からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ まりこさん わ〜い、ありがとう〜 続きもアップします…
マリ子@ Re:スリと過去生とロンドンステイ(06/18) わくわくしながら読んでます!調整後の、…
norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年09月12日
XML
カテゴリ:



今回の行き先は、トルコはイスタンブールとカッパドキア。
ギリシャはクレタ島とサントリーニ島。
たったこの4カ所なのですが、けっこう移動が面倒そうなので
荷物は機内持ち込みのスーツケースに入るだけですまそうと
できるだけ減らしているのですが、持っていく服の選択が難しいです。
カッパドキアは、朝晩は7度ぐらいまで下がるそうで
昼間は30度近いという温度差。
早朝に気球に乗る予定なので、ある程度の防寒具も必要そうだし
昼間は日差しが強いそうなので、サンプロテクションのシャツも必要そうだし
などと入れているとスーツケースに入りきらなくなってしまいました。

今回、旅先の計画もあまり立てていないのですが、まあなんとかなるか~と。
何だか旅に出かける度に、行き当たりばったりになってゆくようです。
以前は、完璧にスケジュール立てて行動していたのですけどね。
これは旅慣れしてきたということか、それとも完璧主義を手放したからかしら。

私たちはトルコ語もギリシャ語も全くわからないので英語オンリー。
英語がどのくらい通じるのかわからないのですが。
メキシコではおさむが何だかんだとスペイン語を話したので
レンタカーが故障した時なども何とかなったのですが
クレタ島でもレンタカーする予定なので
田舎の方に行けば、英語通じないのかも。
といっても、いろんな人に聞いていけば誰かは話せるでしょうけどね。

サントリーニ島は、アトランティス伝説の島。
そしてクレタ島はヨーロッパ文明の発祥の地。
またカッパドキアもアトランティスにゆかりの場所という話もあるし
たまたまギリシャから戻ってすぐに、アトランティスのヒーリングの
ワークショップを受けるというのもシンクロだなあと。
でも、今回は巡礼なし、奉納なし、の旅をすることになったので
ちょっと、おさむとの新婚旅行気分

ここ3週間以上オフの日がなくて、ずっとセッションだったこともあって
今日の最後のセッションが終わった途端
ふっと気が抜けたような感じになりました。
私はだいたい目の前のことにしか意識が向かない人なので
今朝までは、明日から旅行というのもピンと来ていなかったのですが
ようやく明日からのバケーションに気持ちが切り替わってきた感じです。

ということで、この2週間はヒーリングから離れて
自然や観光を楽しんできま~す
(って言いながら、旅先でまたキネシしてたりして





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月13日 08時44分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: