PR

プロフィール

☆楽豆☆

☆楽豆☆

カレンダー

お気に入りブログ

焼きそば New! あんこ1961さん

調理家電のレシピィ… レシピィさん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん
あるものでなんとか… さりょ0472さん
かずごんの手作り日記 かずごん1111さん

コメント新着

mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 最近くもりの日がつ…
mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは イカゲソはおいしいですね~ …
mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) こんばんは いかげそは大好きです 今宵も…
mkd5569 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) おはようございます。 いかげそもいいけど…
カオリン0812 @ Re:イカゲソ&豚バラ肉の人参と厚揚げ巻き。(02/22) 楽豆さん( ノ゚Д゚)こんばんわ! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.06.07
XML
カテゴリ: チビおかず
今日は良いお天気で風もあって気持ち良かったですが暑かったです~~~
ってこんな日は~キラキラジュレドレッシング~~!
蛸のお刺身が買ってあるんだもんね~~~~

ブツ切り蛸の刺身にポン酢ジュレを~♪とろっとろ~~~♪
ブツ切り蛸の刺身にポン酢ジュレを~♪とろっとろ~~~♪ posted by (C)☆楽豆☆

たこでーーーす!!
たこでーーーす!! posted by (C)☆楽豆☆

材料 (8人分くらいになるかしら???)

 ポン酢(今夜は梅風味にしました)・・・・・150cc
 だし汁             ・・・・・100cc 
 水               ・・・・・大さじ1
 粉ゼラチン           ・・・・・2.5g

 たこの刺身           ・・・・・適宜

 大根の千切り          ・・・・・1/2本分
 キュウリ            ・・・・・1本

 わさび             ・・・・・適量

作り方

 1  ポン酢醤油のジュレを作ります。
   ポン酢とだしをバットに合わせる。
   この合わせた量が250ccになるように配合を決めるといいと思います。

 2 耐熱の器に水を入れてから粉ゼラチンを入れてふやけたら
   電子レンジ600Wで20秒加熱。
   1に加え入れてよく混ぜて溶かす。
   フタかラップをして冷蔵庫に入れてよく冷やし固める。

 3 大根ときゅうりは千切り専用スライサーで千切りに。

   たこは水かきのところは切り取りぶつ切りに。

 4 いただく直前に盛る。ジュレは温度が高いと溶けてなくなりますから~(^^ゞ




2.5gの粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかしてレンジ加熱♪
2.5gの粉ゼラチンを大さじ1の水でふやかしてレンジ加熱♪ posted by (C)☆楽豆☆

ラップして冷蔵庫に♪
ラップして冷蔵庫に♪ posted by (C)☆楽豆☆

「ヤマサのぽん酢3本セット」レシピモニター100名さま大募集!へ参加中♪


レシピブログに登録しています。
これいいな~♪とか、美味しそうって思われたら♪
ポチッと(^^ゞお願いします。

      ↓


お手数をおかけしました~
ありがとうございま~す♪
また見に来てくださいね♪(*^_^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.07 21:41:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: