からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) New! norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん New! コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…
大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年12月03日
XML


久しぶりにヨガのクラスを受けに行ってきました。

ヨガは、10年以上はやっているものの、忙しくなるとなかなかできないで
ついさぼってしまいます。
最近は、旅が多かったり、忙しかったりで、かなりご無沙汰になってしまいました。

やはりヨガをずっとやっていないと、
身体と魂がばらばらになっている感じがして
なにかすっきりしません。
自分自身をしっかりと保っておくためにも大切ですね。

普段は家でヨガをやっているのですが、例えばクラスで10秒保持するところを
家では、これくらいでいいや~と6秒ぐらいでやめてしまうので
ちょっと出かけるのが、面倒であっても、やはり時々はクラスを受けに行った方がいいと
感じます。

今日、久々にクラスを受けて、ちょっとショックだったのは、
以前は何の問題もなくできたポーズさえも出来なかったり、
スムーズでなかったりしたこと
かなり身体、特に上半身が固くなっていたようです。
もとに戻すためには、これからしばらくは毎日やらないと

私が今日行ったのはマンハッタンのシヴァナンダヨガセンター。
以前はよく通っていたところです。

シヴァナンダヨガは世界各国にセンターやアシュラムがあります。
私は2年前にバハマのパラダイスアイランドにあるアシュラムに
いわゆるヨガバケーションで行ったのですが、もうそこは天国

アシュラムのバンガローの前は美しいプライベートビーチ。
毎朝、講堂で30分の瞑想とバジャンを歌った後
朝と夕方2回、2時間ずつのヨガ。
その間はビーチでのんびりすごしたり
他のワークショップを受けたり。
朝夕、2回のラクトベジタリアンの食事が出ますが、これが予想以上においしい♪
この海からの風に吹かれながらのヨガスタジオは、
もうこのまま死んでもいいくらいに最高

ここでのヨガを体験した後、NYのマンハッタンの部屋の中でのヨガは
しばらくの間、息がつまりそうに感じました。

IMG_0765.JPG


アシュラム内
IMG_0840.JPG


1日2回の食事は、それぞれ海岸ぞいのテーブルに持って行って食べます。
IMG_0833.JPG
この頃は、おさむはボウズ頭だったのね~(懐かし~)

朝夕のヨガを受けるのは必須ではないし、
中にはご飯付きプライベートビーチというだけで、
アメリカやカナダからやってきている人もいます。
ヨガのクラスや食事も含めて1泊約100ドルという安さ♪
もう、いろんな人にこのアシュラムはお勧めしています(ただしバストイレは共同です)

シヴァナンダヨガアシュラム



来年にまた1週間ぐらいここに行きたいな~
その時までに、もとの身体に戻るように、これから毎日ヨガするぞ~と誓った1日でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 15時20分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヨガとメディテーション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: