からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…
大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年03月23日
XML
カテゴリ: ハワイ
さて、ハヴィから、ヒロ空港に向かう途中、ニックさんの家に寄って
食料品などを置かせてもらい
ちょうどタヒチから戻ったばかりのニックさんと再会しました。
相変わらず、ニックさんは、緩んでいてやさしいエネルギーなので
一緒にいて居心地がいいです。
そして、少し前からニックさんのところに滞在しているという
沖縄のサイキックの方と出会い、すぐに意気投合しました。
一目見てすぐに「あ〜この方サイキックだなあ」とわかったのですが
イルカヒーリングをされているそうで
なんと言うか、邪気がなくて、ジョイと喜びに満ちている
まさにイルカみたいなエネルギーの方でした。
あきさんやかよさんと言い、ニックさんのところで知り合う方たちは
みんないいエネルギーの方ばかりなのは
やっぱりニックさんが愛の人だからなのだなあと。

さて、5年ぶりのカウアイ島。
5年前、私とおさむはシアトルで
マトリックスエナジェティクスのクラスを受けた後に
そのままカウアイ島を訪れたのでした。
到着してすぐに、ハワイ島やマウイ島とは全く違うエネルギーを感じて
私の身体が何かを伝えてきます。

空港からのレンタカーで、カウアイ島の北、プリンスビルへと向かいます。
ドライブしながらも、この島の美しさに魅せられていました。
ヒロは比較的、2月は寒かったのですが
ここに来て、熱帯雨林の南国の感じです。

プリンスビルは、中級〜高級のコンドミニアムやリゾートホテルが立ち並ぶエリアで
私たちの泊まったコンドミニアムは、海の目の前の素晴らしいロケーションでした。

P3231040.JPG

コンドミニアムの前。

P3241100.JPG

部屋の中に一歩入って、わ〜♪と声を上げました。
ラナイからもベッドルームからも、リビングからも海が見渡せます。

P3221019.JPG

ラナイから。

P3221022.JPG

部屋もきれいで、特別広いわけではないのだけど、部屋の作りがとてもいいというか
すべてが上手くまとまっていて、使い勝手がとてもいいのです。
多くの場合、部屋の中で使わないエリアが出てくるのものですが
それがなくて、すべての部屋が明るいし
どこにいても居心地がいい空間になっています。

ダイニングとベッドルーム。

P3221030.jpgP3221025.jpg

リビングエリアとラナイ。

P3251209.jpgP3221027.jpg

ラナイからくじらを見るため?の双眼鏡と望遠鏡。
部屋の置物たち。

P3221035.jpgP3221034.jpg

P3221032.jpgP3221033.jpg


次の日の朝は、車で20分のケエビーチヘ向かいました。
ここは5年前にも訪れたことがあるのですが
その時は海に入らなかったので、わからなかったのですが
中に入ると、魚もたくさんいました。
ここは海がきれいで、波もないし、私でも足が立つぐらい浅いので
泳げなくても安心してシュノーケリングできます。


P3231043.JPG

P3231065.JPG

P3231045.JPG

P3231051.JPG

ちなみに今回の旅は、オリンパスのTG4という水中カメラを初めて使ったのですが
水でじゃぶじゃぶ洗っても、砂の上でも大丈夫だし
陸の上でもそこそこ撮れるので
もう一眼レフいらないかも〜と思うぐらい便利でした。

そして、この日は、満月。
満月を見ながら、このラナイで飲むワインは最高でした。

P3241076.JPG

この島に来て、ようやく私たちのバケーションが始まった感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月26日 05時50分59秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: