老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2022年09月27日
XML
カテゴリ: コーラス
コーラスに楽譜は不可欠。finaleという楽譜作成ソフトがある。オリジナルの編曲をしてくれる人があり、彼に頼んで譜面を書いてもらったが、A4でしか出力ができないらしい。普通の人は大きなプリンタなど持っていないから仕方ないのだが、これをコピー配布しようとするとA3の方が具合がいい。2枚並べてコピーすれば枚数が半分になるので管理しやすいからだ。

私のところにはA3紙のかかるプリンタがある。進物用ののし紙印刷が必要だからだ。それを知っているメンバーが「やってみてよ」と言ってきたのだが、finaleのマニュアルのどこにも印刷の説明がない。えい、ままよ、とオプション設定のところを探したら紙の設定、1枚に印刷するページ数を指定する画面が出てきた。

これはこれは、と1枚に2ページを指定し、1ページだけの印刷を指定したら、確かに1ページ目だけを印刷してきた。1-2ページと指定するべきだった。また余白の大きさも指定する部分もあった。これがまた、印刷ごとにデフォルト値になる。トライアンドエラーで覚えるしかないが、何とかなる時にはなるものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月27日 21時36分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:男声合唱(05/30) 男声合唱 どんな歌を歌われるのでしょう…
maetos @ Re[1]:大雨警報(05/28) maki5417さんへ 確かに乾燥注意報が続いて…
maki5417 @ Re:大雨警報(05/28) こちらも一日雨で先ほどから激しくなりま…
maetos @ Re[1]:夏日は省ガス(05/18) maki5417さんへ おっしゃる通りですが、太…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: