からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年03月21日
XML
カテゴリ: 日々のこと

日本、決勝進出おめでとう🎉

まじで、泣きました😭

野球見て、本気で泣くなんて、これまであったっけ?

昨日の試合は、泣いた人、多いんじゃないかしら。

昔からずっと野球ファンだった母が、試合後

電話で話したら

「人生で一番面白い試合だった」

と興奮状態だったけど

あそこまでの、まるで漫画のような

ドラマのような展開で、逆転サヨナラ勝ちだなんて

誰が想像したことでしょう。

いつだったか翔平くんが、

「(プレイオフに行けるかどうか可能性がある)

ヒリヒリするような9月を過ごしたい』

と言っていたけど

この試合はm終始ヒリヒリする試合展開でしたね。

ずっと3点ビハインドで、もうメキシコには

1点もやれないというのもヒリヒリだし

日本が毎回のようにランナーを出し、満塁にもなるのに

点が取れず残塁というのも、ヒリヒリ。

吉田選手が、3ランで同点に追いついて喜ぶも

すぐにメキシコに2点追加されてしまうというのもヒリヒリ。

それで、1点ビハインドで迎えた

9回裏の攻撃の打順が、翔平くんからだなんて

ドラマチック過ぎて、ヒリヒリのマックス。

で、もちろん、翔平くんの2塁打は

きゃ~ですが

その後、吉田選手が四球で出た後

打順がずっと不振の村上選手だなんて。

こんなヒリヒリある?

やっぱり、どう考えても一番すごいのは

栗山監督だなあと。

解説の方が、吉田が塁に出た時

「ここは代打でバントもありですね」

と言っていたけど

そのまま村上選手を打たせるという選択をするなんて。

もしあそこで、また村上選手が三振とかなったら

栗山監督は、一生、あの時の采配ミスだと

言われ続けるのは間違いないわけで

もうそれは、完全に賭け事の勝負師。

まあ、そういう人だからこそ

翔平くんを二刀流に育てることができたのでしょうが。

多次元のスキャンリストに

「チャレンジする」はあるけど

「賭ける」という言葉も付け加えようかしら?

と思ったぐらいです🤣

いやいや、それでなくても

波乱万丈好きの人たちが多いので

地に足がついた生き方をすることは

大切なんですが

ゲームのこの劇的展開は痺れますね。

日本ハム時代から、翔平くんを好きだった母が

「エンジェルズの試合は、全て見ているけど

こうして日本代表で戦っている姿を見て

改めて、何とたくましくなったのかと感動するわ」

と言っていたけど

翔平くんが、あの二塁打の後

チームを鼓舞する姿に、もう涙。

自分の成績より何より、チームみんなを元気づけ
自分自身の最高のパフォーマンスを見せると同時に
他の人を信頼して任せて

周りの活躍を誰よりも喜ぶという

リーダーとしての素質を

今回、まざまざと見せてくれました。

ということで、最高の筋書きで

今夜のアメリカとの決勝戦です。

トラウトとの対戦も含め、すごく楽しみ。

もちろん、優勝して欲しいけど

ここまですごい試合を見せてくれたことで

もう完全に満足もしています。

今日は、ブログアップしないつもりだったけど

昨日から、もう何も手に付かない状態なので

思わず、アップしてしまった。



どうか日本、優勝しますように。
応援しましょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月22日 06時42分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: