになります。野菜や木の実穀物などを配合鳥の骨は中が空洞になっている為、ミネラル添加のボレー粉は欠かせません。ピコも大好物です。S8の中に植物成分が入っているので、敢えて青菜をやる必要はないのですが僕は小松菜フレークを与えています。生の小松菜や豆苗は最初のうちは食ってましたが、最近はダメなので。 水浴びを終え、羽根も乾かし終わってくつろぐピコ↓ケージの中は、敢えてあんまり綺麗過ぎないように、適度に汚れてるくらいにしてます。あんまし清潔過ぎる環境で育てると、雑菌に弱くなるからです。僕は薬用せっけんを絶対に使いません。明治時代の子供は、平熱が38℃くらいあったそうです。要するに、不衛生な環境の中にいると、体温を上げて免疫力アップしていたんですね。それが、現代社会では「手を洗え、手を洗え」の大合唱。雑菌類は油汚れの中にいるので、普通の石鹸で充分です。うちのピコは、あまり昼寝をしません。眠くなって丸くなってる姿を「おもち」といいますがピコはなかなか「おもち」になってくれません。ピコのいる部屋は22~3℃をキープし、加湿空気清浄機もオンにしています。空気が乾燥すると、のどを痛めるので。ま、なんやかんやと手間のかかるヤツですが、手の上に乗せていると、癒され効果なのか、こちらまで眠くなってあくびが出ます。7:30起床、21:30分就寝を守っています。パソコンのキーボードが大好きな、可愛いヤツです。
Feb 13, 2017
コメント(1)
全1452件 (1452件中 1-50件目)