からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年01月01日
XML
カテゴリ: ハワイ

2021年 あけましておめでとうございます!!

今年も、このブログ共々、どうぞよろしくお願いいたします。

私と京子さんの二人は、また別のコンドミニアムに移りました。

前回は、高台にある一軒家でしたが、今度は、海のすぐ目の前のコンドミニアム。


このラナイで、朝食、そして、夕日を見ながら、食事をしています。




リビング


ラナイからの夕日。






コナの街にも近いので、洋服などの買い物したり。

コナの店は、半分ぐらいは、コロナの影響で

クローズになっていましたが観光客は、どこも予想していた以上に多いです。

ほとんどアメリカ人。ビーチもキラウエアも、駐車場はほとんど満杯。





街は、どこもお花が一杯。




はちみつのBig Island beeを訪れたり。

ハチの博物館と一緒になっている、パステルカラーの可愛いお店。







コーヒー農園を訪れたり。

この時期、コーヒー農園も通常営業ではなくクローズされていたり開いていても、時間が短くなっていたりするので

事前確認や予約が必要です。

以前も訪れた、オーガニックコナコーヒーのHALA tree Coffee

ここは、場所がわかりにくくて、近くまで来てわからなくなり電話して教えてもらって、たどり着きました。

ここのラナイは、海が見渡せて素敵





再び、近くのカハルウビーチでシュノーケリング したり。







そして、ハワイ島に来たら、毎回、訪れているメリマンズレストランが

クリスマスは、予約一杯で取れなかったのですが

大晦日のランチに予約を取れたので、今年最後の日は

ワイメアへのドライブ。

途中のハヴィの街は、予想していた以上に賑わっていました。


ハビィに来たら、やっぱり、KONBUCHA BARへ。

ハヴィには、KONBUCHA BARは、二つあって

一つは潰れてしまっていましたが

もう一つはオープンしていました。






牧草地が広がるコハラコースト。

今日は、風が強すぎて、写真撮影は断念。






メリマンズレストラン。




ノンアルコールのマイタイ。

ランチのフィッシュサンドも美味しかった。


この日は、2019年に開催した

ハワイリトリートのコースを辿った感じでした。

というか、ハワイ島は、毎年のように、何ヶ月も滞在しているので

ほとんど行ったことがあるところばかりなのですが

それでも、来るたびに写真撮ってしまいます。


さてさて、2021年は、果たしてどんな年になるでしょうか?

社会的には、1月6日の連邦議会の結果で、アメリカ大統領選がどうなるかが

これからの世界がどうなるかの大きな境目だなあと。

ハワイに来てからも、毎晩、京子さんと二人で

及川さんのYouTube ​を見ながら、大統領選の情報をキャッチアップ。
ちょっとドキドキの展開です。

そして、個人的には、あと4ヶ月のオンラインリトリートを
どのように進めてゆくのか?が
私にとっての一番のテーマなのですが
このところ、私のハイヤーセルフとガイドとの見解が違っていたり
いろんなことがあって、ちょっと方向性を迷っていたので
ハワイでの元旦の朝は、ユニバーサルリトリートのメンバーと
これからの方向性について、話し合いました。
メンバーの意見を聞いてみたら
みんなの意見が一つにまとまってきて、とりあえずはスッキリ。

今年は、音楽も、もっとやってゆこうと思っています。

皆さんの今年の抱負は、どんな感じかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月02日 07時21分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: