老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2023年01月10日
XML
テーマ: コーラス(2660)
カテゴリ: コーラス


症状がなくても、保菌者の可能性があれば、人にうつす可能性は否定できない。ここをどこまで厳しく管理するかで扱いが変わるのだが、行政としてはまあ抑制する方向で動かねばなるまい。で、いつまでたっても全人員がそろわない。団体競技の宿命だ。逆に本番で勝負で得きればいいんだろうと言う暴論も常に出てくる訳だ。

自分はと言えば本態性震顫のおかげで息は長く続かないし、声が震えないよう気をつけるが、それが怖くて思い切り声を出せない不完全燃焼で、どうもパートに迷惑をかけているんじゃないかと思っている。フォルテのところの力にはなるだろうが、最も厳しいのが弱音でのロングトーン。ほとんど声にならなくなってしまう。少し多めに薬を飲んでみようかな。

あと、練習は8回。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月10日 22時44分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[コーラス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:男声合唱(05/30) maki5417さんへ 関心を持っていただき、…
maki5417 @ Re:男声合唱(05/30) 男声合唱 どんな歌を歌われるのでしょう…
maetos @ Re[1]:大雨警報(05/28) maki5417さんへ 確かに乾燥注意報が続いて…
maki5417 @ Re:大雨警報(05/28) こちらも一日雨で先ほどから激しくなりま…
maetos @ Re[1]:夏日は省ガス(05/18) maki5417さんへ おっしゃる通りですが、太…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: