知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2009.07.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


:昨日(12日)の 夜の都議選の結果 は、 静岡県のあるビジネスホテル で深夜になるまで見たよ。

  昨年の今頃、この東海地方にいる さんが亡くなった。
73歳
だったと思う。
  若い死だね。

A氏 :ということは 1周忌 だね。

:最近、 1周忌 は、近い親戚で済ますことが多いが、 Yさんの遺族 もその予定だったらしい。
  ところが、Yさんは部下に慕われていたせいか、10人くらいの Y氏 を囲む会 が、Y氏の死後も続いていたんだね。
その会のメンバーが1周忌のお線香をあげたい となったんだね。

A氏 :君とYさんの関係は?

:30年ほど前に、仕事で2、3年ほど関係していた人だが、その後、プライベートでも年に1回くらい、大阪の帰りなど、ドロップインして、夕食などしていた。
 いわば、 高度成長時代の戦友 だね。
  しかし、ここ10数年は、Yさんの体調が悪く、疎遠になっていたね。
  だが、その会のメンバーの2、3名とは、その後、年1回程度は夕食をしていたよ。
  夕食後は カラオケ に行ったりしていたね。

 昨年は、 Yさんのお通夜 には、横浜からかけつけたが、もう、かなり疎遠になっていたので、 1周忌 には行かなくてもいいのではないかと最初は思っていた。

A氏 :お線香をあげるためだけに、新幹線で、泊まりで出かけなくてはならないからね。

:気が変わったのは、こないだ読んだ「 無差別殺人の精神分析 」で得た教訓からだね。
  仏教が葬式仏経と言われているが、ある人を「 喪失 」した後、葬式で食べたり、飲んだり、故人を偲ぶのは、 残されて生きている人の精神安定 になるから、意味があるのだと書いてあった。
  最近、道を歩いていたら、向こうから 若い頃のYさんに似た人 が歩いてきてすれちがった。
  思わず、振り返ったね。

A氏 :やはり、深層心理にあるんだね。

:そこでAさんの 1周忌 に行ってきたんだよ。
Yさんを囲む会 のメンバーは別に偲ぶ会の夕食会をしたらしいが、私は、別な人、2名とスナックに夕食に行ったね。
  こちらは、こちらで、食べて飲んで歌って、Yさんを偲んだね。

ホテルに戻る車の車内テレビ で、 都議選の民主党の躍進 を報じていたね。
  この 静岡県 では、先週、 民主党支援候補が県知事に当選 している。
  この大きな流れは 8月30日の総選挙 まで続くだろうかね。

  天界のYさんなら、どう思っているだろうかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.13 16:19:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: