からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年09月16日
XML

前日の夜、軽く自己調整しようとしたら

何やら、かなりブロックが入っていて

何だろうと見ていくと

出てきたのが、ケルトのドルイドの過去世でした。

私たちが、行ったこともない国や場所なのに

なぜか惹かれてしまうとか

不思議とご縁が深くなる土地や場所って

前世的な繋がりがあることが多いです。

これまで、クライアントさんのセッションの

カルマリリースをやったりすると

例えば、オランダの過去世が上がってきたとしてそのことを、クライアントさんに伝えると

あ~だから、オランダに縁が深かったんですね、とか

オランダに住んだことがあります、などと言われることが

よくあって、やはり前世的な繋がりがあると

今生でもご縁がつながるのだなあということは

これまで何度も実感してきました。

では、その前世との繋がりを

解除するとどうなるかというと

これが、ご縁が薄くなったり

その土地や国や文化への興味が

なくなってしまうことも結構あるのです。

これは私自身も何度も体験してきて

例えば、以前は、マヤ文明にものすごく惹かれていて

実際にメキシコのマヤの遺跡はいくつか訪れましたが

マヤ文明に関する前世を何度か調整した後は

いつの間にか、全くマヤには興味がなくなっていました。

また、ネイティブアメリカンとかシャーマンとか

そういう文化や土地にも、以前はとても興味があったのに

前世的な繋がりを調整した後は、また訪れたいという

気がすっかりなくなったのです。

これまでそういう経験があったからか

私は、ケルトの過去世は

どこかで調整したくないと感じていました。

いつだったかは忘れましたが

最初に、ケルトという言葉を聞いた時から

無性に惹かれるものがあって

ケルトの音楽も、神話も、渦巻き模様も石も大好きなので

ケルトは、きっと前世的なご縁が深いのだろうな

とは思っていました。

アイルランドが懐かしい故郷のように感じるのは

ケルトとの繋がりだろうし

そんなケルトの過去世をそれが例え、悲しい何かがあったとしても

断ち切りたくはない、ずっとつながっていたい

という思いがどこかにあったのです。

それでも、この土地に来て

こうしてその前世が表に出てきたということは

もうそれを調整するタイミングということなのか?

と、どんな過去世なのかを調べて

出てきたのがドルイドとしての過去世でした。

ドルイドというのは、自然を崇拝し

自然の中に神を見出し、多神教の教えを広め

祭事を行っていたケルトの神官のことです。

『ドルイドとは、ケルトの土着の信仰の最高僧で

森の中の湖近くに住み、魔術師として大きな力を持ち

清く鋭い目をしていたと言われる」

という記述がありました。

そのドルイドの過去世が、私のカルマの一つだと出てきて

そこにどんな想いが残っているのかを見ていったら

つまるところ、その当時、ケルトの土着の信仰は

入ってきたキリスト教によって抑圧されてしまい

その過去世の私は、ドルイドとして、ケルトの信仰や文化を

守りきれなかったという悲しみがあるのがわかりました。

その過去世が上がってきた時

その想いを感じて、涙が溢れてきました。

でも、結局、昨日の夜は、そのドルイドの前世は

ハイヤーセルフの許可は降りず

調整できませんでした。

ケルトの神々やこの土地を愛する気持ちと

一緒になっているようで

それを手放したくないという感覚を感じました。

ということで、この前世をこの旅で

調整するのかどうかは、まだわからないのですが

私が、アイルランドに来て、自然に触れること以外で

訪れたい場所はドルメンやストーンサークルなどの

巨石なのです。

これは、もう何年も前からそうですが

なぜ、私がここまで巨石に惹かれるのか

今回、ここに来るまで

深く考えたこともありませんでした。

私が巨石のことばかり言っているので先日、和美ちゃんが

「よく、石ばっかり見て飽きないね~」

と言ったので、そうか、他の人は

巨石をそこまで見たいとは思わないんだな~

ということに改めて気づいたぐらいです。
(巨石は、誰もが惹かれるものだと思っていた

でも、もし私がドルイドの過去世で

こんな巨石の場所でも

儀式や奉り事を行っていたとしたら

こんなに惹かれるのも

なんとなく納得できるなあと。

実は、今回、最初は、アイルランドとフランスの

カルナック巨石を訪れるつもりだったのですが

そうなるとアイルランドをゆっくり回れなくなるので

アイルランドだけにしたのですが、後から調べてみると

アイルランドには、実にたくさんの巨石がありました。

今回の旅のメインをコーク州、ケリー州に決めたのも

この巨石がたくさんある場所だからです。





と、前置きが長くなりました。

私たちは、今朝11 時にチェックアウトして

車でコーク方面に出発しましたt。

今日は、今回アイルランドに来て、初めて

すっかり晴れて、青空が広がっています。

のどかな牧草地を走り

35分ほどで、今日の目的地

Kilmogue Portal Tombに到着しました。


想像していた以上に、大きなドルメンでした。




この裏側がすごい。




ちなみに、ドルメンというのは日本語でいうと支石墓で

一般的には、墓だと考えられていますが

この石や場所のエネルギーレベルが高いことはこれまで訪れたドルメンでも

実感していました。



このドルメンの裏側の3つの支えの石の

中央に入ると、ものすごく落ち着くというか

スーッと周りのエネルギーと変わってまるで別次元に入ってゆくような感覚。





3つの石のエネルギーレベルを測ってみると

かなり高いです。

完全なパワースポット。


「この場所では、少々の霊的なエネルギーは

一気に浄化されると思うよ」と和美ちゃんに言ったら

和美ちゃんも、同じくこの場所の

すごい浄化力を感じたそう。



ここにいる間、私たち以外
人は周りに誰もいなくて

何時間もいられそうでした。

ドルメンの石に額を当てていると

自然と涙が溢れてきました。

ああ、やっと戻ってきたんだね

そんな感覚。







そこでしばらくの時間を過ごした後
私たちは名残惜しく、ドルメンを経って
(名残惜しかったのは、私だけだったかも

今日のホテルへ向かいます。

今日は、明日からのWest Corkに行く途中の

中継地点として、コーク空港近くのホテルに1泊です。

2時間ほど走って、ホテルに到着しました。

ホテルのレストランで食事をしました。
このブログのコメント欄に、ギネス以外のスタウトで
コーク州限定のものが美味しいですよ
とコメントしてくださったので
その方のお勧めのMuffiy'sを飲んでみました。
確かに、ギネスをさらにまろやかにした感じで
美味しかったです。
(でも、2杯目は、ギネスにしてしまった)

全く期待していなかったけど

えびカレーも美味しくて、完食しました。

アイルランドの食事は、今のところ
どこも美味しいです。




明日は、West Corkへと向かいます。

巨石巡りは、ここからのスタートです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月17日 04時04分39秒
コメント(5) | コメントを書く
[イギリス&アイルランド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: