からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年04月28日
XML
カテゴリ: ハワイ

昨日、ハワイ島のコナから、ヒロサイドのカポホに戻ってきました。

というのも、先日、おさむが私のバースデープレゼントとして

2泊3日でコナのホテルに泊まろうということになり

急遽、コナのホテルを予約してくれたからです。


私たちは、このハワイ島に3か月間、滞在していることもあって

セッション道具なども含め、大量の荷物を持ってきているのですが

今回は、カポホの一軒家に、ほとんどの荷物を置いて

小さなスーツケースに入る分だけの荷物だけで、コナに出かけたので

身軽なショートトリップという感じで、とても良かったです。

(いつも、民族大移動みたいになるので )

さて、前回の続きをアップしようと思いつつ

ここ数日、コナへのトリップとともに

10月の計画に意識が集中していたこともあって

まだ、なかなか感覚と言葉が繋がらないでいます。

ということで、その話は、後ほどにして

今日はコナでの写真などをアップして、ごまかしておこうかと。

(って、ごまかす必要はないのか )


今回、コナで宿泊したのは、ハプナビーチプリンスホテル。

これまでハワイであちこち泊まっていますが、ほとんどはAirbnbで予約した

一軒家やコンドミニアムだったので、考えてみれば

ハワイでこういう普通のリゾートホテルに、宿泊するのは初めてなのだなあと。

ホテルのロビーからの眺めを見て、一気にリゾート気分が高まります♪

P4254128.jpg

部屋は広くはなかったですが

(ずっと一軒家に泊まっているから、そう感じるのかもだけど)

オーシャンビューで気持ちの良い部屋でした。

P4254133.jpg

部屋のラナイからの眺め。

P4254135.jpg

そして、何よりも良かったのが、ここのビーチ。

ハプナビーチは、全米でも有名なビーチだそうで

真っ白できめ細やかな砂浜が広がっていました。

P4264160.jpg

P4264158.jpg

と、このパラソルの下で、のんびりしよう〜と一旦は座ったのですが

ふと 右の方に歩いていくと、小さな湾になっているところを見つけました。

これを見た瞬間、私のお気に入りビーチに♪

湾になっているので波がないし、砂浜もあって

岩場があるから魚もいるので、シュノーケリングに最高なのです。

しかも、このあたりは、ホテルのプライベートビーチの端の方なのでほとんど人もいない。 

P4264166.jpg


どこまでも透明な水。

浅瀬にいる魚は、白くて透明な魚。

P4264170.jpg

P4274280.jpg

入江の周りの方は、岩場になっていて、急に深くなります。

魚は深いところにたくさんいたのですが、深すぎて

私はそこまで行けず、写真ではあまり撮れませんでしたが。

P4264182.jpg

次の日の早朝には、このビーチにカメがお昼寝していました。

(朝だったから、朝寝か )

P4274250.jpg

初日は、ホテルのプールサイドでワインを飲みながら、夕日を見ました。

P4254150.jpg

P4264154.jpg

これは二日目にビーチで見た夕日。

P4264244.jpg


実は、昔から、私はこういった大型ホテルはあまりピンと来ない人だったのですが

今回、宿泊してみて、やはりサービスはいいし、ビーチはきれいだし

ハワイという場所ということもあって

たまにはこういうホテル滞在もいいものだなあと。

長期滞在だと、やはり広くて、キッチン付きが必須になるのですけどね。

でも、さっと自己浄化しようと、持ってきたサウンドオブゴッドの音叉を鳴らしていたら

隣の部屋の人からすぐに注意されたので、やっぱりこう言ったホテルでは

音を鳴らすのは無理だなあと。

(アーキュトニックなどの身体に当てる音叉だったら、大丈夫なのだけど)


食事は、ホテルのプールサイドのレストランで食べたり

部屋のラナイで、海を眺めながらワイン飲んだり。

ここの近くにある、マウナラニホテル内にあるTommy Bahamaのレストランが

周りの緑と風が、心地よくて良かったです。

P4264241.jpg

また友人が勧めてくれたので、ヒロへの帰りに立ち寄ったワイメアのレストラン

「Merriman』 も美味しかった。

この旅では、和美ちゃんに撮ってもらった以外は

二人のツーショットを撮っていなかったので、撮ってもらいました。

P4274309.jpg


そして、帰りに寄った、ヒロに近いハワイ南国植物園。

自然のままのジャングルを生かした植物園の中には

ハワイ原産の珍しい植物がいっぱいで、遊歩道をお散歩がてら

見て歩くのは、気持ちよかった〜♪

P4274325.jpg

P4274348.jpgP4274319.jpg

P4274323.jpg  P4274342.jpg

P4274318.jpgP4274349.jpg

P4274324.jpg  P4274315.jpg

P4274326.jpg

ということで、今回はハワイ島、リゾートの巻の3日間でした

いろんなハワイ滞在がありますね。

さて、明日は、このカポホの家を出て

ヒロのニックさんの家に移動して、そこで2泊した後、ニューヨークに戻ります。

もうすぐ、この激動のハワイの旅も終わるのか〜と思うと

名残惜しくもあり、ブルックリンのホームに早く帰りたい気持ちもあり

何とも言えない気持ちです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月29日 11時52分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: