からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) New! norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…
大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年09月27日
XML

ミコノス島 4日目。この日がミコノス最終日。


朝、ミコノスタウンで、港を見ながらの朝食。

この日は、フルーツヨーグルト。

8種類のフルーツが山盛り乗っていて、全部食べきれないほどでした。

DSC_0766.jpg  DSC_0583.jpg

DSC_0759.jpg

ミコノスタウンの目の前にある、とても小さなビーチ。

船が行き来して、たくさんの観光客が通り、店がたくさんあるビーチでも

砂浜や海にゴミがなくて、水もとても綺麗。

DSC_0770.jpg

朝食の後、ミコノスタウンを出て、ビーチへ。

これは、ちょっと高台の上からの眺め。

DSC_0775.jpg

この日は、ポピュラーなビーチであるエリア(Elia)ビーチへ。


ネットで調べてみると、幾つかのブログに

ミコノス島の南側のビーチはゲイやヌーディストのパーティ系の賑やかなビーチで

北側は、静かなビーチだと書かれてありました。

先日、訪れた Agios Sostisビーチは、北側にあるビーチです。

このエリアビ-チは、南側なので、 もしうるさい感じだったら北側に移動しようね

と、事前におさむと話して出かけたのですが

エリアビーチに到着してみると、 とても静かなビーチで

ほとんどの人はパラソルとビーチベッドで 本を読んたり

シエスタしたり、ワイン飲んだり、静かに 過ごしていました。

子供もあまりいなくて、パラソルの下にいるのは

ほぼカップルばかりの「大人なビーチ」でした。

DSC_0778.jpg

P9270080.jpg

同じ場所であっても、人によって受ける印象は違うものだし

また時期によっても違うこともありますから

やっぱり、ネットで検索して、誰かのプログなどを読んで情報を知っても

実際に行ってみないとわからないことが多いものだなあと。


ちなみに、ここは一つのパラソル(ビーチベッドは二つ)を借りて、30ユーロでした。

その前々日に、 Agios Sostisビーチの帰りに見つけた別のビーチにも

パラソルとビーチベッドがあったので、借りようかと思ったのですが

そこは高級リゾートのパラソルだったので、二人で120ユーロ。

1日中いるならともかく、1、2時間ぐらいパラソルとベッドを借りるだけで

120ユーロ(150ドルぐらい)は高いね〜とそこはやめたのですが

それに比べると、30ユーロは妥当な料金です。


ここはレストランが併設されているので

(というより、たぶんパラソルは、レストランの所有)

借りているパラソルの下に荷物を置いて、レストランに出かけてもいいし

このパラソルの下で、オーダーすることもできるのも


私たちは、パラソルの下で スモークサーモンサンドやワインをオーダしましたが

ビーチでワインを飲む、 極楽な時間

DSC_0805.jpg

DSC_0799.jpg

居心地が良かったので、3時すぎまでエリアビーチでのんびりして

それから、そこから車で15分ほどにある北のビーチ

フテリア(Ftelia)ビーチに寄ってみることに。

こんな風景の中を走って行きます。

DSC_0810.jpg


道の先にビーチが見えてきました。

DSC_0812.jpg

そして、着いたフテリアビ-チ。

水がとても綺麗。

そしてほとんど人がおらず、静か。。。

DSC_0817.jpg

とても日差しが強くて、日陰がなく

エリアビーチのようにパラソルもなかったので

写真を撮って、すぐに戻りました。 


途中の道なりに、廃墟のようになっている場所があり

その中の一つの建物が、おとぎの国の家みたいで、可愛い。

DSC_0821.jpg


それからヴィラに戻って、ジャグジーに入った後

ヴィラの近くで、夕日を見ながら、二人で写真撮影

CSC_0837.jpg

DSC04290.jpg


この日のディナーは、昨日、通りかかったタベルナ「Niko's Tarvern」へ。

サントリーニ島のイアでは、何度か事前に予約してレストランに行きましたが

このミコノス島では、ビーチに行ったり、ジャグジーに入ったりで

時間の予測がつかなかったため、予約の必要なレストランには行かずに

全部、ウォークインで入りました。

店の前に、新鮮な魚やウニがありました。

DSC_0863.jpgDSC_0850.jpg

私たちは、だいたい前菜を含めて、3、4品でお腹一杯になってしまうので

何を頼むかは毎回、迷うところなのですが

この日は、オーダーの采配を間違ってしまい、前菜の野菜コロッケの他は

アントレで、フライのアンチョビとグリルのイワシと

イワシづくしで頼んでしまって、 それだけでお腹が一杯。

大きな魚のグリルやリゾットなどは、もう食べれそうになかったので

後から、ワインのつまみに、前菜のタラモサラダを頼みましたが

もっと他のを頼めばよかったね〜と。 

イワシ大好きだけど、ここまで量が多いとは。 

DSC_0851.jpg  DSC_0855.jpg

お味はこれまで行ったレストランと比較すると

特に美味しい~というわけではないですが

シンプルで、ごく普通に美味しかったです。

こうして、ミコノス島の4泊5日は

充実して、そして、のんびりと過ごすことができました。

サントリーニは、5年前に行った時は、1日だけ車を借りたのですが

今回は、イアに滞在したので、車がなくても十分楽しめました。

反対にミコノス島は、ミコノスタウンの路地もいいけど

車で回るのが楽しかった。

ミコノスは、何よりビーチがよかったし

またいつか訪れたい島になりました。


DSC_0839.jpg

DSC_0844.jpg


そして、次の日、アテネへ向かいます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月01日 23時01分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[ギリシャ&トルコ&マルタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: