知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2017.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

小熊 氏は、「 戦後 」という我々が あいまいな意味で使っている言葉 をこの欄で 氏の持論 で明快に説明しているね。

氏の持論 は、 「戦後×年」とは、「『日本国』建国×年」の代用 なのだという。

A 現在の国家 には、 第2次大戦後に建国された ものが多く、 中華人民共和国、インド共和国、ドイツ 連邦共和国、イタリア 共和国など は、 大戦後に「建国」された体制 だ。

これらの国々では、 体制変更から数えて「建国×年」を記念 している。

日本 大日本帝国」が滅んで「日本国」が建国 されたと言えるほどの 体制変更 があったが、 その体制変更から数えて「『日本国』建国×年」と呼ぶことを政府はしなかった。

天皇制が象徴性維持により継続 したせいかね。

:しかし「 建国」に相当するほどの体制変更があった ことは疑えないのに、 その時代区分を表す言葉がなく 、そのため 自然発生的に、「建国×年」に代えて「戦後×年」 と言うようになり、 戦争から何年たっても、「日本国」が続く限り「戦後」と呼ばれるのだ 小熊 氏はいう。

 だから、「 戦後」が終わるのは、「日本国」が終わる時 だという。

A 「日本国」の憲法体制は、国民主権 ・基本的人権 の尊重・平和主義 を三大原則としている が、 それを変えるほどの体制変更 があれば、 体制としての「日本国」は終わり、「戦後」も終わる。

例えば 天皇主権、言論・出版の制限、平和主義 の放棄などを「改憲」によって国家原則にすれば 「日本国」と「戦後」は終わる 小熊 氏はいう。

その視点 からみると 、敗戦後の「保守」「革新」の対立 は、 新しく建国された「日本国」を認めるか、認めないかをめぐる対立 だった。

こうした対立 は、日本だけではなく、 独仏伊などでは、共産党をはじめ、体制を否定する「反体制政党」 が力を持つことも多かった。

体制が安定し、反体制政党も穏健化して、 体制の枠内での 政権交代 が定着したのは70年代以降。

A :だが 日本が複雑なのは、「日本国」という戦後体制を認めない「反体制」の主要勢力が、共産党ではなかったこと だ。

 例えば 1978年に A 級戦犯を合祀した靖国神社宮司の松平永芳 は、「 現行憲法の否定はわれわれの願うところだが、その前には極東軍事裁判 がある。 この根源をたたいてしまおうという意図のもとに、“ A 級戦犯”一四柱を新たに祭神とした 」という。

これは明確に「日本国」による戦後秩序への「反体制」の表明 で、 こうした意図での合祀 によって、 靖国神社に参拝することは、戦後に築かれた「日本国」の国内体制と国際秩序への挑戦 とみなされるようになってしまった。

 しかし、 60年代以降の自民党 が「改憲」を棚上げした ことで、 自民党が安定した支持を国内外で得ることができた のは、 「反体制」の側面を封印したことによってである 小熊 氏は 指摘 する。

A :しかし、今になって、 時計の針を逆戻りさせるような「体制をめぐるイデオロギー 対立 」が 復活 している。

かつて「 戦後レジームからの脱却」を唱えた首相 が、「 改憲」を提言 したことによってだ。

他の先進国では、体制をめぐる対立が解消した70年代以降 政党間対立も社会的問題への争点の方に移行 し、 そのなかで若年層の政治参加 も進んだ。

:ところが 日本 では、 いまだに旧来の対立が尾を引いていて、最大の原因は、右からの「反体制」が根強い ことだ。

しかし、 各種の世論調査 が示すように、 国民の大多数は「改憲」の必要など感じていない。

政治が社会から取り残されているというべきで、若年層の政治的無関心の一因も、ここにある だろうと 小熊 氏はいう。

安倍首相は、「反体制」の「改憲」を急いでいる。

それではじめて、「日本国」と「戦後」は終わる ということになる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.29 12:39:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: