プーニーズとの楽しい生活

プーニーズとの楽しい生活

PR

プロフィール

プニツムリ

プニツムリ

カテゴリ

仕分け忘れ?

(0)

買い物

(5497)

旅行・外食

(4197)

人形

(3266)

健康

(1256)

仕事

(1493)

不思議

(462)

時事

(494)

料理

(790)

自然・動植物

(1843)

掃除

(360)

ゲーム

(618)

モラル

(508)

ノスタルジー

(232)

再利用・エコ

(77)

(54)

美容

(151)

貰い物

(285)

買い物・食品以外

(667)

カレンダー

2024年05月15日
XML
カテゴリ: 不思議


 夢の舞台はどこかの広い公園(でも、山の中の動物園っぽい背景だった)で、持ち物諸々は今のスマホや財布を持ってて大人設定なのに、まるで子供のように公園内でアチコチ遊んでいた。

 ブランコで遊んだ時に財布とスマホが入った袋(なぜかバッグじゃない)が邪魔で、ブランコ近くにあった土手っぽい所に置いてから遊んだのだが、遊んだ後にそれを回収しないまま帰ろうとしてしまった。

 公園の出入り口近くでその事を思い出し、急いで坂道を駆け上って遊び場に戻ったが時既に遅しで、袋だけがそこに残っていた。
これからどうしたらいいんだろう?という絶望感で呆然としていたら、2018年に亡くなった叔母さんが子供の頃の記憶の姿で来てくれて、慰めて涙を受け止めてくれた。
慰めてくれたのが母じゃなかったのは、もしこんな事があったら「なんでちゃんと持っておかなかったの?バカだね~」と叱られるのが目に見えていたから夢でも出て来なかったのだろう。

 過去のドジだった頃の自分を思い出してしまい、しばらくはあまり良い気分じゃなかったけど、今は亡き叔母さんの夢、それも優しい所が見られたのは良かったと思う。
母の愚痴フィルターのせいで本当の気持ちをなかなか伝えられなかったのが本当に残念だけど、きっと叔母さんもわかってくれていたんだと思いたい。

 もしかしたら叔母さんは姿なき今も、厄年の試練を自力で乗り越えた自分を褒め&過去の心の傷を癒してくれたのかもなぁと、勝手な思い込みかもしれないけど何となくそう感じる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月15日 18時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[不思議] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: