全160件 (160件中 1-50件目)
やっぱり店頭で買うより価格が安いからというのが一番の理由。楽天のポイント、楽天KCのポイント、ECサイトのポイントなど、ポイントがもらえる。家にいながら商品が受け取れるから、わざわざ店頭へ買いに行く手間が省ける。こんな感じかな(^^;もし、価格も同じで、ポイントも付かないのなら、ネットでは買わないと思います。ネット購入で、もし不良品に当たった場合、親切に対応してくれるショップと、そうでないショップがあるので注意が必要。電化製品は、いくら価格が安くても、ネットで買う気がしない。すぐ近所のお店で購入したほうが、購入商品にトラブルがあった時に、すぐ来て修理してくれたり交換してくれたりする。話は変わりますが・・・今回、1月1日発売の浜崎あゆみのニューアルバムが、12月25日ごろには、もう店頭に並んでいたようなので、かえってネットで予約購入した人のほうが、商品を手にするのが遅かったようです。でも、そのことを知らないのか、購入者のレビューを見ると、28日や29日ごろに届いても、発売日前に届いてよかったと喜んでいる人が多かったです。店頭に山ほど並べてある初回版を見ると、別に、店頭でも充分、初回版が手に入るし、かなり前からネットで予約購入しなくてもよかったんじゃないか・・・という感じでした。まあ、確実に、初回版を手に入れたいというファン心理と価格の割引で、ネットショップは売っているのですよね・・・(^^;いつだったか、あんまり呑気にしていたら、買いに行ったころには、店頭で売り切れてたこともあったから、予約購入する意味はあると思うけど・・・。ところで、楽天ってポイントが貯まりやすいですね。そのお陰で、ポイントを無駄にしたくなくて、またついついお買い物しちゃうんです。楽天のおもわくに乗せられている気はするけれど・・・(^^;でも、楽天を信用していたころは、もっとお買い物していたけど、楽天の悪いところをいっぱい知っちゃった今は、最小限のお買い物しかしなくなりました。楽天は、お買い物しやすいから好きなんですけどね・・・。
2008年01月07日
昨年、購入したあゆのニューアルバムのCD&DVDケースが不良品でズレていたという話を日記に書きましたが、購入したショップがものすごく誠実で親切なショップだったので、無事、良品と交換してもらえました♪これで、一件落着です。普通は、返品してから良品を送ってもらうというパターンだと思うのですが、せっかく手にした商品を先に送ってしまうのは不安だという私の気持ちをわかってくれて、先に良品を送ってくれたのです。しかも年末年始なのに、しっかり対応してくれて感動しました。届いた交換商品のケースが、もしまたズレてたりしたら笑っちゃうな←(すっかり疑い深くなっていた)と思ったりしましたが、さすがにそれはなかったのでホッしました(^^;届いた良品に不備がないことをしっかり確認して安心してから、こちらの不良品を送り返しました。エイベックスには、もう少し商品を丁寧に作ってほしいと思いました。でも、ショップのほうでも、商品を送る時に、ちょこっと確認してから送ってくれればいいのになと思います。ネットで購入する場合、実際に商品を手に取って見れないのですから、ショップがお客のかわりに確認するべきではないかと思います。そうすれば、ショップもお客も余計な手間暇がかからず済みますから。お金をもらって商品を売る以上、そのくらいの責任はあるのではないでしょうか。何か問題があった時に、きちんと対処できるショップこそ本物だし、どんどん繁盛していってほしいなと思います。これが、もし、楽天ブックスから購入していたら、きっと対応してもらえなかっただろうな・・・
2008年01月03日
CD&DVDケースがズレている不良品だった人いませんか?たぶん私だけじゃないと思うんですけど・・・浜崎あゆみ/ニューアルバム【GUILTY】を楽天市場のショップで購入したのですが、開封してみたらCD&DVDケースが不良品でした。この商品は、表側にCD、裏側にDVDと2枚入るタイプの厚いケースですが、そのDVDが入っているほうのケース部分が外側に1ミリくらいズレてはみ出ているんです。それくらいと思うかもしれませんが、私はとてもショックでした。Σ( ̄□ ̄;)本の背表紙がデコボコだったら嫌ですよね。それと似たような感じです。楽天ブックスのレビューで、私と同じような不良品ケースに当たってしまった人の書き込みを見つけました。やっぱり、私だけじゃなかったか・・・ ↓http://review.rakuten.co.jp/rd/2_213310_12544312_0/ケースだって商品の一部です。こんなズレたケースじゃ到底納得できません。せっかくのあゆのニューアルバムなのに・・・悲しいです(T-T)正直言って、こんな不良品にお金払いたくないです。母は、DVDがなんともなく見れるんだから、ケースくらいと言うんですが、私にとっては、あゆのアルバムコレクションは大事な大事な宝物なんですよぉ~~~そのひとつが、こんなズレたケースじゃ嫌なんですよぉ~~~~~たかがケース、されどケースです。ショップには、ケースのことをメールしました。こちらの気持ちをわかってくれるとってもいい店長さんでした。でも、交換しようにも、初回版がもうないので店長さんも困っていました。今回の件は、エイベックスが悪いし、ショップのせいではないですが、ショップだって、お金をもらって商品売る以上は、ちゃんとした商品を売る義務があると思います。エイベックスは、12月28日~1月8日までお休みなので対応してもらえないし・・・不良品の交換や返品などしなくてはならなくなる場合もあるのですから、発売日をもう少し考えてほしいと思います。返品、交換期間が過ぎちゃうでしょうが・・・売り逃げですか!!!この一件、どう決着つけるか思案中です。たぶん店頭で購入したとしても、ケースのズレは開封してみるまで気づかないと思います。だって買う前に「どれどれケースがズレてないかなぁ~」って確認するわけないでしょ。そんな不良品があるなんて思いもしなかったですから。こういう不良品もあるんだってわかったので、今度からは、ネットではなく店頭で穴のあくほど、商品を隅々まで点検してから買おうかなと思っています(^^;ケースの画像を載せたいのですが、楽天の余計なリニューアルのせいで、だいぶ前から、私のパソコンでは画像のアップができなくなっているので載せられず残念です。私のように、浜崎あゆみ/ニューアルバム【GUILTY】のCD&DVDケースがズレている不良品だった人いませんか?
2007年12月29日
・・・という冗談はさておき(笑)ついに画像のアップができなくなりましたわ(^o^)オーホホホホ←ちょっと壊れたIEでフォトの管理画面、真っ白。ネスケで管理画面表示されるもフリーズ。お手上げです。(*o_ _)oバタッついこの前まで、大丈夫だったのに・・・楽天、システムいじりすぎじゃないの!?かろうじて日記は、まだ書ける。楽天「おれと付き合いたかったら最新のパソコンを買いな。」私「最新のパソコンじゃなくても付き合ってくれる 優しくて親切なサイトは、まだまだ山ほどあるわ。」それにしても・・・以前、某サイトで毎日楽しく日記を書いていたのに、ある日、突然、Σ( ̄□ ̄;) 楽天が乗り込んできてサイト統合になり、そのサイトの登録ユーザーを楽天に取り込んだのち閉鎖されてしまったなぁ・・・(回想中)そのほかにも、私が登録して利用していたサイトが数件、そんなふうに楽天と統合されて消えていったっけ・・・(回想中)あはっ(^0^;)いや~、なんとなくぅ~宇宙にある惑星を行く先々で侵略征服して自分の傘下におさめていく悪い大帝とイメージがなんかダブったものですから・・・ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)ペシッ 宇宙戦艦ヤマトの世界かい!私にとっての楽天ブログ滅亡の日は近い・・・かも(^^;・・・とか言いつつ、楽天ブログをやめる気はない。が、ブログの管理画面がもし表示されなくなったら、もう終わりです。昔の楽天が懐かしい・・・(T-T)まずい!ひとまず逃げようε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ・_・)┘スタコラサッサ
2007年09月16日
ある日の午後、郵便局の配達員さんが「書留で~す。ハンコお願いしま~す。」と我が家に来ました。別に書留が来る予定もないけどな・・・と思いつつ、ハンコを持って玄関へ・・・そして今まさにハンコを押そうとしたその時、配達員 「○○様ですよね。」私 「違いますけど・・・。」配達員 「あっ、下の階でしたかね?」失礼しましたぁ~っていう感じで風のように去っていきましたけど、こんな調子で郵便物の誤配が起こっているのだなと、現実を見せつけられました。間違えて書留を渡そうとした人が良い人だったらいいけど、悪い人やぼーっとした人だったらそのまま受け取っちゃって知らぬふりということになるんじゃないかと思いました。最近、オークションの落札商品が相手に届かない郵便不着という事態を初めて体験したばかりだったんですよね。これまで通算500点以上の落札商品をほとんど定形外郵便で発送してきましたが、すべて無事先方に届いて、郵便事故は一度もなかったんで・・・ついに1件迷子になってしまったか・・・という感じでした。郵便局に調査はお願いしているのですが、1ヶ月くらい経ちましたが、未だに調査結果が出ません。落札者の方には、返金するので口座番号をお知らせくださいとメールしているのですが、こちらも音沙汰なしで、困っているんですよね(^^;最初は、お盆休みで帰省しているのかな?と思い、その後も連絡がないので、長期出張にでも行ったのか?と思い、まだ連絡がないので、もしかして日にちが掛かったけど無事届いたのか?と思ったり・・・あるいは、少額だからもういいやと思ってあきらめたのか?それとも口座番号を知らせたら何か悪用でもされると思ったのか?う~ん、他にどんな理由があるんだろう???なぜ連絡をくれないのか・・・よくわからないです。最初のころは、ちゃんとメールで連絡が取れたし、返事も来たんですけどね。メールは何回か送っているので、メールの不着というのも考えられないのですが・・・その方は、新規の方で評価が0の方なんです。私が発送した郵便物はいったいどこへいったやら・・・そして、なぜ落札者様は連絡をくれないのか?また引き続き連絡はしてみますが、不思議です。
2007年09月03日
昨日、ネットスケープで、日記のフォームページにいって、いつのまにか「エディタ」とか「高機能エディタ」っていうタブが表示されるようになっていたのだと初めて気が付きました(^^;なぜかというと私が使用しているIEでは、そのエディタのタブやいろいろな機能のボタン画像が全然、表示されていないからです。だから知りませんでした(^^;昨日初めて見ました。いつもの日記フォームと違う見慣れないその画面に、「いったいどこに日記の文章書けばいいの?」と一瞬戸惑いました。すぐわかりましたけど、なんだか日記を書く気が失せたので、日記を書くのは次の日にしようと思いました。私が気が付かないうちに、こんなふうに変わってたから、日記のフォームページの読み込みが遅くなってたんですね。なんたって、日記を書き込むフォームが出て来るまで、3分も待たされるんです。余計な装飾や機能をてんこ盛りにしてページの表示を遅くするのはやめてほしいです。これって他のユーザー様たちにとっては嬉しい機能なんでしょうか?(^^;私は、日記を書き込むフォームくらいあっさりさせて、以前のように、スッと出してほしいと思うんですけど・・・回線の接続スピードが遅いユーザーは、気軽に日記も書かせてもらえないんですかね(--#今日もまた愚痴ってしまった・・・(*o_ _)o
2007年09月02日
・・・とは言っても、私が不便なだけで、最新のパソコンを使っている人たちは何の問題もないのでしょうけど・・・久しぶりに、ブログトップページの表示項目を変更しようと思って、編集ページにいったのですが・・・肝心の項目を入れ替える編集をする部分が真っ白で表示されない・・・う~ん、これでは、編集できない(^^;仕方がないので、IEはあきらめて、ネットスケープで編集ページへ・・・こちらはなんとか表示されました。変更後に登録ボタンを押したのですが、ページが切り替わらないので、3回もボタンを押してしまったのですが、スクロールしてからボタンを押したら、上のほうに更新されましたって文字が出てたみたいで・・・気が付きませんでした。画面の見えないところで、更新されましたの文字を出されても・・・もっと登録ボタンのそばで出してほしいな・・・(^^;もし、この先、IEでも、ネットスケープでも、編集とかできなくなったら、もうどうしようもないですね・・・話は変わりますが、楽天リサーチのアンケートにも、最近、答えたくても答えられなくなっちゃったんですよね・・・(^^;ページが真っ白けで表示されないんです。ネットスケープだと表示されて運が良ければ回答できるんですけど、運が悪いとブラウザがフリーズします。その度に、再起動・・・(面倒です)どっちかというとフリーズする確率のほうが圧倒的に高いので、アンケート回答を全面的にあきらめるほうが平和です。回答できないアンケートに登録してても意味ないんで、楽天リサーチをやめようかなという気持ちになってきました。そのついでに楽天アフェリエイトもやめようかなと思ったので、商品の紹介とかトップページから外そうと思ったんですよね。それで、編集ページへいったら不便になってた・・・と話が繋がるわけです。それから、もう1カ所、リサーチパネルっていうアンケートサイトも、アンケートに回答できなくなっちゃったんですよね。こちらは、IEでもネットスケープでもだめなので、あきらめました。ネットマイルのアンケートは、今の所、まだ大丈夫だけど、そのうち回答できなくなるんじゃないかとハラハラしてます。バージョンの低いシステムやブラウザを使ってる人は、悲しいけど、どんどん切り捨てられていくんですね・・・でも、今使ってるMacはとても気に入っているので、壊れるまで使い続けますよぉ~、そして、もし壊れても直るものなら直して使い続けたいです~~~_(⌒▽⌒)ノ彡☆
2007年09月01日
前回の日記で、換気扇から蜂が入ってくるので、困ったという話を書きましたが、その後は、蜂が来なくなりました。業者の人にダクトの中を点検してもらって、巣がないことを確認した時に、ガタガタと音を立てたりしたせいで、蜂がビックリして、ここは危険だと思って寄りつかなくなったようです。最初は、換気扇に細かい網で蓋をするのは無理だと言っていたのに、何日かして、業者さんが網を付けてくれると言っていると管理会社の人から電話がきました。うちは油っぽいものは、あまり調理しないので、網を付けても大丈夫だろうということでした。その後、業者の人が来て、ダクトの途中に網を取り付けてくれました。もしまた気まぐれに蜂が入って来ようとしても、これでもう蜂は入って来れないでしょう。換気扇にダンボールで蓋をしなくてもよくなったし、ホッとしました。とりあえず一件落着です(^^;
2007年06月17日
去年の今頃、キッチンの換気扇から蜂が入ってきて悩まされたのですが、今年も、また蜂に悩まされています(^^;しかも、今年は、入ってくる蜂の数が多くて恐いです。ミツバチや足長バチなので、こちらが何かしないかぎり、わりとおとなしいので、ハエ叩きで静かに窓へ誘導して外へ出してやるのですが、また換気扇から蜂が入ってきます。それが、さっき出してやった蜂がまた入ってきたのか、別な蜂なのかはわかりませんが、換気扇の入り口には数匹の蜂が飛び交っているので、同じ蜂が何度も入ってきているわけでもなさそうです。換気扇にはダンボールで蓋をしていたのですが、それでも入ってくるのでおかしいなと思ったら、別な所のほんのわずかな隙間から出入りしているのを目撃しました。その隙間もガムテープで塞ぎ、しばらくは平和な日々が続きました。ところが、1ヶ月くらいして、また蜂が入ってきました。換気扇の陰のほうのとても見づらい所にも隙間があるようなのです。そこは塞ごうにも塞ぐことができません。あとからあとから蜂が入ってきます。「おまえら~いいかげんにしろよぉ~」(--#)キッチンのガスレンジの上を4匹くらい飛んでます(T-T)シクシク管理会社の人に、換気扇の外に編み目の細かい蓋を付けられないかと相談してみました。次の日、一応、蜂が巣を作っていないか確認するということで業者の人が来ました。念入りに換気扇の中を点検した結果、やっぱり巣はないのですが、どうしてこう私たちの所だけ蜂が入ってくるのかは謎のようです。換気扇の外に編み目の細かい蓋を付けるのは、やはり空気抵抗が増すし、油などですぐ目が詰まって換気できなくなってしまうから付けるのは無理ということでした。う~ん、蜂が入って来ても我慢するしかないのか・・・換気扇の中に、蜂に巣を作られたという家がけっこう多いみたいだけど、それにしても、なぜ蜂はこんなにも換気扇が好きなんだろう?(^^;
2007年06月02日
オークションに出品していると、時々、「商品について質問がありました」というメールがきます。そのメールがくると憂鬱な気分になります。開ける前から、どんな質問か想像がつくからです。案の定、開けて見ると、やっぱり「海外発送できませんか?」という海外の方からの質問です。商品情報に「海外発送はしません」と記載していても、何度もくるんですよね、この質問・・・(--#)これまでに海外発送したこともあるし、やろうと思えば海外発送できますけど、日本国内に発送するのに比べたら、いろいろ気も使うし、手間もかかるし、リスクもあります。だから、やっぱり海外発送はしたくないんです。1件目の質問の人は、お断りしました。ウオッチもたくさん付いているし、日本の方に落札される見込みもありましたから、あえて手間のかかる海外取引はしたくありませんでした。2件目の質問の人には、つい「発送します」と言ってしまいました(^^;ところが・・・入札を入れてくれませんでした。待ってたのに・・・せっかく発送をオーケーしたのに、頼んでおきながら入札しないなんて失礼だと思いませんか?「発送します」と言ったことを後悔しました。2件目の人で懲りたので、3件目の質問の人は、お断りました。でも、それでもあきらめずに「日本の友達の所へ発送するならどうですか?」という提案をされたので、それなら日本の人に発送するのと同じで簡単だし、そんなにほしいなら・・・と思って、入札してもいいと返事をしました。ところが、待っててもなかなか入札を入れないんです。競るのが嫌で間際に入れたいのかもしれませんが、あまり感じはよくないです。そうこうするうち、またきましたよ、4件目の質問が、その人は、これまでに海外取引をお願いしてきた人たちの中では、一番、文章がきっちりしていました。気持ちが揺れます・・・でも、でも、こんなふうに1人でも海外発送を許可すると、私も私もと、今後も海外発送お願いの質問メールがどんどん来そうで、うんざりしてきたんです。許可したりしなかったりすると「あの人はよくて、なぜ私はだめなの?」ということにもなりかねないし、かといって、すべて許可すると、なかには日本語があやしい人やルーズな人だっているかもしれない・・・もしかして、そのたびに悩むことになるのか・・・(--#)できれば、商品を送ってあげたい・・・でも、正直いって面倒・・・その狭間でさんざん悩んで身体具合がわるくなりました。こういうストレスが嫌だから、きちんと「海外発送はしません」と表示してるのに・・・こう後から後から質問がくるんじゃ意味ないじゃん(--#)なにもそんなに悩まなくてもと思うかもしれません。私だって送る方法も知ってるし送った経験もあるから、送ろうと思えば送れるし、送ってあげたい気持ちもあるんです。だから、相手が良さそうな人だと、つい「発送します」と言っちゃったりするんです。でも、でもね・・・その入札しようとしてる商品って100円なんです。これって、あくまでも日本の方を対象にして設定している価格なんです。ハッキリ言って儲けがあるわけでもないし、海外発送の手間と天秤にかけると、全然釣り合わないのです。安く仕入れて、定価で売っているショップとは違うのです。そこで母が言うには、たった100円の品を手間暇かけて海外まで送ってもらうのだから、少しは申し訳ないという気持ちを相手が表してくれれば、気持ちがいいのに・・・ということなんです。今時、子供だって100円のお駄賃じゃ動かないんじゃないのかな?金さえ払えばいいだろう的な感じだと嫌だというのです。EMS(国際スピード郵便)の料金は900円(相手がEMSを指定)、その他に、いくらかかるのかわかりませんが、日本円に換金する手数料と代金を送金する書留代がかかります。そこまでお金を出しても商品をほしいと思ってくれるのは嬉しいのですが、その反面、そこまでお金を払ってまで買ってもらうのは忍びないというか・・・申し訳ないというか・・・余計なお世話かもしれませんが・・・(^^;100円の物を手に入れるのに、これだけ必要経費がかかるのは楽オクなみですね(汗)ですから、相手にとっては高額な買い物という気持ちがあると思いますが、こちらにしてみたら、手元に入るのは、やっぱり100円なんですよね。もう少し何点かまとめて購入してくれるなら・・・という気持ちも少しあります。買うほうは、ショップから購入する感覚と同じかもしれませんが、オークションの個人出品者としては、「ほしい人に安い価格でお譲りしたい」そういう感覚なんです。「良い品を安く譲っていただいて良かった、嬉しい」そう言って喜んでもらえるのが、なにより嬉しいのです。100円の品が1点か2点売れても儲けはないけど、安い価格でも数十点売れれば、それなりの金額にもなりますから、それも楽しいです。ところで、アルファベットと数字って紛らわしいと思いませんか?0(ゼロ)とO(オー)、l(エル)とI(アイ)と1(数字のイチ)など、住所の読み違いや書き間違いのせいで、書留や発送物の迷子トラブルとか発生するかもしれないし・・・ヤフオクでは、これから取引ナビを使用した取引になるわけですが、日本の方でも、まだ取引ナビのことを知らない人やよくわかっていない人がいるのに、海外の方は、取引ナビのことを理解しているのでしょうか?いずれにしても、無用なトラブルは避けたいです。まあ、とにかく海外発送しないという記載を知りながら、海外発送してほしいと言ってくるのは、本当はルール違反なわけで・・・質問してくることじたい迷惑なんですよね(^^;まだ4人の質問の方とはお取り引きしていませんし、お断りしました。今後は、なにがあっても海外取引は、キッパリ断ろうと思っています。優柔不断に気持ちが揺れてしまった自分を反省します。_(__;)
2007年05月31日
ヤフオクでは、いずれ取引ナビを使ってお取り引きをしなくてはならなくなるのですが、メールアドレスが表示されている間は、これまで通りメール連絡でのお取り引きをしようと思っていました。ところが、いつも通り落札者様へメールを送ったら、メールが戻ってきてしまったのです。こんなことは初めてでした。普通ならここで連絡掲示板を使うしかないのですが、今は、取引ナビがあります。自然と取引ナビを使わざるを得ない状況になりました。そこで、初めて取引ナビを使って連絡してみました。すると、10分後くらいに、すぐ落札者様からナビで連絡が来ました。はやっ!Σ( ̄□ ̄;)意外とすんなり連絡が取れたので、なんだか拍子抜け(^^;現在、お取り引き進行中です。初めて取引ナビを使ってみて、まあ慣れればなんとかなるかなという感じでした。使ってもいないうちから取引ナビなんてと否定的に思っていた自分でしたが、今回は取引ナビのお陰で助かったので、取引ナビがあってよかったと素直に思いました。メールで連絡が取れない場合は、取引ナビがあると便利だということはわかりましたが、取引ナビで連絡が取れない場合は、メールでという逆のパターンが、今後、メールアドレスの表示がなくなったらできなくなるのが心配です。取引ナビを使ってみて、思ってたほど面倒ではなかったけれど、ただ複数のお取り引きの場合どうなるか、まだわかりませんが、まずは1件だけでも取引ナビを使ってみることができたのでよかったです。
2007年05月30日
ヤフオクの場合、落札された商品も落札されなかった商品も、メールタイトルが「終了」なので、いちいちメールを全部開けないと見分けがつきません。自動再出品中のときは、「自動再出品」のタイトルの中に「終了」が混じっているので、どれが落札されたか見分けがつきます。ビッダーズは「落札者決定」というメールタイトルでメールがくるのでわかりやすいです。★ヤフオクも「落札者決定」とか「落札されました」とかいうメールタイトルにしてほしいです。-----------------------------ヤフオクの場合、落札されたことを知らせるメールに落札者のIDの記載がないので、複数落札された場合、同一の人がどれとどれを落札したのかを、いちいち商品ページをひとつひとつ開いて確認しないといけないので、時間がかかり落札者への連絡が遅れます。ビッダーズの場合は、落札されたことを知らせるメールに落札者のニックネームやメールアドレスが記載されているので、メールだけで同一人物の落札商品を確認できます。★ヤフオクも、落札されたことを知らせるメールに、せめて落札者のIDだけでも記載してほしいです。-----------------------------ヤフオクでこれから始まる取引ナビですが、ナビに記入した内容をヤフオクからのメールに記載してダイレクトで見れるようにはできないんでしょうか?そうすれば、ナビの内容をURLをクリックして見るという二度手間にならずに済みます。評価が入力されましたのお知らせメールには、評価に書き込んだ内容が記載されています。そんなふうにしてほしいということです。ビッダーズの取引ナビの場合は、落札者の住所や希望の支払い方法、コメントなど、ナビに入力された内容が、ビッダーズからの「取引ナビの入力がありました」のメールに記載されているので取引がスムーズに進みます。もし万が一、「取引ナビの入力がありました」のメールを間違って捨ててしまったとしても、Web上でも取引ナビの情報が確認できるので安心です。★ヤフオクも、取引ナビの内容をメールでダイレクトに見れるようにしてほしいです。-----------------------------ヤフオクとビッダーズ、この3点を比べるとビッダーズのほうが便利だなと私は思うのですが、落札される商品数は、圧倒的にヤフオクのほうが多いし、やっぱりヤフオクのほうが競って値段が上がることが多いです。その点では、ヤフオク圧勝なんですけどね(^^;
2007年05月12日
昨日、ヤフオクで落札者様へ連絡を取ろうと商品ページを開いたら、「取り引きナビ」の文字が目に飛び込んできて、一瞬、戸惑いました。急に取り引きナビで連絡を・・・と言われても、まだ始まったばかりでみんなも慣れていないだろうし・・・と思って、とりあえず、これまで通りメールで連絡しました。取り引きナビの説明を読むと、近日中に取り引き相手のメールアドレスが表示されなくなるので、今後は、いやでも取り引きナビを使わざるをえないようです。このナビは、非公開の掲示板形式で、取り引き相手同士しか見れないということですが、どうもSSL対応ではないらしい・・・まずまっさきに思ったことは、Web上に毎回、何度も何度も自分の口座番号を書き込んでも大丈夫なんでしょうか?第三者に見られたりしないのでしょうか?かといって、支払い方法をYahoo!かんたん決済のみにするわけにもいかないし・・・落札者様には、取り引きナビの入力があったことを伝えるメールがYahoo!から届き、そのメールに記載されているURLをクリックすると、取り引きナビの掲示板が見れるようですが、なんだか二度手間で面倒な気がします。取り引きナビには、1024文字以内という文字数制限があり、やり取りできる回数も15回までとか・・・よほどのことがないかぎりは15回までの間に取り引きは終わるでしょうけど・・・それにしても、ヤフオクって、けっこう文字数制限が多いですね。出品する時の商品名を30文字以内に納めるのって、ちょっぴり困るときがあるし、評価を書くときだって、127文字以内(なんでこんな半端な文字数なんだろう?)で書かなくちゃいけないし、取り引きナビにも文字数制限ですか・・・ある程度の制限は必要でしょうけど、もう少し文字数を気にせず文章を書かせてほしいです。取り引きナビのデータは120日で消えるらしいので、もしトラブルや詐欺などにあった場合は、手元のメーラーに取り引き内容などが残っていないので、困るのではないかとブログに書いている方もいらっしゃいました。取り引きナビを使いたい人は使い、これまで通りメールで連絡したい人はメールで連絡できる、そういうふうにユーザーが選択できるようにしておいてほしいと思いました。ユーザーに選択の余地も与えず、ある日突然、強制的に新しいシステムを押しつける「ヤフオクよ、おまえもか・・・」なんだかガッカリしました。ヤフオクの取り引きナビをまだ使っていないので、使い勝手がわからないからなんとも言えませんが、それでしかお取り引きの方法がないのであれば、しかたがないから、その方法に慣れるしかないでしょうね。ビッダーズの取り引きナビは便利なので好きです♪せめてビッダーズの取り引きナビみたいだったら嬉しいのにな。やっぱり楽天フリマはよかった・・・なにか新しいことをやられるたびに、楽天フリマが懐かしくなります。お取り引きのフォームに商品名や相手の住所などが予め入力されていたから、少し付け足すだけですぐメールを送れたし、自分あてに控えのメールがくるのも安心でした。ユーザーが望む便利なシステムは、なかなか実現されず、どうだ!いいシステムだろう♪とひとりよがりな感じで新システムを導入してくるサイト側、どうしたらこの感覚のズレが解消されるのでしょう・・・楽天フリマのシステムを作った人は、いったいどこへ行ったのでしょう?ユーザーの立場に立った使いやすいシステムを作ってくれる人は、ヤフオクにもビッダーズにもいないのでしょうか?とはいえ、まあ、そんなに大げさなことを望んでいるわけでもないです。たとえば、楽天フリマのように、出品商品一覧で、商品の閲覧者数、ウオッチリスト人数、入札数、入札者名が一目でわかるようにしてほしいとか・・・そんな程度のことなんですけどね(^^;Yahoo!かんたん決済は、とても便利だとは思いますけど♪さて、今後、この取り引きナビを使ったお取り引きは、スムーズにいくんでしょうか?大量に落札された出品者や大量に落札した落札者が混乱しないといいのですけど・・・(^^;
2007年05月11日
4月1日です。Yahoo! JAPANのトップページ・・・特に変わったところはないようで、ホッとしました(^^;でも、エイプリル・フールの嘘は、4月1日につくから許されるのに、前もって嘘の予約をするのは、ルール違反のような気が・・・(^^;いずれにしても・・・「何かが起こる」とか、もったいつけてユーザーを不安にするのは、楽天だけの専売特許にしといてほしいです(笑)
2007年04月01日
Yahoo!オークションニュースレター(特別号 2007/3/28)に、こんなことが書いてあります。↓―――――――――――――――――――――――――――――――――――【Yahoo! JAPANからのお知らせ】★4月1日はエイプリル・フール。当日は、Yahoo! JAPANのトップページにご注目を。大事件が起こる……かも!?―――――――――――――――――――――――――――――――――――なんか楽オクのマネしてるような気がするんですけど・・・(^^;まあ、リニューアルとかしてもいいんですけど・・・過去の経験からいって、リニューアルとかすると、ろくなことがないんですよね。たとえば、Macでアクセスできなくなっちゃったりとか・・・←これが一番困る(大汗)前より使いづらくなるとか・・・レイアウトが崩れて見づらくなるとか・・・サイトが表示されない(白紙状態)になるとか・・・明日、4月1日、Yahoo! JAPANがどうなるのか・・・何を企んでるのか・・・なんだか不安です(^^;頼むから変なことだけはしないでくれ~(>_<)
2007年03月31日
楽天フリマでは、出品商品を閲覧した人数やウオッチリストの人数が出品商品のリストに表示されていたので、とても便利でした。楽天フリマがなくなりビッダーズに出品するようになりましたが、ビッダーズは出品商品のリストに商品を閲覧した人数は表示されますが、ウオッチリストの人数は、それぞれ商品名をクリックして個別に見ないとわかりません。その点が、楽天フリマと比べて、ちょっと不便だと思いました。そして、ヤフオクにも出品してみたところ、出品商品のリストには、商品を閲覧した人数もウオッチリストの人数も表示されず、やはり、それぞれの商品名をクリックして個別に見ないとわからないのです。う~ん、だんだん不便になった・・・(-_-)やっぱり、楽天フリマは便利でよかった・・・なんでこんなに良いシステムをなくしたんだぁ~~~~~!!!と、ひとり心の中で叫んでいます(^^;今後、ビッダーズやYahoo!オークションで、楽天フリマのように出品商品を閲覧した人数やウオッチリストの人数が、出品商品のリストで簡単にズラーッと見れるようにはしてもらえないんだろうか・・・他のオークションを体験してみて、楽天フリマには良い点がたくさんあったんだなぁとあらためて思うのです。-------------------------------------------------------------ところで・・・「日記を書く」をクリックしてからページが出るまで、とても時間がかかります。以前は、もう少し速かったような気がするのですが・・・今は、いったい何をそんなに読み込んでいるの?という感じで何分も待たされます。これって、私だけでしょうか?こんなにページが重いと、気軽に日記を書こうという気になれないんですけど・・・(^^;
2007年02月14日
楽天フリマがなくなってから、ビッダーズに出品していましたが、ついにヤフオクにも出品しちゃいました(^^;月々の料金のことを考えると、なかなか出品できずにいたのですが、オークションに出品している方々のブログを読むうちに、私も出品してみようかなと思ったのです。ヤフオクでたくさん売れたという話が多かったので(^^;ちょうどグッドタイミングで無料出品デーも始まったので、お昼過ぎからせっせと出品しました。やっと30点出品しましたが、少しくたびれたので、また明日にしようと思います。
2007年02月13日
毎日かかさずチャレンジしている【楽天ラッキーくじ】ですが、7日、8日と1ポイント当たりました。当たると「【楽天ラッキーくじ】ご当選のお知らせ」というメールが届きますが、7日、8日は、なぜかそのメールが2通ずつ届きました。その2通は、送信時刻もまったく同じです。お買い物するとポイント2倍とか、よくやってますけど、「【楽天ラッキーくじ】ご当選のお知らせ」のメールまで2倍にしなくてもいいってばぁ~_(⌒▽⌒;)ノ彡☆どうせ当選ポイントが2倍になるわけでもないし・・・またシステムが変になってるんでしょうか?まあ、たいしたことじゃないんですけどね(^^;他にも2通ずつ届いた人っているのかなぁ・・・?
2007年01月09日
あけましておめでとうございます♪\(^o^)/今年もよろしくお願い致します。昨年は、楽天オークション騒動のお陰?で、ブログの訪問者数も増え、新しい出会いもあって嬉しかったです♪ビッダーズのオークションも、みんな良いお客様で、いつもよりたくさん落札していただいたのでよかったです。感謝です♪今年も平和で良い年でありますように♪(*^▽^*)
2007年01月01日
お気に入りに登録して、毎日見るのが日課になっていたブログテーマの一覧が20日(水)から急に見れなくなってしまいました。ジャンルのテーマの題目だけは表示されるのですが、ブログの一覧が真っ白で表示されないのです。一瞬、そのテーマが楽天によって削除されちゃったのかと思いましたよ(^^;今日も、また表示されないので、おかしいな(・・?と思ったら、楽天オークションに続き、ブログのほうも何やらシステムをいじったみたい・・・こんな宣伝してるし・・・ ↓楽天ブログなら、自動で携帯ブログができてるって知ってる?もちろん無料!ご利用ガイドnew!! 楽天ブログのすごさ!楽天ブログって?初心者 楽天ブログをはじめよう!初級コース 友達の輪を広げよう!中級コース トラックバックを使おう!上級コース ブログを使いこなそう!Windowsを使用している人は、これまで通り見れるでしょうから影響ないと思いますけど、Macの私は見れなくなってしまいました。これまで普通に見れていたものが急に見れなくなるのって、差別されてるようで嫌ですね・・・IEで見れないので、ネットスケープで見てみたら、何とかジャンルのブログ一覧をこれまで通り見ることができたので、とりあえずほっとしましたけど・・・IEで見れないのって不便です。リニューアルしたり、システムを切り替えていくたびに、こうして一部の人が切り捨てられていくんですよね・・・納得いかないけど・・・これまで通りの上に、新しいシステムを追加するということはできないんでしょうかね?いつか私のパソコンでは、楽天にアクセスすることもできなくなる日が来るのかもしれない・・・
2006年12月21日
楽天オークションの社長のインタビューを私も読みました。社長「楽天オークションが核になると考えている利用者層は、パソコンベースで頻繁に売買を繰り返すようなヘビーユーザー層ではなく、初心者です。」・・・って、普通は、繰り返し購入してくれるお得意さまが増えるほうが嬉しいし有り難いはずなのに、1回こっきり買うお客のほうがいいのでしょうかね?変なの(^^;社長「うちは、時間があり、欲しいものを安く買うためにじっくり探すような方にぴったりです。具体的には20代前半の女性や若手主婦層です。」あのう・・・ほしいものを安く買いたいから多くの人が楽天フリマを利用してたんですけどぉ・・・安く買うためには、できるだけ送料が安いほうがいいってこと知らないんですね。一部のリッチな人以外の一般庶民は、わざわざ高い送料払って買わないんですが・・・(^^;楽天フリマのユーザーは、楽天市場でお買い物もしてるでしょうし、これだけのお得意さまをバッサリ切り捨ててまで始める価値が楽天オークションにあるとは思えません。お客様を大切にしない企業が発展するわけがない・・・この社長の言うように、本当に、20代前半の女性や若手主婦層が楽オクに参加するんでしょうか?うっかり騙される初心者が可哀想です。テレビのニュースなどでも、オレオレ詐欺とかその他の詐欺事件などを繰り返し放送して警告しているにもかかわらず、相変わらず引っかかる人や騙される人が後を絶たない世の中なので、今後も、楽天オークションに、何も知らず参加してしまう人たちが増えるのでしょうか?楽天フリマは、よくできたシステムでしたが、楽天オークションは、実際のオークションのことをよく知らない素人同然の人たちが作ったものなので、こんなに変なシステムだったのですね。せっかく進化を遂げてきたのに、また原始時代まで戻ってしまったような・・・そんな感じがします。社長「白状すると、私もオークション初心者で、先日、初めて参加してみました。残念ながら落札できませんでしたが、非常に簡単で、かつワクワク感を味わうことができました。」ただワクワク感を味わうためにオークションに参加するわけじゃないと思うんですけど・・・(^^;こういう素人社長を筆頭にした人たちが作ってた楽天オークションだもの、一般庶民の私がいくら考えても、どうりでこの人たちが何考えてるんだかわからなかったわけだ(^^; 納得!社長「目指すのは「安心で簡単で楽しい」オークション。参加者の6割が女性になるのではないかと予想しています。4年後に1500万人が利用する流通総額4000億円の市場をつくることが目標で、現在、年末に向けて予定しているプロモーション活動の準備をしています。」本当に、そんなに利用者が増えるんですかぁ~?(--;それって、採らぬタヌキの皮算用なんじゃありませんかぁ~?(^^;
2006年12月05日
もし、楽天が個人出品者を排除しようとしているのなら、そもそも「あんしん取り引き」なんて必要ないと思うのです・・・個人間のお取り引きでお互いに名前や住所や口座番号を教え合うことに不安や抵抗を感じるから匿名取り引きという方法の「あんしん取り引き」が登場したわけですから・・・わざわざ個人用の出品システムまで手間かけて作った上で、個人出品者を排除しようなんて思っていないと思うんですけど・・・本当のところはどうなんでしょう?結果的には、排除するような形になりましたけど・・・まあ、個人の出品者はいらないけど、個人の落札者は必要ってことでしょうか?オークションに参加するのがショップだけなら、どうせショップは特定商取引法で、住所など身元を表示していることだし、落札者だけを匿名にして取り引きすることもないように思うけど・・・それとも、ショップといっても個人同様の小さい所もあるから、そういうところには、個人情報を教えたくない人もいるということでしょうか?個人は個人でもショップ登録してくれる個人出品者を楽天オークションは望んでいるということ?それだって、事業者登録ということで、名前や住所や電話番号などを公開しなくてはならなくなるから、匿名取り引き成立しないですよね。私は、個人情報をWeb上に公開したくないから、100点以上商品を出品しないように心がけています。そうじゃないと「ショップ登録してくださいメール」が来ちゃうから・・・経済産業省も規程を作る時、あくまでも売り上げ金額で判断してショップかどうかを決めればいいのに、1ヶ月の新規出品点数100点越えたらショップ扱いっていうのは、ラインが低すぎて・・・せめて500点以上くらいにしてほしいです。話がそれましたが、結局、オークションへの出品はショップだけ歓迎で、落札者は個人大歓迎、パソコンユーザーも携帯ユーザーもどんどん参加して落札してねというのが楽天の考えなのかな?それなら、回りくどいことしなくても「個人出品はできません」って、最初からハッキリ言ったほうがスッキリすると思います。「個人で出品したい人は、ショップ登録してください」って言えばいいのにね。でも、出品する物が大量にある人でないとショップ登録できませんけど・・・ショップ対個人間の取り引きに「あんしん取り引き」が必要と思う人って、どのくらいいるんでしょう?最近は、油断のならないショップも増えているから、匿名取り引きのほうがいいのかしら?クレジットカード番号をショップに渡さず、楽天が管理してくれるシステムになった時、安心した記憶があるし・・・現在の楽天オークションは、送料が高くても気にしない人と、新しいシステムをよく理解せずに参加している人しかいないような気がするし・・・いずれ手数料や送料のことやらトラブル発生で個人出品者が全然いなくなるってこともあるのかな?残るのは、送料が高くても気にしない人だけか・・・?(^^;*昨日の日記の題名、漢字を間違えたみたいです。 「思惑道理」なのですね。 ごめんなさい。ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)アホ!
2006年12月04日
いってないよな・・・(^^;一見、個人の出品者を排除しようとしているかのように思える楽天オークションですが、そもそも、あんしん取り引きというのは、個人同士の取り引きのためのものだから、個人の出品者を排除しようという気持ちは楽天にはなかったのではないかと思います。システムが変わっても、これまで通りユーザーは利用してくれると本気で思っていたのではないでしょうか・・・これまでの楽天フリマのユーザーに加え、ドコモユーザー、携帯ユーザー、利用者が増えて手数料が、ガッポリ儲かって、資金も集まると・・・でも、いざ蓋を開けて見たら、予想に反して、不評の嵐・・・こんなはずじゃなかったと内心思っているのかもしれません。甘く見てはいけないのです。ユーザーは皆、賢いのです。自然に危険を察知するし、ユーザーの為と言いつつ企業が裏で何を考えているか、うまくごまかしたつもりでも、大勢の人に見抜かれているのです。郵便局も、まとめて1個荷物を発送されるよりも、1個1個たくさん発送してくれたほうが、うま味があります。○天に、うまくそそのかされて結託したような感じなのでしょうけど・・・ふと、時代劇で、奉行と商人が結託して何か悪いことをしている場面が頭をよぎるんです。「ふふふ、越後屋おぬしも悪よのう・・・」_(⌒▽⌒;)ノ彡☆今後、どういうふうに軌道修正していくのか・・・いや、このまま、誰に何を言われようと我が道を突き進むのか・・・○天だけに、どこまでも楽観的で楽天的なのか・・・結末やいかに!?
2006年12月03日
これから書くのは、あるショップの倒産の話です。その会社が倒産する前の兆候が・・・今の○天さんに、なんとなく似ているような・・・(^^;まずはお店のシステムを説明します。ショップ(店舗)の中には複数のボックス棚(30cm×30cm×45cmくらい)があり、そのひとつひとつのスペースをブースと呼びます。そのブースを1ヶ月1500円~3000円程度でレンタルして、小さな小さなお店のオーナーになります。ブースを借りたあとは、自分が売りたい物を家から持って来て、値札を貼り、自分のブースに並べます。ショップの店員さんがお客様への販売をしてくれますから、あとは、売れるのを待つだけです。売れた商品代金の20パーセントを手数料としてショップに支払った残りの80パーセントのお金を受け取れます。だいたいこんな感じなので、ネットのフリマと似ています。誰しも、子供の頃、お店屋さんごっこなどをして遊んだ記憶があるかと思いますが、このブースレンタルの小さなお店は、とても楽しいシステムでした。ところが・・・やがて、このショップは突然、倒産してしまいました。その前に起きた倒産の兆候・・・あとから、ああ、そういえば・・・という感じでした。・1ヶ月のブース代は前払いで、25日まで直接ショップに現金で支払えばオーケーでした。 ↓・なかなかブース代を支払わない人もいるので郵便局の自動引き落としに変更になりました。 しかも、毎月、振り込み手数料が25円かかるようになりました。 (取り損ねのないように確実にお金を集めようとし始めました。)・売り上げは月末締めの翌月10日払いで、直接ショップから現金で受け取っていました。 ↓・売り上げも郵便局に振り込まれることになりました。 しかも、月末締めの翌月末払いになりました。 (売り上げ金を受け取れるのが1ヶ月も先になってしまいました。)・売り上げ金は、きちんと期日までに振り込まれていました。 ↓・だんだん振り込みが遅れてきました。・ショップの店員さんの給料は、きちんと振り込まれていました。 ↓・給料が振り込まれなくなりました。そして、とうとう、前払いのブース代を引き落として数日後、いきなり「倒産しました」とショップの店員さんに電話がかかってきました。店員さんにとってもあまりにも急な寝耳に水の話でした。突然、失業してしまいました。私たちブースのオーナーも、前払いのブース代は返金してもらえず、むろん売り上げ金も払ってもらえませんでした。ブース代を引き落として、まもなく倒産というのがずるいです。だいぶ前から倒産しそうなのはわかっていたはずなのです。ブース代金取り逃げです。それに、売り上げ金は、人から預かった物を売ったお金なんだから、ショップの社長のお金じゃないんですよ!その後、裁判の案内が弁護士から届きましたが、それに参加する気力はありませんでしたし、もうこれ以上、面倒なことに関わりたくない、まして、そのショップの社長は自己破産手続きをしたし、財産は、大口の債権者が押さえてしまっているし、小口の債権者のほうまではお金が回ってこない支払ってもらえないのは、目に見えてあきらかでしたから・・・。以上、私の経験を書かせていただきましたが、この話、なんだか雲行きが似てませんか・・・○天さんに・・・今、○天さんが預かっているのは、出品者さんのお金です。○天さんのお金ではありません。このショップさんのように資金繰りが苦しくなると、人様のお金をすみやかに支払わず支払い期限を勝手に伸ばすという手法に出ます。これも、どこかの誰かさんに似てますよね。大きな声では言えませんが○天さんに・・・ああ、小心者の私がこんなこと書いちゃっていいんでしょうか・・・(大汗)でも、まあ、こんなに大きな○天さんが潰れることはないだろうと思いますが・・・資金繰りが苦しいのでは・・・という噂は本当なんでしょうか?(^^;
2006年12月01日
宛名変換サービスのことをわかっている郵便局と、まだよくわかっていない郵便局があって、郵便局によって対応にかなりバラつきがあるようです。実際に荷物を持ち込んだ「よしりんmamaさん」の話によると、やっぱり送り状サイズのビニール袋を封筒や荷物に貼って送り状を入れるが正解のようです。更に、シールを貼って番号を書き込むらしいです。少しは、霧が晴れてきたような気はしますが、まだ完全に不安がなくなった訳ではないので、確実な処理方法が早く全国の郵便局に定着してほしいなと思いました。わかってみれば、なぁ~んだそうだったのかぁ~っていう感じですけど(^^;定形外郵便発送中心だった私にとっては、今回の楽オク指定の宛名変換サービスゆうパックのやり方は、謎だらけでしたので、いろいろあれこれ考えてしまいました。楽天さんも、利用する人が戸惑わないように、なるほどと納得して安心できる説明をできるだけ詳しく書いてほしいと思います。
2006年11月30日
郵便局で宛名変換サービス利用の荷物を受け付けた時に、送り状と荷物を専用封筒に入れるという人と、送り状サイズのビニール袋を荷物に貼って、そこへ送り状を入れるという人がいるのですが、いったい郵便局では、どちらの方法で宛名変換局に荷物を移すのでしょうね?専用封筒だと、荷物のサイズに合わせて、いろいろな大きさの袋などを用意しなくてはいけなくなりますが、送り状サイズのビニール袋なら、送る物が、封筒でも、少し大きめの箱形の荷物でも、いろいろなサイズの荷物に貼ることができますし・・・ビニール袋を荷物に貼って送り状を入れ、宛名変換局で送り状を入れ替える、このほうが、スマートな感じがします。実際、郵便局では、どういう方法が採られるのでしょうか?楽天オークションの説明ページにも郵便局の説明ページにも、なぜ送り状を貼り付けないで持ち込むかという説明が書いていないですし・・・郵便局で荷物を受け付けた後に、どう処理するのかまで、きちんと説明して安心させてほしいと思うのですけど・・・
2006年11月29日
楽天オークションで落札された商品を発送するために郵便局へ持って行く時、プリントした送り状を、剥がそうと思えばすぐ剥がせる程度にセロテープで少しだけ封筒や荷物に貼っておいたほうがいいのではないかなぁ・・・と思います。そうすれば、送り状と荷物の入れ違いが防げるのではないでしょうか。もしかしたら、荷物を受け付けた後に、郵便局員が、送り状と封筒をセットにしてビニール袋にでも入れていくのかなと想像していたんですが、どうやら、送り状と封筒を専用封筒に入れて、宛名貼り替え局に移すらしいです。そうですよね・・・そうでもしなかったら大変ですよね。でも、その専用封筒って1回限りの物なのでしょうか?それとも何度も使えるタイプの物なのでしょうか?1回限り使用の物だとしたらコストがかかるし、ゴミになるし、地球に優しくない感じがします(^^;それに、封筒タイプの物なら専用封筒に入るでしょうけど、大きな箱物の荷物の場合はどうするんでしょうね?楽天フリマの時は、送り先の住所を間違えていないか何度も何度も確認してから郵便局に持って行って発送していました。あとは、郵便配達員さんが、きちんと届けてくれれば完了でした。お客様に商品が届かないということは1度もありませんでした。でも、今の楽オクだと、郵便局で受け付けた時にも取り違えの危険があるし、途中の貼り替え局での取り違えの危険もあります。楽天フリマの時より心配が倍増してます。これで「安心取引」っていうのはおかしいですよね(^^;もし、お客様に商品が届かなかったり、違う商品が届いても、悪く思われるのは出品者でしょうし・・・「ぬれぎぬだぁ~、私は、ちゃんと発送したんだぁ~」って叫びたくなると思います。現状では「宛名変換サービス」について、まだよくわかっていない郵便局のせいで、落札商品を発送しようと郵便局に持ち込んだ出品者が何十分も待たされたり、「明日、もう一度来てください」などと言われて何度も足を運ばされたり、余計な手間と時間がかかっている上に、楽オクからは発送を急かされています。こういうことが起きないように、「宛名変換サービス」が開始される前に、なぜ事前にしっかりと全国の郵便局員へサービス内容などが伝えられていないのか、マニュアルなどを各郵便局に配布しておかないのか・・・不思議でしょうがないです。こういういい加減な見切り発車状態でいいのでしょうか・・・いいわけありませんよね!楽オクのニューシステムに巻き込まれた郵便局も、ある意味、被害者かもしれませんが、「宛名変換サービス」は郵便局の新サービスなんですから、もう少ししっかりしてほしいです。そうでないと楽天と共に郵便局まで信用をなくすと思います。がんばれ!郵便局!!これからもお客様への荷物はしっかり無事に届けてください。お願いします(T-T)
2006年11月28日
いろいろなトラブルてんこもりの楽天オークションですが、落札した商品と違う商品が届くという商品取り違えトラブルが発生しているようです。Webからプリントアウトした送り状を荷物に貼らずに郵便局へ持ち込むようにという楽天のやり方では、荷物の取り違えトラブルが起きるのはあきらかに予測できることです。それなのに、なぜ楽天がプリントした送り状を荷物に貼らずに郵便局に持ち込めというのかその理由がどうにもわかりません。もし、プリントして持っていった送り状を郵便局員がそのまま荷物に貼り付けるのなら、初めから貼って持って行ったほうがトラブルが起きないですし・・・あるいは、プリントした送り状の情報を見ながら、郵便局員が、ゆうパック用の伝票に書き込んだのち、荷物に貼り付けるとすれば、書き写す時に番号を間違えて記入するというトラブルも起きると思います。送り状を貼らないままの状態で大量の荷物を貼り替え担当局に移すのは無理がありますから、やっぱり貼るのだろうとは思うのですが・・・いずれにしても、荷物を受け付けた後に郵便局でどのように処理するのか不明なので、もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。そもそも、荷物に送り状を貼っていないということは、郵便局受付内に、自分が複数持ち込んだ荷物や他のオークション利用者が持ち込んだ荷物が大量に存在していた場合、どれがどの荷物の送り状なのか訳が分からなくなってしまうのはわかりきったことだと思います。当初、途中の送り状貼り替え局での貼り違いトラブルを危惧していましたが、それ以前に郵便局で荷物を受け付ける時点で、もうすでにトラブル大発生する可能性大です。ささやかな自衛策としては、荷物の片隅に伝票番号の一部や、荷物と伝票の両方の隅にAやBなどの記号を書いておくくらいしかないようです。商品が取り違えられて届いた場合、安い代金で、高価でよい品が届いた人は「もうけた♪」と思って喜ぶでしょうし、高い代金を払って、安い品が届いた人は大損ですし、本来、自分が落札した正しい商品と交換してもらうためにはいったいどうすればよいのでしょう?ものすごい労力と時間と手間とお金が必要になってくると思います。楽天が誠意ある対応をしてくれるとも思えませんし・・・落札者は泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・・・ショップの場合は、注文した商品と違う商品が届いた場合、きちんと交換してくれるでしょうが、個人出品の商品の場合は、それ1点しかない場合がほとんどでしょうから、交換してあげたくてもできないでしょう。まして、その落札者に間違えて届いた商品が、必ずしもその出品者の商品ではなく、他の出品者の商品が届いている場合もありますから、話は、ものすごくややこしくてやっかいです。例えば、AさんにAの商品、BさんにBの商品を送ったのに、郵便局で取り違えトラブル発生、AさんにBの商品、BさんにAの商品が届いてしまったとします。これまでのお取り引きのように相手がわかっていれば、AさんとBさんに商品を送り返してもらって発送し直すこともできますが、楽天オークションの匿名取引では、それもできません。さらに、これに、もし、Cさんも登場してくると・・・AさんにCの商品、BさんにAの商品がもし届いていたら、さあ、どうしましょう・・・?(冷や汗)そして、Aさんが商品が違うと返品したとしましょう、Cの商品が出品者のCさんに無事返されればいいですが、ここで、もし、また取り違えが発生すると、Cの商品がDさんに返送されてしまうかもしれません。これ以上、シュミレーションすると頭が混乱するいっぽうですので、このくらいにして・・・(^^;ようするに、現況の楽オクのシステムのままでは、郵便局でしっかり作業をしてくれないと、誰に誰の商品が届くか訳がわからない、まるでお楽しみ袋のような状態になるということです。そして、それを正しい取引に完了させるためには、取引の間に入っている楽天がしっかり責任を持って対応してくれなければどうにも解決しないということです。でも、それはとうてい無理のようなので・・・このようなトラブルに巻き込まれた場合、出品者、落札者は、いったいどうすればいいのでしょう・・・楽天オークションに参加するのは危険過ぎます。
2006年11月26日
楽天フリマが今後どういうふうになるかいろいろ情報を得ていたので、事前にある程度知ってはいたけれど、13日の詳細発表で、髪の毛1本分ほど残っていたわずかな希望も吹き飛びました。新しい楽天オークションに出品する道は完全に消えました。楽天フリマ大好きだったのに・・・これほどガラリとシステムが変わるとは・・・もうあきらめるしかありません。新しい楽天オークションの疑問点、問題点、不便な点など、書き出してみようと思います。私のひとりごとです(^^;・Webから取引に必要な伝票をプリントアウトして荷物に貼るらしい。一応、プリンターはあるけど、普段まったく使用していないし、なぜかWebのページがプリントできないんですよね・・・うちのプリンター(汗)この時点で、もうすでにアウトだったりして(^^;ハハハ・紙代、インク代、これまでかからなかった余分な経費がかかる。・途中の郵便局で識別符号を元に楽天オークションのデーターと照合して、宛先が書かれたラベルと貼り替えるのですが、その際、ラベルの貼り違えや誤配というトラブルが起きるのではないかと心配です。・荷物に貼る伝票の画像を見ると、宛先は識別符号だけれども、差出人の住所氏名は書かれている。いったん荷物に貼った伝票をきれいに剥がすのは無理っぽいので、途中の貼り替え担当の郵便局で、宛先が書かれた伝票に貼り替える際、伝票の上に伝票を重ね貼りすることになるのではないかと推測される・・・とすれば、上の伝票を剥がすと差出人の住所氏名が書かれた下の伝票を受取人が見れてしまう可能性があるのではないか!?・個人出品者でも出品点数によっては、事業者あつかいになり、Web上に、住所、氏名、電話番号などを公開しなくてはならないので、新しいシステムになったとしても差出人の個人情報は保護されないと思う。・荷物の発送方法が、ゆうパック、ポスパケットに限定されている。ゆうパックの基本料金のほかに150円手数料を取られる。簡易郵便局では受け付け不可なので、わざわざ郵便局本局まで行かなくてはならない。ほんらいポスパケットはポスト投函OKだそうだが、ポスト投函できない。ゆうパック、ポスパケットとも、郵便局の窓口に持ち込みのみ(集配も不可らしい)となるので、これまで小さいものならポストに投函して発送していた人には不便。・宛先が何県なのかわからない・・・ということは送料は着払いということなのか!?・海外の方ともお取り引きしたりもしたが、今後、海外の方にも商品発送できるんだろうか!?たぶんできないんだろうな・・・・商品代金の支払いに、イーバンク、ぱるるが使えなくなった。・出品者が商品代金を受け取る口座が三井住友銀行。Web上で決済できるようになっていないといけないらしい・・・自宅の近くに三井住友銀行ない人もいるだろうし、今から口座作るのもなんだかなぁ・・・(^^;・代金の振り込みの手数料やら、発送の手数料やら・・・手数料てんこもり(汗)・これまで積み上げてきたお取り引き評価が引き継げないのは悲しいと思う。・これまでの商品データーも引き継げず、いちから登録し直しだというし・・・・お客様とのふれあいがとても楽しかったのに、これからは楽天から商品を発送するようにと言われて荷物を発送するだけというなんとも事務的で味気ない取引になるようです。・これまでだって、商品価格、送料とも随分安い値段で出品しているにもかかわらずなかなか売れないのに、100円の物を買うのにバカ高い送料を払う人がどれほどいるのだろうかと疑問です。・お取り置き同梱発送ができなくなるのも痛手です。1品ごとに送料が発生するなんて酷いですよね。・少しでも送料が安く済むようにと、いろんな袋に入れて検討してみたり、ピッタリのダンボールを探し歩いたり・・・いろいろ工夫してきました。10円でも20円でも安く買いたいという庶民の気持ちを楽天はわかっていないのでしょうね。・お客様が返品した場合、出品者に往復の送料の請求がくるそうです。このほかにも、私が気づかない不都合な部分がまだまだたくさんあるように思います。私は、楽天フリマには、早々と見切りをつけて、ビッダーズに鞍替えしました。以前からビッダーズにも少しだけ出品はしていたのですが、これからは本格的に力を入れてやっていこうと思っています。楽天フリマは本当に楽しかったです♪300点近く商品も売れましたし、これまで郵便事故もなく無事お取り引きすることができて本当によかったです。これまで、ご購入してくださったお客様にも大変感謝しています♪1年ちょっとでしたが、ご利用本当にありがとうございました♪もしまたご縁がありましたら、ビッダーズのほうにもご来店いただければ嬉しいです(*^▽^*)
2006年11月14日
楽天フリマの12日のメンテナンス(出品停止)まで、今日も入れてあと3日・・・新しく生まれ変わるオークションに、これまで通り個人も参加できるのか・・・今後どういうふうになるのか・・・13日の発表までハッキリしたことはわからないけど、噂を聞くと、新しいシステムになったら、いろいろとやりにくくなりそうな感じです。残り3日で、できるだけ商品が売れてくれるといいんだけど・・・こういうリニューアルの情報は、もっと速く3ヶ月前くらいから、フリマのお客様や出品者に伝えてほしかったです。そうすれば、買いやすいように値段を下げるとか売れ筋のものを先に出品するとか・・・いろいろジタバタできたのに・・・お客様に知らせてくれれば、今の内に購入しておこうと思う人もいて、売り上げが増えて、その結果、楽天フリマに入る手数料も増えたのではありませんか?きっと、フリマが変わることにまだ気が付いていないお客様&出品者も多いと思うので、12日、13日は、大混乱になるのではないかと心配です。ウオッチリストに商品を登録してくださっている方がけっこういらっしゃったのですが、ご入札いただけないまま終了してしまうのかと思うと残念です。価格を下げた物もありますので、ほしい物がある方は、この機会に、ご入札していただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。楽天フリマ・・・楽しかったです♪(*^▽^*)ご購入してくださったたくさんのお客様、本当にありがとうございました♪あとは、13日の詳しい内容の発表を静かに待つばかりです。
2006年11月09日
ある日、いつものようにパソコンでネット巡りをしていたら、どこか部屋の片隅から「ぶんぶんぶん」と音がするのです。最初、大きなハエでもいるのかと思ったのですが、ふと音のするほうをみたら、なんと蜂が飛んでいるではありませんか!Σ( ̄▽ ̄ノ)ノ ギエッ!刺されたらどうしよう~~~恐いよぉ~~~(>_<)そぉーっと窓を開け、頼むから出て行ってくれぇ~~~と見守っていたら、なんとか外へ出て行ってくれました。やれやれ、ほっとして、またパソコンを始めました。と、ところがです。またはるか彼方から、「ぶんぶんぶん」と音が近づいてくるのです。その音がだんだん大きくなったかと思ったら、また蜂が出現しました~!(まるでジョーズだよぉ~泣)また窓を開けると、無事、出て行ってくれました。・・・で、キッチンの換気扇がすごぉ~く怪しい・・・2度、その辺から出てきたみたいなのです。そして・・・思ったとおり、また確かに換気扇から、蜂が出てきました~~~(>_<)まちがいない! 換気扇から蜂が入ってきてます。最初の1匹目の時は、たんなる偶然と思ったけど、何度も続くと偶然では片づけられません。次の日も、また、蜂が入ってきました。まさか換気扇の中に巣を作ってたりしないだろうな・・・(^-^;恐くなって、換気扇に紙を貼って塞ぎました。一応、管理会社にも電話して点検してもらうことにしました。そして、業者の人に点検してもらったら、巣はなかったのでほっとしました。巣を作る場所を探して何度も換気扇から入ってきたのかもしれないということでした。紙を貼っていたせいで、真っ暗でとおりぬけできなかったから蜂もあきらめたのか、その後、やっと蜂が入って来なくなりました。とんだ蜂騒動でした(^^;・・・と思ったら、また何日か後に蜂が入ってきました。これからも、たびたび蜂さんの訪問に悩まされることになるのでしょうか!?もしかしたら、わりとすぐ近くに巣があるのでしょうか・・・いずれにしても、迷子にならずに、ちゃんと自分の巣に帰ってほしいです。「ここは、あなたのお家じゃないのよ、蜂さん」(^^;
2006年06月27日
テレビドラマの最終回が一通り済んでから・・・とのんきなことを言っていたのですが、DVDプレーヤーを購入したお店に行く機会があったので、ついでに相談して来ました。早速、メーカーの人が部品を持って我が家に来てくれました。その場でテレビの裏側をパカッとはずし、DVDプレーヤーのピックアップレンズの部品を新しい物と交換してくれました。さすがプロです。アッという間に元通り組み立ててしまいました。早速、片面2層式のDVDを入れてみると無事再生できました。テレビごと持って行くほど、大げさなことにならずに済んでよかったです(^^;・・・っていうか・・・(汗)勝手に大げさに考えていたのは私ですけど_(⌒▽⌒;)ノ彡☆ハハハようし、これから毎日、今まで見れずに我慢していた片面2層式のDVDを見まくるぞぉ~~~~~まずは、めでたし、めでたし♪\(^o^)/
2006年06月26日
久しぶりにDVDを見ようと思ってプレーヤーに入れたのですが、なぜかいつまでたっても再生が始まらない・・・おかしいな・・・再生ボタンを押しても「このディスクは再生できません」と表示が出るのです。またこの前のようにDVDを次々再生してみましたが、ついこの前まで再生されていたDVDがあれもこれも再生できないのです。「え~、なんでぇ~?、故障!?」と思ったのですが・・・でも、中には再生できるDVDもあるので、完全に故障というわけでもなさそうです。一通り再生してみて、いったい再生できるDVDと再生できないDVDの違いはなんなんだろう?とDVDを見比べながら考えていました。しばらくして、あることに気が付きました。再生できるDVDは、片面1層式、再生できないDVDは、片面2層式と、録画方式が違うことがわかりました。録画方式に1層式と2層式があるなんて今まで知りませんでした(^^;でも、なぜ急に片面2層式のDVDだけ再生できなくなってしまったのかは謎です。どこかやっぱり故障したのかもしれません。この前、不良品だと思って交換してもらったDVDは、もしかしたら不良品じゃなかったのかも・・・と思いました。そのころから、プレーヤーのほうに不具合が起きつつあったのかもしれません。メーカーの人を嘘つきだと思って申し訳なかったです(^^;だって、そのころは、新しく購入したそのDVD以外は、全部ちゃんと再生できたんですものぉ~_(⌒▽⌒;)ノ彡☆それにしても・・・このDVDプレーヤー買ってから、まだ2年くらいしか経っていないのに、もう壊れるのかよぉ~(怒)我が家には、20年くらい毎日使っているけど、いまだに現役バリバリのCDプレーヤーがあるのですが、そこのメーカーのを購入したほうがよかったかなぁ・・・と思いました。今、不具合が起きているDVDプレーヤーのメーカーから以前購入したテレビが、購入後、たった1ヶ月で電源が入らなくなって新しいのと交換してもらったこともあったのです。このメーカーの製品って壊れやすいのかも・・・今度何か購入する時は、このメーカーの製品はやめておこうかなと思いました。・・・で、修理に出したいんだけど、このDVDプレーヤー、実は、テレビと一体型なので、修理するために持って行かれちゃったりすると、その間、テレビが見れなくなっちゃうんです_(⌒▽⌒;)ノ彡☆だから、せめて今見ているドラマの最終回が一通り済んでからにしようかなと思っているのです。それにしても、CDやDVDはデーター保存には最適と思っていたのに、プレーヤーが認識しなくなるという危険をはらんでいたとは衝撃でした。これまでの絶対的な信頼が崩れた感じでした。しかたがないから片面1層式のDVDだけ見て我慢しています。でも、速く片面2層式のDVDも見たいです(^^;たぶん次の日記に続く・・・
2006年06月24日
ネットショップで購入したDVDが何度やっても再生できなかったんです。テレビ画面に「このディスクは再生できません」と表示が出るのです。これまで再生できないことは1度もなかったので、他のDVDを次々と再生してみましたが、全部ちゃんと再生できるのです。新しく購入したDVDだけが再生できないので、きっと不良品なのだと思って、購入したショップに交換をお願いしたのですが、開封後だから交換できないと言われてしまいました。超能力者でもあるまいし、開封してプレーヤーで再生してみなければ、不良品かどうかわからない場合もあるではありませんか!ちょっぴり腹がたったけど、しょうがないので直接メーカーに電話して交換してもらうことにしました。もしメーカーのプレーヤーで再生できる場合、DVDをそのまま送り返すということだったので、それでは問題の解決にならないので、検証結果にかかわらず、新しいDVDと交換してくれるようお願いしました。そのほうが再生できる望みがありますから・・・。しばらくして、メーカーでのDVD検証が終わり、DVDが返ってきました。メーカーのプレーヤーでは再生できたとのことでしたが、新しいDVDと交換してくれました。そこで早速、再生してみたら、無事再生できたので、やっぱり送ったDVDは不良品だったのに、「再生できた」とメーカーは嘘を言っているのではないかという疑念が・・・。もしそうだとしても、交換してくれた新しいDVDは再生できるんだから、「まあ、いいかぁ~♪」という感じでした。それにしても・・・オイルヒーター、このDVD・・・と、今年は、不良品の当たり年か!?と思ってしまいました(^^;でも、それから4ヶ月くらいして・・・あの時、不良品だと思ったDVDは、本当は不良品じゃなかったかも・・・という出来事が発生したのです。この続きは、次の日記で・・・。
2006年06月22日
今頃っていう気もするのですが・・・(^^;去年、購入したオイルヒーターが不良品だったので返品することになった時の話です。初めて使う暖房器だったので、正常な運転状態がどんなものかわからず、こんなものなのかなぁ・・・と思いながら使っていたのですが、そのうちこれはどうにもおかしいぞ、不良品なんじゃないだろうか?という状態になったのです(^^;電源を入れてもぜんぜん本体も部屋も暖まっていないのに、すぐ電源が切れてしまうのです。それで、本体を軽くトントンと叩くと電源が入ったりして・・・なんだかまるで、映らなくなったらこの辺を叩くと映るのよね~という感じの昔のテレビみたいです(笑)お正月を挟んでけっこう日数が経っていましたけど、無事に返品を受け付けてもらえてホッとしました。ちゃんと代金を返金してもらえました。・・・で、その後に来た電気代の請求書を見てぶっとびました(大汗)Σ( ̄□ ̄;) ゲッ!なんと、いつもの電気代よりも1万5千円も高かったのです。ぜんぜん暖かくなかったオイルヒーター、ほんの数日しか使わなかったにもかかわらず、こ、この金額は~~~~!!!(絶叫)最初は、新年そうそう不良品に当たってしまったぁ~と思ったのですが、不良品で返品になってかえってよかったです(^-^;まるで、仕事をせずに怠けている社員(オイルヒーター)に高い給料(電気代)を払っている社長の気分でした(爆)たぶん、このオイルヒーターを購入した人たちが、全国のあちこちで電気代の請求書を見て絶叫していたのではないかと想像しています(^^;ハハハいくら安い値段で購入できても、その後の電気代がこんなに高くつくのでは、使うに使えずお蔵入りになりそうです。他の人たちの商品を購入した感想レビューを読んでみましたが、電源が入らなくて商品を交換してもらった人や、思ったほど暖かくなかったと書いている人もいました。暖かくて購入してよかったと書いている人も大勢いましたが、きっとまだ購入後間もないからで、電気代の請求書が来てから感想を書けば、また違ったのではないかと思います(^^;オイルヒーターが普及しているヨーロッパでは電気代が物凄く安いから気軽に使えるのだという話をお友達から聞きました。日本向きの暖房じゃないのですね(^^;けっきょく、我が家では、石油ストーブがメインで、補助的にセラッミック温風ヒーターを使うというこれまで通りのやりかたで落ち着きました。オイルヒーターに本当に宣伝文句通り10畳まで暖めるハイパワーがあったら、石油ストーブを使うのをやめようと思ったのにだめでした。そもそも灯油の値段が上がったのが、オイルヒーターを購入しようと思ったきっかけでした。私たちの留守中に、メイン暖房器の座を追われそうになった石油ストーブと新入りのオイルヒーターが喧嘩して、オイルヒーターが戦いに負け、壊れたふりをして不良品として返品されて行ったのかな・・・なぁ~んて変な想像をしてしまったりもしました_(⌒▽⌒;)ノ彡☆キャハハハその後、電気代が通常に戻ってほっとしました(^^;
2006年06月16日
一年の始めだから、一応、日記を書かないと・・・φ(.. )カキカキすっかり筆無精になってしまった私・・・(汗)今年は、もう少し日記が書けるといいんだけど・・・(^^;いつもなら元旦に届くようにと早めに書いていた年賀状すら、実は、まだ書けていないありさまだったりして・・・(大汗)「ひぃ~、お許しを~」ヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)ベシッ!「速く書け~」・・・と、まあ、ちょっとずぼらになってる部分もありますが、今年もよろしくお願い致します♪(*^▽^*)これからも、オークションには、いろいろ出品して頑張っていきたいし・・・旧画像倉庫が廃止になった時のために、画像オプションに、少しずつ画像のお引っ越しもしていかないといけないし・・・いろいろやることがあるので、今年も忙しくなりそうです。平穏無事で健康で充実した一年になるといいなぁ~(*^▽^*)
2006年01月01日
普通のお米1合と餅米1合に、お水は2のメモリまで入れ、 炊飯ジャーのスイッチを入れる直前に、 ゆであずきの缶詰小1缶を入れ、かき混ぜてスイッチを入れます。 炊きあがったら、お皿に盛りつけ、ごま塩を振り掛けます。 たったこれだけでお店で売ってるようなおいしいお赤飯ができます♪ すごく簡単でしょ!?_(⌒▽⌒)ノ彡☆キャピッ♪
2005年11月10日
まず、じゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切って、煮て、 少量のしょうゆで味付けしておきます。 かぼちゃも適当な大きさに切って、煮て、熱いうちにつぶします。 そして、そこへ味付けしておいたじゃがいもを入れてまぜます。 この時、かぼちゃから出た汁とじゃがいもから出た汁は使いませんので、 お味噌汁にでも入れて食べてくださいね。 フライパンを熱し、ごま油を少量入れ、 小さく角切りにしたベーコンを入れて炒めてから、 万能ネギのみじん切りを入れて、 コショウ少々としょうゆ1滴たらして、もうちょっとだけ炒めます。 皿に、じゃがいもとかぼちゃをまぜたのを盛りつけ、 そこへ、ベーコンと万能ネギを炒めたものを乗せて出来上がり♪ ホクホクのお芋とかぼちゃに、ベーコンの塩気が、 とてもマッチして、おいしいです♪(*^▽^*)
2005年11月08日
グラタン皿(私はアルミ箔でできたグラタン皿を使いました)に、1センチくらいの輪切りにしたナスを数枚入れ、その上にツナ缶のツナフレークを乗せます。そして、塩、コショウをします。ナスが浸るくらい牛乳を入れます。とろけるスライスチーズを乗せ、オーブントースターに入れ、7~8分くらいにセットします。4分くらいして程良い焦げ目がついてきたら、さっと扉を開けて、アルミホイルで蓋をして、扉を閉めます。それから続けて3~4分くらい加熱したらできあがりです。簡単にできるし、けっこうおいしいです♪_(⌒▽⌒)ノ彡☆ナスとツナとチーズがよく合います。牛乳は入れすぎないようにしたほうがいいです。まあ、入れすぎてもスープみたいでおいしいですけど(^^;
2005年10月31日
なかなか出品できずにいましたが、今日、やっと、初めてオークションに出品しました。初心者なので、まだ勝手がわからず、「あっ、書き忘れた」という感じで、何度か編集し直したりもしました(^^;記念すべき出品第一号は、ハローキティのぬいぐるみです。入札が入ってくれればいいのですけど・・・なんだかドキドキします(笑)マイブースに「ピョンコうさぎのお店」と、とりあえず、ごく普通の名前を付けました(^^;少しずつ商品をアップしていきたいなぁ~と思います。どうぞよろしくお願いしま~す♪m(__)m
2005年10月19日
パソコンが壊れたのは、8月28日でした。ちょうど、24時間テレビでSMAPがバンバンバカンスを歌っていた時、母はネットでトランプゲームをしていたのですが、急にバキューンという音がして電気ショートしたような感じで電源が落ちて、それっきり電源が入らなくなってしまったのです。これは、もう絶望的かも・・・直らないかも・・・そういう考えが頭をよぎりました(大汗)ショックでしばらく呆然としていたのですが、修理に出せば直るかもしれない・・・とりあえず電話して聞いてみようと思って、専門の修理ショップに電話してみました。そうしたら、意外とあっさり直りそうな口振りだったので、少しホッとして、パソコンを引き取りに来てもらうことにしました。パソコンがなくて、ネットに接続できないと、なんだかポツンとひとり取り残されたような淋しい気持ちになりました。やがて見積もりの電話がかかってきました。5~6万円くらいで直れば・・・と思っていたので、意外と安い見積もり額に、えっ、それくらいの金額で済むの!?よかったぁ~と思いました。部品を取り寄せるからということで、何日か待つことになりました。やがて修理が完了したと電話があって、見積もりの時より、またさらに修理代金が安くなってて、「ヤッター!ラッキー♪」と喜びました。そして、10日ぶりにパソコンが我が家に帰ってきました。「やれやれ、わりと速く済んだなぁ~、どれどれ」と電源を入れてみたら・・・シーンウンともスンとも言わないんです。Σ( ̄□ ̄;) ゲッ! な、直ってない???いっきに力が抜けてへたり込んでしまいました(^^;すぐまた電話して、取りに来てもらって、再びパソコンは旅行へ行ってしまいました(汗)・・・で、向こうのショップに着いたら、ちゃんと電源が入るというのです。やっぱり、これは、電源コードが壊れてるんだなと思いました。最初にパソコンを送った時に、もしかしたら、電源コードにも異常があるかもしれないと思い、せっかくパソコンといっしょに送ったのに、全然、点検してくれなかったそうなんです(^^;)おいおいショップの人も悪いことしたと思ったみたいで、中古の電源コードをサービスで付けてくれました。2回も送って二度手間になってしまったので、トータルで20日くらいパソコンなしの生活になってしまいました。やっと戻って来たパソコンの電源ボタンを押す時は、とてもドキドキしました。無事に電源が入った時は、母とふたりで「やったぁ~~~~~!!!」と歓声をあげて大騒ぎしてしまいました(笑)一時は、新しいパソコンを買わないといけないのかなぁと思ったので、直って本当によかったです♪\(^o^)/・・・と、まずは、めでたし、めでたしだったのですが・・・その後、モニタ画面が勝手に縮んだり、色ズレが起きて、ちょっと不安定なんですよ(^^;いつの間にか、また正常に戻るんですけど、大丈夫なのか、ちょっと不安だったりして・・・(汗)新しいアナログボードと交換してもらったのになぁ・・・まあ、使用年数経ってるし、他にもガタがきてるのかもしれないし・・・でも、まだまだしばらくは壊れずにいてほしいです(^^;もしあんまり色ズレが頻繁に起きるようなら、修理してもらったショップに相談してみようと思います。保証期間まだまだあるし♪(^0^)
2005年09月21日
私たち親子で可愛がっている野良猫のチャコに、最近は、キャットフードをあげたりしているのですが、そんなある日、チャコにキャットフードをあげた直後、どこからともなく見知らぬ猫が現れたのです。その猫は痩せこけていてとてもみすぼらしくお腹を空かせているようでした。チャコは、食べるのをやめ、2匹の猫は、「にゃごぉ~!」と、一瞬、険悪なムードになり、チャコも恐い顔になりました。Σ( ̄□ ̄;)ゲッ!もしかして、取っ組み合いの喧嘩になるのか!?と不安になった次の瞬間、チャコがキャットフードから少し離れた場所へ移動して、ゴロンと横になったのです。意外な展開にビックリ!Σ(^□^;)さも、その痩せた猫ちゃんに、「私が見てないうちに、キャットフードをお食べなさい。」と言っているかのようなチャコ。でも、その猫ちゃん、なかなか食べようとしないんです。「ほ、ほんとうに、いただいてもよろしいのでしょうか?」という感じで遠慮しているのです(^^;そして、私の母の顔を見て、「私にもキャットフードをちょうだい」と訴えかけるような目をして見るのです。でも、チャコにあげてしまったので、もうキャットフードは残っていなくて、あげるにあげられませんでした。最後まで、見届けずその場を去りましたが、きっと痩せた猫ちゃんは、チャコが譲ったキャットフードを食べるんじゃないかなと思いました。それにしても、猫たちのマナーのよさに驚きました。そして、チャコは優しい猫だなぁ~と思いました。(*^▽^*)
2005年07月12日
昨日の夕方、たぶん5時くらいなのかなぁ・・・時計見なかったから時間はハッキリしないんだけど、ゲームセンターで遊んで、そろそろ家へ帰ろうと外へ出たその時、空を見たらドキッとしたんです。Σ( ̄□ ̄;)それは、以前、テレビ番組で見た地震雲らしきものが出ていたからです。飛行機雲のように、長くまっすぐ空を横切って伸びている雲です。でも、それは、あきらかに飛行機雲とは違うと思いました。飛行機雲は空の高い位置に出来て、時間と共にわりと速く薄れていくけど、その地震雲らしき雲は、高さが低い位置だったし、家へ向かっていく道すがらも、ずっと消えずにあったし、空全体もなんだか神秘的で不思議な雲模様でした。なんだか胸騒ぎがしました。テレビで聴いたことを思い返しながら、やっぱりこれは地震雲に違いない!と思いました。雲の伸びている方向は、北東と南西でした。私は素人なので、そのどちらの方向があやしいのかよくわかりませんでしたが、北東の雲のほうが細くなっていたので、そっちの方角のほうで地震があるのかなと思いました。するとその夜、まず南西方向の九州地方で地震があり、今朝は、北東方向の関東地方で地震がありました。やっぱりあの雲は、まぎれもなく地震雲だったんですΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ ひえ~偶然、すごいものを見てしまった・・・(汗)それにしても地震は恐いです。大きい地震は起きてほしくないです(T-T)
2005年04月11日
コエンザイムQ10は美容にもよいみたいだし、心臓を元気にするおすすめのサプリメントだと雑誌に書いていたので飲んでみたいなぁと思っていたのですが、私は、カプセルタイプのサプリメントは飲み込むのが苦手なので、ドリンクタイプのコエンザイムQ10はないのかなぁと思ったら、「もぎたて赤汁」っていうのがあったので、サンプルを買って飲んでみたら、トマトジュースみたいな感じでした(^^;美容に必須の成分、コエンザイムQ10、ビタミンCとE、リコピンも補給できる「もぎたて赤汁」
2005年04月04日
昨日は、ちょっとした事件がありました。「行ってくるね~」と元気に出掛けて行った母が、「大変なことになった・・・」と言いながら帰って来たので、どうしたんだろうと思って顔を見たら、なんと!Σ( ̄□ ̄;)母のおでこに大きなたんこぶが・・・鼻の下も腫れて血が出てるし、手にも血が・・・Σ( ̄▽ ̄ノ)ノあまりの痛々しい姿に、もうビックリ、オロオロしてしまいました。母が言うには、帰ってくる途中でつまずいて転んじゃったんだそうです。もろに顔から前のめりに落っこちて、かばった手と膝も痛めてしまったのです。とにかく念のため病院でレントゲンを撮ってもらい診察してもらったら、骨はなんともなくて、骨折してたりヒビが入ってたりということはなかったので、まずは一安心でした。打ち身なので日にちが経てば治るから心配いらないとのことでした。おでこのこぶの中の血がだんだん下のほうに下がってくるから、ビックリしないようにとお医者さんに言われたのですが・・・。次の日、その通り血が下がってきて、眼と眼の間の部分が腫れぼったくなって、瞼が赤くなり、人相がわるくなってしまいました(^^;左手もすんごく痛くて使えないし、当分、不自由しそうです。母が怪我をする前の夜中、なぜか私はおでこがすごく痛くて眠れなかったのですが、次の日、母がおでこを痛くするという暗示だったのかもしれません。危険を知らせてくれていたのかもしれないけど、そんなこと前もって意味がわからないし、何か事件が起きてから、そうだったのかぁ~っていうことが、たまにあります。虫の知らせとか、第六感みたいな・・・。それで、怪我を免れたこともあったし・・・(^^;母の怪我が早く治りますように・・・。
2005年03月11日
お友達のYADOさんが可愛がっているオカヤドカリが脱皮するために土にもぐっていたんだけど、通常の脱皮期間の2週間を過ぎても土から出て来なくて、とても心配していたんだけど、4週間経って、やっと無事に土から出て来てくれたそうで、本当によかったです♪(*^▽^*)そして、もうひとりお友達のゆきたさんが可愛がっているセキセイインコのぺたくんが肺炎になって入院したので、とても心配だったんだけど、ぺたくんが順調に回復して退院のめどがついたので、本当によかったです♪(*^▽^*)今日は、ダブルでとってもよかったチョー嬉しい日になりました♪\(^o^)/ バンザ~イ! バンザ~イ! バンザ~イ!
2005年03月01日
カップに暖かいドリンクを注ぐと「冬のソナタ」第16話、教会での名場面、教会での絵が浮き上がり愛を包み込む音楽が流れミニョンの愛の言葉が流れるボイスカップというのがあるんですね~_(⌒▽⌒)ノ彡☆めずらしいなぁ~と思って商品のページを見にいってきました。冬のソナタグッズで、ペ・ヨンジュンの生声が聞ける貴重なレアアイテムだそうです。冬のソナタボイスカップ
2005年02月27日
昨日、ゲームセンターで遊んでたんだけど、私が持ってるのと同じちびちびダックをバッグにぶらさげている人がいました。「あっ、同じだぁ~、この人も資料請求してもらったのかなぁ~」って、親しみ感じちゃいました_(⌒▽⌒)ノ彡☆ゲームで、クリームコロンとかパイの実とかお菓子をゲットして来ました♪ミルクいちご味のコアラのマーチ、初めて食べたけど、おいしかったよ(*^▽^*)
2005年02月07日
ネット巡りをしている時、Σ( ̄□ ̄;)ハッ!「ダックをつれてって!! 今、資料請求していただくともれなく「ちびちびダック」をプレゼント!」という広告を発見!テレビのコマーシャルでおなじみのアフラックのあひるさんのマスコットです。普通は、保険の契約をしないとグッズがもらえない所ばかりなのに、そこは、資料請求するだけで「ちびちびダック」をもれなくプレゼントでくれるとハッキリ書いていたので、早速、資料請求してみました。3日くらいでまず資料が郵送されて来ました。プレゼントのほうは、資料請求の申し込みをしてから1ヶ月以内に発送とあったので、送られてくるのは、まだ当分先なんだろうなと思っていたら、資料が届いてから1週間くらいしたら「ちびちびダック」が送られて来ました。思ったより速かったです(^-^)この「ちびちびダック」は、翼の所を押すと、「チャカチャカチャン♪(前奏) よぉ~く考えよう~♪ お金は大事だよぉ~♪」と子供達の元気な歌声が流れ、その後に、「アフラック!アフラック!!アフラ~ック!!!」とあひるさんの叫び声が響きます。これには、親子で大ウケ♪_(⌒▽⌒)ノ彡☆キャハハハハハ楽しくて可愛い物をもらえてラッキーでした♪~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私がデジカメで写した「ちびちびダック」の写真が、こちらのページにあります♪ ↓☆ちびちびダックちゃんゲットぉ~♪☆
2005年02月05日
ホームページをちょっぴり更新してみました(^^;そんなに目新しいことはないんだけど・・・ミュージックフォトアルバムがお勧めかな♪(*^▽^*)イメージのダウンロード中の画面の時、「スライダーパズル」というボタンをクリックすると、画像ファイルの読み込みが完了するのを待つ間、スライダーパズルで遊べます。分割された画像をクリックしてバラバラになったら、スライドさせて番号順に並べて、画像を元通り完成させて遊んでね♪(*^▽^*)注意:このアルバムを見るには 「ShockwavePlayer & FlashPlayer の plug-in」が必要です。
2005年02月03日
全160件 (160件中 1-50件目)