からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ まりこさん New! わ〜い、ありがとう〜 続きもアップします…
マリ子@ Re:スリと過去生とロンドンステイ(06/18) わくわくしながら読んでます!調整後の、…
norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月20日
XML
カテゴリ: エジプト

NYは、今が一番心地よい季節です。

朝目覚めて、窓から入ってくる風と
暖かな太陽の光を浴びるだけで
至福を感じている日々です。

そんな中、明日は、もう夏至なんですね。

夏至といえば、やはり、太陽が容赦なく照りつける
エジプトを思い出します。

2019年の夏至の日に、えずみんと二人で
ピラミッドの中に入ってアチューメントを
受けたこと。

あの時、大きな変容が訪れるだろうとは
言われていましたが
まさか、ここまで全てが変わるとは
想像もしていませんでした。

あれから、4年経ちましたが
様々な事が変化した中で
エジプトとの繋がりは、より深まったなあと。


さて、2023年、今回のエジプトでの旅でのこと

まだブログに書きたいな〜と思いつつ

エジプトから戻って1週間後に

Wisdom of Universeのクラスが始まり

なぜか、思いついて、恋愛ストーリーを書いてみたり

翔平くんのこと書いてみたりで

すっかり、書きそびれていました。

でも、今朝、夏至のことに意識が向いたのでエジプトのホルス神殿でのことは

忘れないうちに、書いておこうと
アップしています。


ホルス神殿を訪れたのは、4月22日だったので

あれから、もう約2ヶ月経ったのだなあと。
もう遠い昔のことような、それでいて昨日のことのようでもあります。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


ホルス神殿を訪れるのは、今回で4回目です。

(と言うか、エジプトに来たら、必ず訪れていますが)

ルクソールからは、車で約2時間ちょっと。

ボブの運転で、到着して

この日は、それほど人も多くなかったので

ボブに入り口で待ってもらって、神殿の中に入りました。

(なぜか、このホルス神殿では、動画ばかりで
ほとんど写真を撮っておらず、なので
これも動画からのスクリーンショット)




毎回そうなのだけど、このホルス神殿にくる時は

外はとても暑いのです。
日差しを遮るものは何もなく太陽を浴びながら、神殿の中に向かいます。

でも、神殿の中に一歩入れば、とても涼しいのです。

私は、後でユーチューブに後で映像を

アップするかも?と思い

その神殿内で、短い動画を撮影しました。

(結局、その動画もアップしないままだったのだけど)






その動画の中で、ホルスのことについて話し

「これから、この神殿内で、ホルスに感謝の

祈りを捧げたいと思います」

みたいなことを言って、動画の撮影を終わり

その後、ホルスに祈りを捧げる場所を探したのです。

でも、メインの神殿では祈りの許可がおりず

じゃあ、外の壁画の場所なのか?

こっちの小部屋なのか?

と、あちこち移動しながら、聞いてみても

どこも許可がおりず。。






え~、どこで祈ったらいいの~?

と、わからなくなった私は

なぜ、どの場所も、祈りの許可がおりないのか?と、ホルスに、直接聞いてみたのです。

すると、その瞬間、ホルスから伝えられたのは

「ここで、わざわざ祈りなど、捧げる必要はない。

ホルスは、どこにいても、あなたと共にいるのだから」

というメッセージでした。

その途端に、号泣しました😭

ああ、そうだった。

マスターたちが私たちに本当に求めているのは

祈ってもらうことでも、崇めてもらうことでもなく

マスターたちのエネルギーやメッセージを受け取り

それを今の私たちの成長や潜在能力を伸ばすために活かすことだけだと言うことを。

そんなことは、よくわかっていたし

別に、この神殿にしかホルスがいないわけじゃなく

どこにいたって、つながっていると言うのに

なぜか、こう言う場所にくると

「ホルスありがとう」と伝えるだけでは満足できず
「ちゃんと祈ろう」としていた自分に気付きました。

ちゃんと祈るって。。。😅


まるで、受験祈願した後のお礼参りに来て
神社での正式参拝をする時のように
祈りを捧げる気持ちでいたので
改めて、自分の無意識の言動に

笑ってしまいました。

もちろん、神社での正式参拝も
それはそれで良いのだけど
そこに囚われるのではなくて
宇宙の本質を理解しなさいということを
ホルスは、改めて伝えてくれたのでした。

ホルスは、いつも私たちに宇宙の叡智と共に「信頼する」というのは

どう言うことなのかを、教えてくれる存在です。

○自分を信頼するということ

自分を信頼するということは
決して、失敗しないと信じることでもなく
いつも正しい選択をするということでもなく
時には、上手く行かないことや
すぐに結果がでないことや
選択を変える必要があることを理解して
自分の感覚や願いを信頼し続けることで
時に、柔軟性や忍耐力が必要であること。

○他者を信頼するということ

他者を信頼するということは
決して、相手の言葉を鵜呑みにすることではなく
相手の言動が正しいと思うことでもなく
自分にとって大切な人を選んでゆくことと
その大切な人たちに、自分は完全に
受け入れられていることを信頼し
自分をオープンにしてゆくことであって
つまりは、自己信頼がベースに必要であること。


○宇宙を信頼するということ


宇宙を信頼するということは
決して、全て思い通りに事が運ぶということではなくて
思った通りに行かないことから学ぶプロセスも
自分に必要であることを信頼するということであって
宇宙のタイミングに同調してゆくことが
必要であるということ。

これまで、何度もいろんな形で
ホルスから伝えられてきたメッセージで
大切な魂の学びです。


「ホルスは、いつも、あなたと共にいる」

このホルス神殿で伝えられた
ホルスからのメッセージを思い出すと
今も、大きな勇気と深い信頼が
湧き上がってくるのを感じます。


今回、祈りは捧げなかったけど

でも、またきっと、来年もここに来てしまうよ、ホルス。

お礼参りとしてではなく

ただ、古代の叡智を肌で感じるために。






そして、もちろん、ホルスは
明々後日から始まるレベル3のクラスの
サポートマスターの一人です。

クラスの参加者がみんな
それぞれの学びと変容のプロセスを信頼し
安心して進んで行けますように。

そしてまた、もちろん
クラスを受けてなくても
今、このブログを読んでくだっさっている全ての方に
ホルスの愛と信頼のエネルギーが届きますように。

ありがとう、ホルス


夏至の日の祈りにかえて。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月20日 21時54分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[エジプト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: