老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年09月17日
XML
テーマ: コーラス(2660)
カテゴリ: コーラス
ボニージャックスのトップテノールを長らく務められた西脇氏の訃報を朝日新聞の「声」欄で知った。私の住む町は40年以上前に「童謡の里」を宣言し、地方小都市のくせに「日本童謡祭り」等とでかく立ち上げた。当時の大御所、中田喜直、大中恩、阪田寛夫、まどみちお各氏を生で見るなんて、考えもしなかった。

その中にボニージャックス、小鳩くるみ、真理ヨシコさんらも招待されていたのだった。

中でも西脇氏には特別な思いがある。市内の合唱グループが歌を聞いていただいてご指導を願うのだが、たまたま前年の活動で西脇氏が作曲された「空とぶうさぎ」をやっていたので氏の講評を受けるのにこの曲を選んだが、作曲者の前で歌うのはやはり怖かった。

ボニージャックスは障害を持った子供の作った詩に曲をつけて歌っていたのだが、この「空とぶうさぎ」は、視覚障害のある子供が「跳ぶ」を「飛ぶ」と解釈して笑われたことを詩に書いたものである。

10人ばかりでやった混声四部合唱に、西脇氏は「この人数でよく歌ってくれました。僕らは4人で歌っているんだけれども、混声で歌うとこうなんだなあ」「皆さん、コーラスをやるならこの合唱団にお入りなさい」と言う、なんとも恥ずかしくなるような賛辞を下さった。まあ、外交辞令もはいっていたのではないかとも思うが、今まで一番嬉しかったことの一つである。

子供の頃に、ダークダックス、ボニージャックスと言えば格調高いコーラスをこれでもかと届けてくれたグループだ。NHK「みんなのうた」ではおなじみだったが、さすがにもう高齢化のために活動はしていないし、鬼籍にはいられた方も多い。

また星が一つ落ちた気がする。ご冥福を祈りたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月17日 21時03分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

永遠の時効 New! maki5417さん

映画「碁盤斬り」を… New! 七詩さん

小野不由美「図南の… ピピノさん

一目百万本、「葛城… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maki5417 @ Re:男声合唱(05/30) 男声合唱 どんな歌を歌われるのでしょう…
maetos @ Re[1]:大雨警報(05/28) maki5417さんへ 確かに乾燥注意報が続いて…
maki5417 @ Re:大雨警報(05/28) こちらも一日雨で先ほどから激しくなりま…
maetos @ Re[1]:夏日は省ガス(05/18) maki5417さんへ おっしゃる通りですが、太…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: