からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

大阪のめぐみ@ Re:病気を生み出すメカニズム(05/29) レベル2で、初日で学んだことって みん…
norico1@ あつこさん 感想を残してくれて、ありがとう〜💕 今…
あつこ🇬🇧@ Re:豊かさのワーク(04/22) のりこさーん!!! レベル1、本当に素晴…
norico1@ なおこさん メーカー指定というか、他にはあまり丸い…
norico1@ Kayoさん 電動歯ブラシ、探されていたのですね〜 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年10月12日
XML
カテゴリ: 日々のこと

一昨日は、また行き詰まってました。

リトリートの動画制作の話なんですが

その前の時点では、星の動画部分の音楽は

一昨日、実際にナレーションに合わせて録音してみると

3曲目の星の音楽がこの曲じゃナレーションに合わない、ということがわかり

Apple Musicやインスタの検索で探したのですが

今回は、なかなか見つからず。

曲が決まらないと、尺が決まらないので
くれちゃんも動画制作を進めることができないので
なんとか早く見つけようとあれこれ
探すのですが見つからず。

何時間も探しているうちに

だんだんと行き詰まってきて

あ~これは探してもダメだ、とその日はもう夜中すぎていたので、諦めて寝ました。

で、次の朝起きて

まずは、私自身の調整をしようとやってみたら

「焦るな、急がば回れ」というメッセージが。

それで、よく落ち着いて考えてみると

まだこの星のことを私は

十分にわかっていないということに気づき

それから、さらに筋反射で情報を拾ったり

また、ネットでこの星について

あれこれ調べたりしました。

この手の情報で参考になるのは英語のサイトしかないので

翻訳したり、さらにはそれをまた筋反射で確認したりしていて

だんだんと、その星の地球との関わりやそのエネルギーがつかめてきて

ああ、こんな星だったのか~と感動。

そして、ナレーションを作り直していると

不思議なことに、その途端、すぐに

それにぴったりの音楽が見つかったのです。

その音楽は、少し前にインスタで見つけて

保存しておいたものでしたが

新しいナレーションを作り始めて

あ、この曲が合うとピンと来たのでした。

ああ、やっぱり、スムーズに行かない時や

行き詰まった時こそ

これまでのやり方や、自分のあり方を見直すことが

大切だなあと。

スムーズにいかないことを頑張っても仕方ないのに

つい、そこでなんとかしようとしてしまうんですよね。

行き詰まった時こそさらに可能性を広げるチャンスなのだなと

また今回も実感しました。

行き詰まったと言っても
今回の場合は、1日もかからず解決したけれど
行き詰まりから抜けた時って
まるで、どんよりと曇っていた空に
一気に青空が出てきた時のように感じます。



その時、くれちゃんからラインが来て、そこに

とあって

それを読んで、またさらに嬉しくなりました。

一緒に一つのものを作っている仲間が

そのことを楽しんでくれているというのは

本当にありがたいことだなあと。

ということで

今、もう動画制作のことしか頭にないので

このブログもその話題ばかり書いてしまいそうですが

引き続き、生みの苦しみを楽しみつつ
頑張ります。


これを読んでくださっている方の心も
この青空のように晴れますように。


                  @KazumiSakurai






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月13日 07時39分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: