老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年09月29日
XML
カテゴリ: コーラス
お江戸日本橋と言えば一度も関わったことがない人は少ないのではないだろうか。私も、コーラスでも器楽でも何度か出会った曲である。

お江戸日本橋七つ立ち 初上り 行列揃えてアレワイサノサ コチャ高輪夜明の提灯消す こちゃえこちゃえ

東京に暮らしたことがないので日本橋から高輪までどのくらいかかるのか全く実感がない。ただ、六郷わたれば川崎の・・・と言う歌詞があるので東海道の宿場町を歌いこんだのではないかと思い、その後どうなっているのだろうと調べてみた。ここには書かないが、「お江戸日本橋 歌詞」くらいで調べていただけば見つかる。

なんと、半分くらいは女の話し、女郎衆等と言う言葉が出てくる。まあ、この歌詞にどれほどの信憑性があるかも分からないのだが、小学校で教える場合には教師が困るような言葉が並んでいるから無難なところの抜き書きで3コーラスくらいを使っているようだ。

性におおらかな時代の遺物であるのか、普通の旅がそんなものだったのか、広重の浮世絵よりはかなり下衆っぽい。これが東京地方の民謡だった。

兵庫県民謡ででよく知られるのは「デカンショ節」ではないだろうか。杜氏の作業歌であったと聞いているが、地方にはそんな歌の方が多いような気がする。中央と地方の格差かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月29日 22時49分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

ピースボート乗船ブ… New! maki5417さん

選択的夫婦別姓 七詩さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…
maetos @ Re[1]:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) maki5417さんへ >1000ぐらいならネット…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: